• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

北海道ツーリング2024(3日目 後半)

北海道ツーリング2024(3日目 後半)

利尻空港からの利尻富士🗻



フェリー乗船まで1時間ほどあったのと4時前から起きて少し眠くなってきたので、昨日行った利尻富士温泉の無料足湯に浸かりながら仮眠😪







鴛泊港に到着



礼文島に向けて利尻島を出港🚢





礼文島に上陸👏



北のカナリアパーク
映画『北のカナリアたち』のロケ地で映画を見たことないので感動が薄いですが、この風景は素晴らしかったです😊







今回の礼文島で一番の絶景だった桃台猫台展望台✨



右下に小さく猫岩、左下には熱烈歓迎で有名な桃岩荘ユースホステルが



はっきりと桃に見える巨大な桃岩



その後、メノウ浜に寄って自分へのお土産用のメノウ石を拾って金環日食観測記念碑の前で利尻富士を🗻



現在は休止中で日本最北端の礼文空港



15年以上前に運用休止になっている割には滑走路とかきれいに整備されていました



金田ノ岬では20頭近いアザラシが浅瀬で寝そべっていました🦭





澄海岬に行く道中のきれいな丘陵



晴れた時に行くと文字通り澄んだ海がすばらしい澄海岬
少し曇ってたけど、深い青緑の海と高山植物が咲いていて素晴らしい景色でした😊







礼文島の最北限の地スコトン岬
その先には最北限無人島のトド島が
日本最北端の宗谷岬より遥かに訪れるのが困難な分、最果ての地まで来た実感が強かったです😌
こんな最北限の土産屋で、まとめ買いすると送料無料になるという謳い文句に釣られてお土産購入





感じのいい稜線沿いを走って行くと礼文島の最北端を見渡せるトド島展望台







本日宿泊するホテル礼文荘
客の大半がトレッキング目的の年配夫婦で、おひとり様はあまりいませんでした💦



とりあえず風呂上がりの一杯🍺



今回の旅で初めての食事付きで料理は美味しかったけど、周りに話せる人もいなくて、ちょっと寂しい夕食でした🥲



利尻島と礼文島では、ほとんどライダーとすれ違うことがなく、ヤエーができなくて少し物足りなかったです😥


本日の走行距離 168km
ブログ一覧
Posted at 2024/07/10 18:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年GW~礼文島編~
喜代門さん

利尻島から礼文島へ
徒歩チャリダーさん

2025年GW~利尻島編~
喜代門さん

24_GreenSeason-pa ...
Amanatsuさん

北海道(宗谷)に行ってきた
きゃのさん

北海道グランドツーリング day3 ...
えむスポッツさん

この記事へのコメント

2024年7月10日 18:31
ニンジャさん、こんにちは♪^_^

この絶景は快晴の空の下見たかったのもありますが、寂しげな曇天の空もまた良い雰囲気で、最北の島らしいと言えるのではないでしょうか?
なんて思いながら見させていただきました。

「澄海岬に行く道中のきれいな丘陵」
この寂しいの大好きです😘

野生のアザラシ🦭
😆ワォー!
コメントへの返答
2024年7月10日 19:02
liferiseさん、こんばんは😊

快晴の絶景もですけど、結構大変な思いをして利尻・礼文島に来た一番の目的は、最果ての地から眺める朝日と夕日だったんです…😥

でも雲天の空の下を走ったのも、最果て感が出ていてイイ雰囲気だったと自分に言い聞かしています😅

澄海岬に行く道中もですけど、よく見ると高山植物がチラホラ咲いていて雲天でもイイ感じでした😊

野生のアザラシは結構沖の方にいたのと、昼寝していただけなので、なんの感動もありませんでした💦
2024年7月10日 19:08
こんばんは。

先日の春の北海道でも機会をみて利尻・礼文へ渡ることも考えてはいましたが、天候などの関係で結局渡ることは無かったです^^ GWに利尻島へ行くと残雪の利尻富士がマッターホルンのようですごく良い景色が見られるのは経験済みですが、礼文島はボッチninja400さんの写真のように、緑が濃い時期の方が絶対良さそうなんですよね。

記事でも触れられている通り、北海道を回っていて宗谷岬へ行くことは難しくはありませんが、最北限のスコトン岬となると話は別で、特に愛車と共にとなると北海道までフェリー、そして稚内から再びフェリーとこれを達成できる人はそうはいませんよ^^
コメントへの返答
2024年7月10日 20:59
kitamitiさん、こんばんは♪

ホントはkitamitiさんのブログのような絶景を期待して行ったんですけどね~😓

荒天時はフェリーが休航するとか繁忙期は早く行かないと乗船できないとか、色々と気を使わされました💦
愛車と一緒に行くフェリー料金も、お財布に優しくないですしね!😅
2024年7月10日 19:46
こんばんは♪

礼文島、絶景ですね〜🤗

僕の場合、定年後でないと行けそうないですが
行ってみたいナ、と💡
コメントへの返答
2024年7月10日 21:01
じゅんた035さん、こんばんは😊

この時期の礼文島は雲天でも高山植物がイイ感じに咲いていて幻想的な雰囲気でした😌

僕も今度行けるのは、定年後かクビになった時ですかね…😅
2024年7月12日 6:59
ボッチninja400さん、おはようございます。
空港、15年前に休止してるのでさすがに建物もくたびれてる感じがしますけど空港自体は小さいんですか?
うわー野生のアザラシ!さすが北海道。集団でいる所見れて良いですね〜。
コメントへの返答
2024年7月12日 7:52
カルマンロップイヤーさん、コメントありがとうございます😌

空港自体は凄く小さくて滑走路も短すぎてプロペラ機しか離着陸できなかったそうです。

野生のアザラシ集団、たしかに最果ての地まで来たな~って感じはしました😁
もう少し近い距離だと迫力あったんですけどね~😅

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます🎍🌄 http://cvw.jp/b/3556810/47444197/
何シテル?   01/01 07:32
ボッチninja400です。 筆不精なうえ文才がなく気の利いたコメントが出来ませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸ウォーターフロント、TOTTEIパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:11:11

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
カワサキ ニンジャ400に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation