• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

optima その後。

一番変わった点。

ACC ON から IGN ON してもナビが再起動しなくなりました。

ナビの ACC 電源として、通常は IGN ON の時に ACC 電源がカットされてしまうのを避けるために整流用ダイオード(←みたいなやつ)を使って、ACC電源とIGN電源を混ぜる細工をしていました。

ナビの電源ラインにでっかいキャパシターらしきものがついてるので気休めなのかもしれませんが…。

それでも今までは IGN ON 時の電圧降下でナビが再起動してしまっていて、小細工の効果が無い状態でした。


それが optima だからか、バッテリーが新しいからなのか、IGN ON で再起動することがなくなりました。
一番うれしい誤算です。

信号待ちとか踏み切り待ちで、アイドリング OFF したくてもナビが再起動するのが嫌で、今までは気が向いたときにしかしていなかったので、これでこまめにアイドリング OFF 活動ができそうです。

ただ、 GPS ロガーの DL1 が ACC 電源から取っていて再起動してしまい GPS 再補足に時間が掛かっちゃうので、アイドリング OFF を常用するには、こちらも IGN ON との合わせ技に接続変更したいところ。

来週末、時間あるかなぁ。
暑いと作業するのやだしなぁ(^^;

23日から旅行する予定なので、ECU のワーニング対策だけはしとこうと思ってはいるのですが…。
暑いと作業するのやだしなぁ(^^;

暑いと作業するのやだしなぁ(^^; (^^;

暑いと作業するのやだしなぁ(^^; (^^; (^^;
ブログ一覧 | メンテとか改造とか | クルマ
Posted at 2012/07/16 23:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年7月17日 20:23
確かに、暑いと嫌になりますね。
まぁ、そうは言っても 寒けりゃ嫌だし、雨が降っては嫌だと・・・
年中言ってしまいそうなんで、我慢しましょう~
コメントへの返答
2012年7月17日 22:10
こんばんは。

そうなんですよ。。。

寒いと嫌だし、
雨降ると嫌だし、
暗くなるとできないし、
かといって早朝は起きるのが嫌だし…。

とか言ってちゃダメですね。
がんばります…。

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation