• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

CF typeI アダプター

CF typeI アダプター
CFカードに変換するアダプターをポチッて見た。 検索するとよくヒットする PhotoFast CR-7000 ってやつは、TypeII なんだよね。。。安いけど。。。 ロガーの DL1 が CF Type I しか使えないので、どうしても Type I じゃないと…。 しかし、生産終了とかで、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 23:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2010年04月20日 イイね!

週末の予定

先週末は近場の公園に行ってきました。 さすがに桜はほとんど散った後でした。 で、今週末は ここに行きたいんだってさー。 どうせ行くなら、早朝練習兼ねて行こうかな? 僕だけ朝早く出て、河口湖辺りまで電車で来させればいいしw とか画策してみたんですが、子供が熱出したw 今週末、遊びに行けるんか ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 01:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年04月16日 イイね!

全国交通安全運動

全国交通安全運動の期間が終わりました。(多分) 引き続き、安全運転でいきましょう!(^^)
続きを読む
Posted at 2010/04/16 03:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月10日 イイね!

新料金

自分が該当する、関東近辺、普通車の場合を考えてみた。 新料金については8ページ目から。 8ページ目 上限料金制、一定額以上の利用は同一料金。上限以下の料金の詳細が気になります。今までと変わらないんでしょうか? 徹底した簡素化、時間帯・曜日の区別なし。現金、ETCの区別なし。首都圏の料金圏撤廃。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 04:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月06日 イイね!

入学式

入学式
とうとうやってきました、入学式~。 桜もなんとか持ちこたえてくれたようです。 午前中は小学校の入学式。 午後は、学童の入会式。 とあわただしかったです。 そしてもう一つ、 ARC・SYSTEMさんによる野川のライトアップ。 もともとは、自分のところの照明機器を使って、自社の花見のライ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 21:09:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年04月03日 イイね!

花見

花見
今日は家族サービスで小金井公園へ。 人、多かったっす。 車も多かったっす。 30分150円でハンモックに揺られてきました。 いや、実際には揺らしてると怒られるのですが(^^; 偶然にも、冬期休業が終了していて、4月から営業が開始されたばかりでした。 結構人気があるみたいなので、揺られたい方 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 23:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年04月01日 イイね!

Race Technology Software 7058

本家で 7058 リリースです。 Build 7058 30/3/2010 new VIDEO4 configuration software with additional display object minor analysis bug corrections 予想通り、7052 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 16:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2010年03月31日 イイね!

工作中

選択ミスしたコネクターの代替が到着。 日曜の深夜注文出して、月曜日受理、火曜日発送、水曜日到着でした。 SMタイプとかいうやつです。何かとあると便利かなということで、かなり多めに注文。色々なサイズ混ぜ合わせて30個弱。1500円位。 前回のが3000円超えてたのに比べて全然安い。orz 細 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 23:55:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2010年03月30日 イイね!

ゲットだぜ

ゲットだぜ
ワンダの缶コーヒーの景品らしいです。 赤と黒のラリーアート仕様のエボXです。 ちょっと前の物ですが、ゲットしとこうと思っている間に月日が流れ… 仕方ないので、某最大手オクにてポチッとしました。(^^;
続きを読む
Posted at 2010/03/31 02:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月29日 イイね!

コネクター山盛り

コネクター山盛り
油温センサーの不調の原因は、その後の調査でセンサー側のコネクターの不良だったことが判明してたのでした。 が、交換は作業スペース的に難しいので、だましだまし乗ってたのですが、しばしば油温ワーニングがでてくるのが耐えきれず、重い腰を上げてコネクター交換をすることにしました。 って5か月も我慢するかね ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 02:49:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation