暑い日が続いて作業する気になれず、3週間ほどリビングの隅っこにほっぽったままの状態で、このまま腐っちゃうんじゃないかと思ったりもしたんですが、今日やっと取り付けました。
スーパー筋金くんは、取り付け穴を加工したりしながらで、パーツをつけたり外したり、しかも狭くてラチェットが入らないので、スパナでの作業を強いられるし、しかも3か所のボルトサイズまちまちで使う工具が、12ミリ、13ミリ、14ミりと全部違うし、その都度工具を探しに行ったりで、片側に取付説明書見ながら、2時間くらいかかったかも。
メンバー筋金くんのほうが大変そうなイメージがあったのですが、実はこちらの方が簡単でした。トルクレンチで一生懸命締めこむだけ。ヽ(^o^)丿|
【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/12 19:53:12 |
![]() |
|
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/26 15:17:50 |
![]() |
|
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/04 09:31:09 |
![]() |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX 初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。 |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ... |
![]() |
三菱 ギャラン 初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ... |