• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

地デジTVがやってきた!

本当は昨日書いてたんだけど、間違えてポスト前に消失してしまってふて寝しちゃいました。思い出しながらまた書いてみます(^^;


先々週くらいの話なのですが、妻がチラシを見ながら

地デジTVも5万くらいで買えるんだねー

なんていうので、

20インチ以下なら2万とかでも買えるの出てるよー。

と教えてあげたら、俄然買う気モードに…。用途は寝室用なので大きいのはいらないのです。今は嫁入り道具(?)で持ってきた、ORION の 14インチ TVだし。

スイッチが入ると早い。チラシに載ってる安いTVを売ってる電器屋を巡る事に。

最初に取ったチラシは、でんきち。チラシに載ってた最安はMEKとかいう良く分からないメーカーの物でした。ただ、ここの店員はヤバイくらいに何も知らない。DXアンテナ(だったかな?)のTVを操作していたリモコンで、MEKのTVが反応しないと首をひねり、客の用途も聞かずデータ放送未対応、EPG対応不明のMEKのTVを平然と地デジTVならこれがお勧めですというし、EPGの画面を見せてというと先述の通りリモコン使えないし、探してきますと言ったまま戻ってこないし、この時点で帰りたかったんだけど探すから待っててというので、ほかの売り場で時間をつぶしてたら、リモコン付いてないみたいですとか言いだすし、いや箱にリモコンの絵が書いてありますけどっと言って、さらに探させて、、、
やっと見つかったらしく、リモコンでいじいじしたわけですが、もう最初の時点で(この店員から)買う気なくなってるしw、やっぱいまいちだねーといって退散したのでした。
普通どこの電器屋に行ってもTVのリモコンはTVと一緒に置いてある物だと思うのですが、でんきちはユニバーサルリモコン(みたいなもの?)が置かれているのでTV本来の使い勝手の確認とかはできなかったです。

次はコジマ。めちゃくちゃ安いというものはなかったのですが、近かったので。で色々とみていると
EPGはやっぱり欲しいとか
EPGが見にくいとか、使いにくいとか
画像が汚いとか
視野角が狭いとか

だんだん注文が増えてきて(笑)、最終的にはツルピカ液晶の見栄えが良かったらしく、東芝REGZAの 19A8000 というモデルが気に入った様子。ネット価格で 35,000円位だったので交渉すると、コジマが 36,000円の回答。まぁまぁだねぇと言いながら、他店巡りへ。

(ほかの買い物も兼ねて)ドンキーとかケーズも周り、19A8000 一択にほぼ確定しつつ、最後のヤマダで値段交渉するも、38,800円で値札のまま。コジマのほうが安いなぁと思っていたら、同じ東芝REGZAの録画機能付きの新機種、19R9000 なら値札から-5000円の 40,800円になるという。8000シリーズから9000シリーズなのでスペックが少しずつ上がってるし Wチューナーで録画機能付き。気が付いたらお会計してました。(^^; 注:この機種も視野角は広くはないです

帰りに PC DEPOT に寄って、2500円くらいの SATA->USB 変換ケースを 買ってあげて、これで余ってた 500GB HDD を組み込んで録画用ストレージとしてプレゼント。これで 44時間くらい録れるみたい。

というわけで、我が家にも地デジTVがやってきたのでした。寝室にw

リビング用の大きいテレビは僕の担当らしいです。値段が随分違うと思うんですがっ!

今、価格コムみたら 19A8000 が 32,000円弱、19R9000 が 35,000円台にまで下がってたみたいですね。買い早まったかな?


思い出しながら書こうとしましたが、書いてあることがだいぶ変わったような…
Posted at 2010/02/09 23:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 123456
7 8 910 111213
141516 1718 1920
21 22232425 26 27
28      

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation