• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

やっと付いた

やっと付いた暑い日が続いて作業する気になれず、3週間ほどリビングの隅っこにほっぽったままの状態で、このまま腐っちゃうんじゃないかと思ったりもしたんですが、今日やっと取り付けました。


涼しいうちにやろうと思ったんですが、結局やりだしたのがお昼前…。
暑い。。。(^^;

ジャッキや道具を引っ張り出したり、馬に乗せてタイヤ外して、マッドガード剥がして、いざ取り付けというところで、とりあえずお昼ご飯。(^^;

スーパー筋金くんは、取り付け穴を加工したりしながらで、パーツをつけたり外したり、しかも狭くてラチェットが入らないので、スパナでの作業を強いられるし、しかも3か所のボルトサイズまちまちで使う工具が、12ミリ、13ミリ、14ミりと全部違うし、その都度工具を探しに行ったりで、片側に取付説明書見ながら、2時間くらいかかったかも。

水分補給休憩に何度も入ったせいとも言いますが。

で、おやつ休憩をはさんで、使う工具もコツも分かったので反対側は1時間弱くらいでつけたかな?


この時点で5時近かったので、続きをどうしようか迷ったのですが、せっかく馬に乗ってるし、やるなら今だよなぁ、ということで、続行。

メンバー筋金くんのほうが大変そうなイメージがあったのですが、実はこちらの方が簡単でした。トルクレンチで一生懸命締めこむだけ。ヽ(^o^)丿
あっという間に、左右とも作業が完了しました。両方で1時間弱。


タイヤつけて、馬から降ろして、工具を片付けて、お風呂入って、今日の作業は終了~。

まだ走ってません。来週まで持ち越しですね…。

疲れました。だから力仕事はやらないはずだったんだけどなぁ…。
Posted at 2012/08/12 21:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation