• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

週末の予定

野川公園先週末は近場の公園に行ってきました。
さすがに桜はほとんど散った後でした。


で、今週末は

富士芝桜まつりここに行きたいんだってさー。

どうせ行くなら、早朝練習兼ねて行こうかな?
僕だけ朝早く出て、河口湖辺りまで電車で来させればいいしw


とか画策してみたんですが、子供が熱出したw
今週末、遊びに行けるんかなぁ…。

芝桜も見ごろはもう少し後の方な気も…?

天気も雨模様か!?
Posted at 2010/04/20 01:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年04月06日 イイね!

入学式

入学式とうとうやってきました、入学式~。

桜もなんとか持ちこたえてくれたようです。

午前中は小学校の入学式。
午後は、学童の入会式。

とあわただしかったです。

そしてもう一つ、



ARC・SYSTEMさんによる野川のライトアップ。

もともとは、自分のところの照明機器を使って、自社の花見のライトアップに使ったところから始まったそうですが、今では地域の一大イベントになってしまいました。電気代が半端ないらしく、一時期は取りやめの話も出たのですが、地域の強い要望によって続けられています。

感謝!




強力なライトアップなので光量は何とかなるんですが、コンデジでピントを合わせるのは難しいです。スミアが出ないようにフレームするのも、人が多すぎて自由にはなりませんね。。。
Posted at 2010/04/06 21:09:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年04月03日 イイね!

花見

花見今日は家族サービスで小金井公園へ。

人、多かったっす。
車も多かったっす。


ハンモック30分150円でハンモックに揺られてきました。

いや、実際には揺らしてると怒られるのですが(^^;

偶然にも、冬期休業が終了していて、4月から営業が開始されたばかりでした。
結構人気があるみたいなので、揺られたい方は早めに行った方がいいでしょう(^^)


SAB帰りに、閉店セール中なのを思い出して、三鷹のSABによってみました。

が、大して安くないwww

ほとんどが10% OFFでした。SABの10% OFFだとネット通販の方が安かったりしそうで悩んだのですが、

カーシャンプー
作業用グローブ
トルクレンチ

と関連性まったくなしの3点買いをしてみました。
Posted at 2010/04/03 23:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年03月06日 イイね!

エビとも割

エビとも割4日から7日までと極端に短い期間限定、

エビバーガー1つ買うと、連れの人数分のエビバーガーがもらえるという

ロッテリアのエビとも割、チャレンジしてきました。


稲城方面へ買い物へ車を走らせていたのですが、「エビとも割」をふと思い出し、ロッテリアなんて10年くらい食してない気がするんですが、貰えるというなら貰ってやろうじゃないか!というわけで、ナビでロッテリアを周辺検索。

該当なし

じゃぁ一番近いとこはどこよ?というわけで通常検索。

稲城からの最寄りは国分寺だそうで。

国分寺は車だと不便そうなイメージなのと、そもそもの目的の買い物もしにくそうな気がしてパス。結局、地理的に明るい、元地元の田無(西東京市)へ向かうことに。って、家から稲城へ行って田無って正反対なんだけどね…。

数年ぶりの駅前のASTALIVINで買い物を済ませ、改札前のロッテリアへ。

最大4個までもらえるのですが、4人家族なので3個しかもらえません。(^^;

エビバーガーのセット1つ、ジュース3つ、からあげ2つ、エビとも割でエビバーガー3つ、合計1200円也。

サイドメニュー頼むとあまり得した気がしないなぁ…w
4人でマック行くと1500~1800円位使うので、それよりは安いですけど、マックだとポテト4つつくし、コーヒーお代わり自由ですからね。

エビバーガー1つ290円で買って、4つ貰うのがエライwんだろうけど、だれかチャレンジしてみて!

ps.
小学生前の子供たちには、ロッテリアのエビバーガーのサイズは大きかったようです。
結局、残り物は僕のお腹へ収容することになり、ちょっと胃がもたれてます…(^^;
Posted at 2010/03/06 21:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年01月01日 イイね!

帰省中

帰省中去年とほぼ同じ場所から同じ携帯で富士山を撮影。

ちょっと雲がかかってました。

お昼におせちとお寿司を頂いて、ぐっすり5時半までお昼寝(^^;

起こされて夕飯。
残りのおせちと残りのお寿司と持参のカニとつきたてのお餅を頂きました。

お腹がきつい…

今年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2010/01/01 20:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation