• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月20日

北海道ツーリング2024(8日目 後半)

北海道ツーリング2024(8日目 後半)

晴れていると夕張岳を一望できる鹿島眺望公園



山菜採りに来ていた仲の良い夫婦に声をかけられて、昼食の代わりにお菓子を恵んで頂きました😅



ご近所にお裾分けするらしい大量の極太フキノトウ



三菱大夕張鉄道跡
昭和15年製のラッセル車で車両の中に入ると、鬼滅の無限列車を連想させる雰囲気でした🤔







道の駅 夕張メロードで夕張カットメロンを🍋‍🟩
濃厚な甘みに口当たりがなめらかですごく美味しかったです🤤



支笏湖親水公園
曇り空だったけど、雰囲気のいい綺麗な支笏湖を眺められました😌







支笏湖展望台からの眺め✨



きのこ王国 大滝本店🍄



きのこ汁と いももち串



去年事故に遭って大破していた恐竜マイケルは今月末に復活したらしいです🦖





結構長い峠道を走ってオロフレ駐車公園で小休止



登別温泉街にある大黒屋民芸店でお土産をまとめ買い😎



10%OFFクーポンや1万円以上購入すると送料無料になるので、かなりお得✌️



お土産購入後、セコマでお酒を買ってカルルス温泉 鈴木旅館に



昭和のレトロ旅館って感じだったけど、料理も美味しくて3種類の温度の源泉掛流しの温泉もあり、低温風呂が特に気持ちよかったです😌
これで宿泊9千円以下は、かなりお得🤗
玄関では看板猫が出迎えてくれて、猫好きには更にオススメ✨






本日の走行距離 368km
ブログ一覧
Posted at 2024/07/20 18:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

猫とワインと温泉と♪
D31さん

カフェ・ベローチェ
きどにいさん

猫島「田代島」探訪
チャボスケさん

猫助け文化祭 in マーサ21
きどにいさん

台湾3日目~ホートン編
幸ザルさん

芸術の秋
古民家庄助の囲炉裏端さん

この記事へのコメント

2024年7月20日 19:10
こんばんは。
支笏湖展望台、すぐ近くだろうと思ったら意外と体力使いました(^^;
この日は層雲峡スタートなんですよね。そこから美瑛・富良野・夕張を経由して支笏湖、そして登別泊と、あ~こういうルートを通ったんだと、自分の時を思い浮かべながら他の方の北海道の巡り方はとても興味があります^^
コメントへの返答
2024年7月20日 19:45
kitamitiさん、こんばんは😌

支笏湖展望台、すぐ近くだろうと思っていたら、結構な山の階段を通って汗ダクになりました💦

層雲峡〜登別…ただ走るだけなら、たいした距離じゃないんですけど、観光しながらだと結構時間がかかってしまうんですよね~🤔

僕も他の方のルートを参考にして、来年は何処を巡ろうかなどと企んでいます😁
2024年7月20日 19:46
お疲れ様です♪
マイケルとうとう復活しましたね〜😍❗️
何処か別の場所へ3分割して運んで修理して、3分割のままで元の場所まで運んでから合体させたのですね〜😳💦
初めてのツーリングの想い出なので復活を心から祝福したいです♪
カルスス鈴木旅館は穴場だったでしょ✌🏻
9,000円は、はねうまの最高贅沢ランクですが、温泉もお料理もとても良いですよね。
さあ、明日はゲスト登場です‼️
コメントへの返答
2024年7月20日 20:23
はねうまさん、こんばんは♪

はねうまさんのように復活したてのタスキを掛けられたマイケルも見て祝福してみたかったですけど、復活間近の二分割のマイケルも二度と見れない貴重な瞬間でした✨

カルルス鈴木旅館は去年のはねうまさんのブログを拝見して今回のルートに合ったので、宿泊して大正解でした✌️

スペシャルゲスト…あまりハードルを上げられると、紹介しづらいんですけど…😅
2024年7月20日 20:16
ニンジャさん、こんばんは😄

笑顔がとても素晴らしいご夫婦に出逢われましたね✨
7年前に旅行先で出会った淡路島のご夫婦とそっくりで驚いています。
そのとびきりの笑顔がそう思わせるのかもしれません。
そのプラスαがいつかまた思い出を持ち上げてくれると良いですね。

確かに支笏湖の雰囲気は良かったです😌
もち写真がですよ!🤣
コメントへの返答
2024年7月20日 21:03
liferiseさん、こんばんは😌

今回出会った夫婦は僕と同じ50代の息子さんが東京で活躍されているとかで、スゴく優しい笑顔で親切に接してくれました🥲

支笏湖…雲が無かったら最高に絶景だったんですけどね~😅
2024年7月21日 8:45
ボッチninja400さん、おはようございます。
ラッセル車、何これ⋯めちゃくちゃカッコイイ!!!
これは鉄オタじゃなくても興奮しますよ!停車している車体なのですか?これは動いたら話題になるな〜
確かに中はレトロな感じで無限列車を思い出させますね。
恐竜これ完成したらリアル等身大なのかな?デカイ。


コメントへの返答
2024年7月21日 9:34
カルマンロップイヤーさん、おはようございます♪

三菱大夕張鉄道跡のラッセル車は80年以上も前のものとは思えないほど綺麗に保存されていました✨
夕張に抜ける道中の休憩スポットとして見つけたんですけど、スゴくいいもの見せてもらいました😌
もし動くように修復して短い距離でも乗れるようになれば、間違いなく北海道の人気スポットになるでしょうね~🤔

全長約10mある恐竜マイケルは人気のキャラらしく、一度見たら忘れられないインパクトで去年に続き再訪しました😅

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます🎍🌄 http://cvw.jp/b/3556810/47444197/
何シテル?   01/01 07:32
ボッチninja400です。 筆不精なうえ文才がなく気の利いたコメントが出来ませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸ウォーターフロント、TOTTEIパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:11:11

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
カワサキ ニンジャ400に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation