• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

早速走ってきました

早速走ってきました
日替わりシケインの道路が晴れて片側2車線道路になりました。 ということで、走ってきました。 って、本当はこれ目的で行ったわけではなく、某ホームセンターの用事のついでなんですけど。きれいな道路は気持ち良いですね。交通量も少なかったので、制限速度ぴったりののんびり走行で堪能してきました。 が、御塔坂 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 23:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

純正O2センサー

純正O2センサー
←はブースト圧(上)とO2センサーの電圧(中央)のグラフ。 一番下は0.5秒で平滑化して、http://www.grid.co.jp/prod/prod434.htm のページのの特性をそのまま使ってプロットしたもの。 アクセル全開、ブースト圧約160kPa までかけても、センサー電圧が0.4 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 23:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2009年03月22日 イイね!

プリキュアショー

プリキュアショー
今日は雨がぱらつく不安定な天気の中、よみうりランドへプリキュアショーを見に行ってきました。 今日TVで初登場のアイテムが早速登場しててびっくり。 園内はたまにポツポツと雨粒が落ちる程度でしたが、駐車場へ戻ってみると、エボちゃんはびしょ濡れでした。。。300mも離れてないと思うんだけど、この差は一 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 20:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年03月21日 イイね!

エアバッグ警告灯その後

エアバッグ警告灯その後
コラム周り再度分解の図(^^; 下にたれてる青いのがエアバッグキャンセラー。 配線を確認したけど、間違いはありませんでした。残念。 キャンセラーの抵抗値を測ったら1.5Ωくらい。 これでは配線の抵抗で大きく変わっちゃいそうだ、、、orz ということでステアリングとの接続に使われるクロックスプ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 21:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ
2009年03月20日 イイね!

プリキュアオールスターズDX

プリキュアオールスターズDX
今日公開のプリキュアを見に朝から多摩センターへ。 9時半着で10時開始の初回にギリギリ間に合いました。 1時間半の上映ですが、下の娘は少々飽きていたようです。(^^; 録画したプリキュアを毎日繰り返し見てるぐらい好きなはずなんですけどね。 多摩センターは混んでいたので、近くの野猿街道沿いのマクド ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 22:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年03月15日 イイね!

ドライブ日和♪

ドライブ日和♪
今日は天気良かったですねー。 僕は、久々にドライブ! せずに、確定申告書作成してますた。。。普通のリーマンですが、年末調整に頼らず(?)、自分で確定申告すると税金の算出方法など分かるし、意外とためになると思います。年末調整していても申告書を作成してみると、税金の差額が0になるだけでもナルホドー ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 00:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ
2009年03月14日 イイね!

Race Technology の Analysis Software V7 が更新されてました

本家サイトで 7003 になってます。 Analysis.exe が 7.3.43 に、dash3.exe が 1.2.22 になってました。 Update 06/2/2009 7.3.41 * improvement to internet maps for use on a bu ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 18:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2009年03月10日 イイね!

夜ドラ

夜ドラ
DL1のログ取りテストのために近所をぐるっと回ってきました。 ログの電圧での自動終了を設定すると、どうもうまく動かないので、自動ロギングは開始だけにして終了は手動設定にしました。ロギング停止ししないまま電源切っても、大丈夫な感じ。。。もう少しテストしてみよう…。 で、今回は、アクセルベタ踏み加 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 23:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2009年03月08日 イイね!

DL1不調&DASH3解決(?)

昨日は、南大沢に用事があったついでで、久しぶりの天気だったので、近くの長池公園&松木公園で暇つぶししてきました。何があるわけでもなく、子供たちには不評のようでした…(^^; いつものように、動作確認目的でロガーも積んでいったのですが、ログファイルが壊れててデータが取れず。(T_T) 今日は、午前 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 22:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2009年03月04日 イイね!

ご無沙汰してます f(^^;

最近、お仕事と趣味プログラムのダブルパンチで睡眠時間が・・・ とりあえず、DASH.HEX の viewer はなんとなく動きだしたので、久しぶりにカキコ。 1週間前からコードはほとんど変わってないのに、UI デザインの体裁を整えるのに四苦八苦してました。(汗) リサイズされたときなど、何がど ...
続きを読む
Posted at 2009/03/04 01:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation