• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

今月の予定

15日(土) 夕方から七五三の記念写真を撮りに、、、

16日(日) 午前中、小学校の行事が、、、

22日(土) フリマだってさー。チャイルドシート売れるかな、、、カート行く話もあったんだけどなぁ…。

23日(日) 今のところ空き?

29日(土) 運動会らしい、、、早くね?

30日(日) 今のところ空き?

芝桜行くにしても、23日か30日しか残ってないじゃないか!
Posted at 2010/05/12 01:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年05月08日 イイね!

授業参観して洗車してモデルチェンジして経年変化みて某PAとか

今日は、午前中に初めての授業参観があったので娘の様子をみんなで見てきました。子供より大人たちのほうがざわざわとやかましかった…。

午後から連休中の半島ドライブの潮落としも兼ねて洗車。
相変わらずシャンプー洗車のみの手抜き洗車です。シャンプーのせいなのか、コーティングが限界なのか、撥水効果が全くない…。コーティングはもう2年半が経過してるから限界ですかねぇ。再度コーティングやりたいけど出費が痛い…。

今回は気合入れて室内清掃もしました。(^^)
というのも、下の娘のチャイルドシートもそろそろ卒業ということで、ポチッたジュニアシートが届いたのでした。
TAKATA MiLiB 6000aprica くまのぷーさん


TAKATAのチャイルドシート、欲しい人いますかね?

街中では2000rpm以下しか使わない運転ばかりなので、マフラーがちっとも焼けません(^^;
と思ってたのですが、筑波1000や2000を走っても、テールエンドは変化なし。こんなもんなのかなぁと思ってたのですが、下からサイレンサーを覗いてみると、

ん?ちょっと青い?

2009年3月の画像と、2010年5月の画像を見比べると、、、
2009年3月1日2010年5月8日


サイレンサー手前で変色してました。出口は変化なしみたい。

洗車終わったところで、風呂に入って汗を流し、、、、

新しいジュニアシートに座りたがってる娘とその他2人と一緒に大●PAまでドライブ♪
愛犬はお風呂に入れる時間がなくて汚らしかったのでお留守番してもらいました(^^;

なぜかエボがいっぱい集まってました(笑)
娘たちの夕食が済んだところで、滞在時間1時間少々で早々に退散させていただきました。
また今度よろしくです。
Posted at 2010/05/08 23:24:11 | コメント(8) | トラックバック(2) | 家族サービス | クルマ
2010年05月04日 イイね!

芝桜?

芝桜?GW期間中に秩父羊山の芝桜行かれた方も多いと思いますが、、、

僕も去年行ったよなー

と思って、自分のブログを見返してみたのですが、見つからない…。

あれー?

と思って、写真フォルダーの中をあさってみると、、、

2008年4月29日に行ったみたい。2年前でした…。2年前の記憶からすると、ほとんど渋滞がなくて駐車待ちが2~3km位あっただけだったような。

という2年前の出来事を日記にしてみました(笑)

今日は嫁がお台場に行こう!と言い出したのですが、子供たちからドライブはヤダーのダメ出しがw

なので、1日中家の中でゴロゴロしてました。

夕方、久しぶりに回るお寿司屋さんへ夕食を。
かっぱ寿司、メニューの種類がだいぶ減ったような…。
4人で4000円弱。安いなー。(^^;
Posted at 2010/05/04 21:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年05月03日 イイね!

帰宅。

GW、嫁実家から帰宅しました。

以下、日記w


1日目。
DL1大した渋滞もなく、いつも通りのペースで到着。


嫁が美味しいビールが飲めるとこがあると言うので、少し早めの夕食をしに小田原へ。

運転は義弟に頼みましたw
エボに6人は乗れないから仕方ないよねww

夕食は5時からです。


ビュッフェスタイルなんですが、かまぼこのお店、ということでかまぼこ料理ばかり…。

かまぼこがあまり得意じゃない僕には今イチな感じ。

肝心のビールは、、、、

まぁ、普通?

ビールの写真も撮るの忘れたみたいw

足を延ばしてまで来るほどではない気が…。

リピートは無いと思います。(汗)



2日目。
DL1ソレイユの丘へ行ってみることに。

カーナビは、134号から逗葉新道-横横道路-三浦縦貫道路のリッチ経路で行けと。

平塚から江の島までの134号は2車線で渋滞もなく流れてました。江の島から134号は1車線になり、ノロノロ…。江の島渋滞を抜けると、順調に走り逗葉新道のルートへ。横横道路に入ってもいたって順調♪


横横の横須賀PAでトイレ休憩。

ガソリンスタンドではなく、電気スタンド(ES?)を発見。初めて見ました。


12300km横横の衣笠ICから三浦縦貫道路に入ったとたん、全く動かなくなりました。300円位取られたと思うんですが、納得いかねー!縦貫道!

渋滞で動かないので、記念撮影の予行練習も余裕ですw

結局、衣笠IC抜けてから目的地ソレイユの丘までほとんどずっと繋がってました…。



12時ころ、ソレイユの丘に到着。
芝ソリ2時間待ち。
スワンボート1時間待ち。
などして17時ころ撤収。

DL1帰り道は134号で帰ることにしました。

葉山までは結構順調だったのですが、そこから動かなくなり、、、
鎌倉を抜けるまでに2時間少々…。


12321km記念撮影の予行練習も余裕ですw


12345km19時を過ぎてたので江の島渋滞もなく、、、

その後は順調。

目的地数キロ手前で、12345km をゲット。



3日目。
DL1午前中は平塚へお買い物をしたりして、16時ころ自宅へ向けて出発。

帰りも大した渋滞もなく、いつも通りのペースで帰宅できました。


Posted at 2010/05/03 23:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年04月29日 イイね!

富士芝桜がまだだというので、、、

富士芝桜がまだだというので、、、東松山の森林公園へ行ってきました。

駐車場オープンが8時半で開園が9時半だけど駐車場待ちがすごいらしいということなので、朝7時に出発。眠い…。
9時過ぎに到着したのですが、駐車場はガラガラでした…。なんかだまされた気分~。
それでも開園9時半のはずでしたが、ゲート前には行列ができてきて、9時15分くらいには開園されました。

子供の遊具のあるところへ行って遊んでたのですが、

30分くらい遊んだころに雨がぱらつきはじめ、、、

雨宿りしてたのですが、、、

かなりの雨になり、、、

来て30分しか遊んでないというのに、撤退…。orz

初森林公園は苦い思い出となりました w

この雨なので遊ぶのはあきらめ、入間のアウトレットとコストコへ行ってみようということになり、国道254号-国道16号ルートで移動。入間に着くころには日差しが照りつけるお天気となってました。orz

で、コストコから帰るとき、異常が…

セキュリティーリモコンが反応しません

通信エラーってなに?

ドアが開かねー(T_T)

まぁこんな時のために、セキュリティーは手動で解除できるし。余裕!

暗証番号も覚えてるし!

ただ、解除方法は覚えてない!(爆)

さぁどーする?

一か八か、でたらめに解除をしてみるか?
ドアを開けたら最後、サイレン止まりませんがなにか?

もちろん、ドア開けましたよ?

サイレンうるさいです。迷惑ですね。ごめんなさい。

今暗証番号入れますからね。で(笑)





サイレン鳴りやみませんがなにか?

解除方法、やっぱり分からねー。さてどーしよー(爆)

2年半前に解除方法は教わったはずだ!思い出すんだ!

覚えてるわけがありません…(爆)

思い出せ!

無理です。

これでどうだ?

ダメです。

こうだったかな?

いや違います。

なんてことを、5分くらいサイレン鳴らしっぱなしで格闘したわけですが、、、

止まった。まじ感動~。

というわけで、無事に、国道16号から国道20号ルートで帰宅できました。ふ~~。

自宅においてある予備リモコンで確認してみると動作しました。
けど、メインリモコンは相変わらず通信エラー
結局、セキュリティー屋に連絡してGW明けに見てもらうことになりました。。。

今日の教訓。

手動解除の復習、まじお勧め(^^;


さて、エボの純正セキュリティーの場合、リモコンが壊れてセキュリティー解除ができなくなった場合ってどうやって解除するんでしょう?
Posted at 2010/04/30 01:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | クルマ

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation