• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

出張10日目

出張10日目 今日は、1日が長く感じた1日でした。
なんでだろう。

いつもは9時半に出社して11時からミーティング、あっという間にお昼で、昼食とって、気付くと4時、5時となって、5時半から6時には、アフター5のドライブ&夕食っての流れなんですが、

今日は同じく9時半に出社、11時から長いミーティング、そのまま昼食、そのあとが3時、3時半、4時、4時半、となかなか時間が進まない。やっと5時。長かった~♪

ってころに、緊急の仕事が降ってきて、アタフタしてるうちに、18時からミーティングで、そのあと20時まで緊急の仕事をやってたけど、このままじゃ夕飯食いっぱぐれるということで、仕事そっちのけで、寿司を食いに。。。

仕事は明日9時までに仕上げる予定なので、朝6時半出社目標です。(^^;

2時間で終わるだろうか!?
ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2009/09/10 14:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 22:47
こんばんわ!

時間が長く感じられると言うことは。。。余裕☆の現れですね!?^^;
ってそんな時間に帰れるんですかーw
羨ましいー☆

でも朝6時半出社は漢です(笑
コメントへの返答
2009年9月11日 14:16
こんばんは。

余裕、、、なんですかね!?
そんな余裕はないんですけどねー??

帰りが早いのは連れがわがまま言うからです。(^^;

レンタカーが2人で共有でどうしても行き帰りは合わせないといけないので、なかなか自分の都合で仕事ができないのが辛い。自分ひとりだと永遠と仕事しちゃうと思うのである意味助かってはいますが(^^;

今日は6時半に出社、21時帰宅でした。
明日は9時半出社、18時帰宅を目指します!

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation