
土曜日の朝、シャープの携帯がキャンペーンで安くなるという広告を見て、調布ドコモへ。シャープ製品のみ5250円引きになるとのことでした。パンフレットなど貰うだけで退散しました。
次に、
嫁がとあるお店意に行きたいとのことで、第2目的地、港北方面へ。港北ICに着いたのが12時くらいでしたが、そのお店のオープンが2時からということで、昼飯兼ねてIKEAで時間つぶし。それにしてもIKEAのフードコートの飯は安くもないのにマズイ…。次回は1Fのホットドッグとはいつも思うのですが、買い物ルートからなんとなく2Fを利用してしまう。
目的のお店は小さな個人ショップみたいなところでした。
そこで、服を購入し満足の
嫁とショップ自家製プリンを食べて満足の子供達を乗せて、3時くらいに出発。
港北から
嫁の実家、平塚方面へ。このルートだとナビは東名を使えというんだけど、あえて第3京浜から横浜新道-国道1号ルートで移動。平塚の七夕祭りのせいもあったとは思うけど、やっぱり要所〃で渋滞が多かったです。嫁も子供たちも隣&後ろで爆睡中。
嫁の実家に着いたのが16時半くらいだったかな?それから平塚へ出て七夕祭りを見に行く予定でしたが、自分がストライキw。19時くらいまで爆睡してしまい、七夕は翌日へ予定変更されてました。(^^;
翌朝9時ころ実家を出て、平塚へ移動。人の出も少なくてイイカンジ。と思っていたのもつかの間、10時過ぎくらいからは移動も困難なほどの人の出になってました。
お昼くらいに実家へ戻って昼食をとり、自宅へ向けて再出発。
15時くらいに帰宅して、子供達を祖父&祖母へ預けて、調布ドコモへ再チャレンジ。
実は、新規契約+ひとりでも割50で 31290円という広告の品が、解約料 9975円払っても、機種変更より大分安いことが分かったので、朝イチで電話して SH-06A を取り置きしてもらっていたのでした。
調布へつくと電通大あたりから学生らしき人たちが駅に向かって大移動中でした。何があったんだろう?
で、ドコモでも70分待ちを食らいました。暇だったのでパルコの本屋で時間つぶし。隣の NOJIMA でドコモポイント3000+10円の機種変更可能な携帯発見。機種変更している時間はなさそうだったので、一度ドコモへ移動。
で、ドコモで新規契約の SH-06A をゲット。その場の即解約のつもりがそれは出来ないと言われ、解約は明日出直すことに。
で、調布パルコの NOJIMA 店に戻って、SH-902i から L705iX へ機種変更。
この間、機種変更したばかりでドコモポイントが1500ポイントしか残ってなかったので、不足分の 1500ポイント分は1500円で充当しました。あとパケットパックからパケホーダイダブルには変更したくなかったので、+1000円追加。結局1500ポイント+2510円払って、ベーシックコースからバリューコースへの変更が完了しました。
前回、僕は6500円くらい払ったのになぁ。しかも、今回は縛りも少なかったし、ワンセグもついてる…。
明日、SH-06A の解約9975円を払って、無事?SH-902i から SH-06A への機種変更&バリューコースへの移行が完了となります。45905円也。通常の SH-06A の機種変更は 58800~64050円なので 13000円弱~18000円強お得になる計算です。
SH-06A になるのは
嫁の携帯なんですけどねっ。お財布は僕ですけどっ。
なんか納得行かない気がぁぁ。
帰宅したのは18時過ぎてました。ツカレマシタ。
走行距離8000kmまであと30kmちょっと。リセットできるかなぁー?
Posted at 2009/07/05 23:46:45 | |
トラックバック(0) |
家族サービス | 日記