• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

コンプレッサー キター

コンプレッサー キター ロガーに何を入力するかまだ決めてないのですが、エンジンECUがエンジンルームにあるので、車内にロガーを置くと、入力が10以上あるので配線を全部通すとなると大変です。

ロガーをエンジンルームにおいてしまえば、配線は楽かもしれませんが、熱や防水対策が心配。

というわけで、CAT5のLANケーブル2本を束ねたハーネスを作りしました。これで16本まで対応できます。



コミコミ2万円のコンプレッサー、引き取りに行ってきました。
別途、タイヤに空気入れるためのエアーツールも買ってきました。

タイヤの中にコンプレッサーのオイルが入るのもいやなんで、エアーフィルターも買ったのですが、コンプレッサーに同梱されてました。orz

試しにリア左のタイヤに空気を入れてみて、とりあえず満足(笑)
次回はいつ使うことになるやら…






ブログ一覧 | メンテとか改造とか | クルマ
Posted at 2009/01/18 22:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 23:34
こんばんわ~

壊れ物もあれば...来る物も沢山ありますね☆^^

エンジンECUに出てくる情報は標準でモニタリング出来れば便利なんでしょうね~^^;
この位のクルマなんだから付いていてもいいのにな~なんて(笑
コメントへの返答
2009年1月19日 10:39
おはようございます。

おかげで?お財布がやばいです(>o<)

確かにエボくらい標準でできても良さそうですね。部品共通化の弊害かなー。
GT-Rなんかはできますね。

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation