• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

ご無沙汰してます。死んでました…

一度は落ち着いていた咳が、先月末あたりから鼻水とともに出だして、 花粉症じゃないのにいよいよ自分にも来たか? と思ったのも束の間、鼻水が黄色いどろどろに変化してきて、やっぱりウィルス性かとがっかりなような安心なような鼻水をたらしつつ、しかし量が半端ではなく。 咳き込み過ぎて背筋は痛くなるし、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 02:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

あと28

あと28
今度は2月28日の筑波1000にエントリーする予定です。 その前に筑波2000でうんともすんとも言ってくれなかった、磁気センサー対策をしなければ。 磁石を近づければ反応はしてるので、恐らく感度不足。今の位置よりセンサーを路面に近付けるという安直な解決もありますが、最低地上高を守ろうとすると大し ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 00:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ
2010年01月30日 イイね!

あと110

あと110
ぞろ目まであと110km。 忘れずに記念写真撮れるかな? ちなみに 10000km は去年末の富士山周遊中に見逃していたのでした(^^; リセットも失敗したので、トリップまで揃えることはできないことが確定中…
続きを読む
Posted at 2010/01/30 22:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月25日 イイね!

筑波2000逝ってきました

サーキット倶楽部の走行会に参加してきました。 いつもは午前の部に申し込むのですが、今回は申し込みが1日遅れで定員オーバーとなり、午後の部になってしまいました。が、申し込みが極端に少なかったみたいで、僕のEクラスはエントリー8台のみ。ガラガラでした。 第1ヒート 調子を見つつ待ったり周回。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 10:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットとか | クルマ
2010年01月25日 イイね!

Race Technology Software 7045

先週気づいていたのですが、バタバタしていて報告忘れてました。 本家で 7045 が出てます。 Build 7045 21/1/2009 multiple output formats selected under the video export tool within analysis ne ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 09:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2010年01月21日 イイね!

着弾第3段

着弾第3段
18日22時過ぎに注文出して、21日昼間に着弾してました。 早過ぎです。 上の箱はモニターにつけるスピーカー。 左右で発色が違っちゃってるのですがこの写真だと分からないですね。 ダイニングテーブル兼用なのでご飯時には右の壁側に畳めるようにしてます。必然的に付属のモニター台は使い(え)ませ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 23:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年01月21日 イイね!

保険更新時期がやってまいりました…

噂の料率クラス確認しました。 車両クラス   8 去年までは 9 だったので、確かに1つ下がってる!ヽ(^o^)丿 対人クラス   4 去年と変わらず。 対物クラス   5 去年までは 4 だったので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 01:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月20日 イイね!

DASH3のラップ表示を試す!

DASH3 はラップ表示専用の画面と、区間タイム表示専用の画面が設定できます。 しかし、その画面を呼び出す手段がありません。え? デザインはしたものの実際にどういう表示になるのか見たことないんです…。 サーキットに行く前にやっぱり見て確認したい! ラップタイムと区間タイムの設定はどうやるのか ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 00:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2010年01月18日 イイね!

ポチッてきました。。。

今使ってるモニターに不満があるわけではないのですが、単純にワイドにしたい~という理由で、こいつをポチッてしまいました。 去年の年末にセールをしていて、その時に買おうと思ったのですが、今のPCではオーバースペックで 1920x1200 表示ができない orzという状況だったので、見積もりは1ヵ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 22:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年01月17日 イイね!

ラップタイム自動計測用磁気センサー SMF-101

ラップタイム自動計測用磁気センサー SMF-101
特性(?)を調べました。 赤色 +12V 黒色 GND 黄色 OUTPUT =約11V 消費電流 5mA 赤色 +5V 黒色 GND 黄色 OUTPUT =約4.5V 消費電流 3.5mA となりました。 DL1のスペックは > Lap Beacon Input > Triggering ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 21:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation