• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

Race Technology Software 7026

1週間くらい前の話ですが、本家で Race Technology Software が 7026 にアップデートされています。

Analysis の 7024 からの変更点

7.3.96
* improvements to video playback smoothness and data sync

7.3.106 17/9/2009
* analysis with video and data improved on slower computers
* speed of quick graph regeneration is improved
パフォーマンス上がったようですね。ヽ(^o^)丿
* bug fix that was causing the analysis program to crash with constant speed playback
* bug fix to open run manager with the selected run
* pre-opens video files and checks them for speed and index file before use
* language support improved (although currently hidden)
言語サポートの改善らしいが、、、

7.3.117 21/9/2009
* opening speed to XY graphs and trackmaps improved
* video windows how automatically stack horizonally and vertically as required
* bug fixed that was causing the lap timing window and marker based measurements to scroll randomly when selecting or unselecting a cell

7.3.119 23/9/2009
* French and German support enabled
日本語はまだのようです。orz
* problem of occational black screens (missing video) solved
* now possible to skip forward and backward in data with shift/ctrl and cursor keys

バグフィックスとパフォーマンスの改善がされてるようなので、バージョンアップしてみるのも良いかも。

LCD Configuration (DASH3 configuration)は、1.2.35 のままで 7024 からは変わってないようです。
Posted at 2009/09/30 18:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | 日記
2009年09月29日 イイね!

とある手違いで…

とある手違いで…出張中に届いたもの

時差ぼけ続行中にて開ける元気がありません。。。(^^;
Posted at 2009/09/30 05:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

代休いただきました

7時間以上だかのフライトは働いたことになるとか、そんな感じの理由で、日曜発と日曜着の両方が休日出勤扱いなのもあって、今日は代休にしました。
シルバーウィークの間も休日出勤扱いなのでもう3日分溜まりました。

午前中、とある理由で1ヶ月半くらい前フレッツ光の工事をしたのですが、今日はその解約工事(^^;
出張前に、終端装置は取り外して箱詰めしてあったのですが、光コネクタのほうを撤収するだろうと思っていたら、終端装置の回収だけでした。
フレッツに乗り換えることもあるかもしれないので残しておきますねだって。
だったら、わざわざ来てもらわなくても、郵送したのに…。ご苦労様です。

午後涼しくなってから、エボちゃんの火入れ。
エンジンはかかりました。
2m くらい運転しました。
4週間分の土埃を洗い流しました。

お金を下ろしに ATM にいったら、キャッシュカードを忘れた orz
アメリカ用サイフから日本用サイフに移し忘れた模様…
家に逆戻り。
アメリカ用サイフの中身確認。

ない。。。

日本用サイフを再確認。

ない。。。

出張に持っていった鞄を再確認。

ない。。。

ひょっとして、落とした?
最後に使ったのは1週間前。アメリカで100ドルおろした。
ヤバス。

webで利用履歴と金額を確認。
とりあえず無事。ほっ。

そのままカスタマーコール入れて、再発行手続きしました。(T_T)
1週間くらいで届くらしいけど、その間は別のキャッシュカードを使わないと…。
近くにATMがないんだよなぁ。orz
Posted at 2009/09/29 05:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

27日目。帰宅なう。

今回はいつもより早めに空港入りして、2時間ほど航空会社のラウンジを利用してみました。
ラウンジの目の前に整備中の搭乗機が待機中でした。

ここの空港のラウンジは初利用だったのですが、食べ物系があまりないw

日本時間の朝5時半ころ搭乗して、成田着が16時半過ぎの約11時間フライト。


途中、アラスカ上空辺りで、機長から機内アナウンス。マッキンリー山脈が綺麗だよ、とのこと。この時間、寝てる人も多いし、まぶしいのでブラインド下ろしてるのですが、ちょっと開けてセルフモードの携帯で写真撮影。

行きの飛行機で携帯でゲームやろうと思ったら注意されたのは良い思い出(爆)
セルフモードだから電波飛ばさないんだけど、説明面倒くさいし…。


ビジネスクラス
の真後ろのエコノミークラス(^^;のシートだったので、入国審査は日本人1番乗りであっという間に終了。

荷物はビジネスクラスと同じカウンターで預けたから先に出てくると思ったのに、後回しで中々出てこず…。先に下りてきたビジネスクラスの外人さんも待たされてました。

バスに揺られて、20時ちょい前くらいに帰宅。
成田から自宅まで、合計3時間強。成田遠過ぎです。

やっと日々の日常生活に戻れます。。。

今までは海外出張後3日間の自宅待機をしなければいけなかったのですが、残念ながら3週間前に解除されてました。なんだって~~。(涙)
Posted at 2009/09/28 08:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年09月26日 イイね!

26日目。最終日。

最後のお昼は、バーガーを食おうってことになって、Red Robin へ。
前回と同じベーコンチーズバーガーをいただきました。写真撮ったのに、保存し忘れたっぽい…(汗) まぁ同じものだから再利用しときましょう(笑)

夜はGINZAへ…。だったのですがやはり大盛況。あきらめて退散しました。

次候補として、中華を選択。

白身魚と豆腐ともやしが入った激辛スープ。

そんなに辛くないよと店の人の言うとおり、、、激辛でした。嘘つき!(^^;
美味しかったです。


茄子炒め。

マーボー茄子見たいなもんでしょうか。辛いはずなのですが、スープの辛さで舌が麻痺してて辛さが感じられませんでした。

皮がむかれてて白くて茄子っぽくないし、油すいまくりでした。最初は美味しく食べていたんですが、しつこくて途中で飽きました(^^;

結構食べたけど。


なんかよくわからない、野菜炒め。

ちょっと甘め(他が辛くて甘く感じたのかもしれませんがw)で、美味しかったです。

が、やっぱりちょっと甘いかなぁ。




途中経過。

ではなくて、こんだけ残りました…。半分くらいしか食べてない…。残してごめんなさい。
2人で3皿はどうみても容量オーバーでした。ごめんなさい。

結局、最後まで学習できてなかった(^^;


ホテル帰ってきても、なぜか汗が出る出る。なんでだろうw

明日の飛行機で帰ります。ヽ(^o^)丿
Posted at 2009/09/26 13:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation