
今更ETCなんて…と貧乏ライダーを貫くつもりだったけど、みん友のはねうまさんが購入から取り付けまで手伝ってくれると言うので、ETC車載器取り付けモードに🤗
はねうまさんにヤフオクで落札してもらった車載器を取り付けに、気温0℃の寒空の下 50分程走って作業ピットがある はねうまさんの秘密基地へ🥶
とりあえず恐る恐る初めてのカウル外しに挑戦するも、ウインカーの配線が固すぎて取れず宙ぶらりん状態に💦
奥に停めてある息子さんのNinja250のETCを参考に作業開始
電源配線が足りなかったので、近くのホームセンターに買い出しに🛒
狭い車体の下にある配線を一生懸命に接続してもらうも、全く知識がない僕には、ほとんど手伝うこともできませんでした😂
一段落したところで、取り付けのお礼も兼ねて一週間遅れの誕生日ランチを🥳
オススメの『アガンランチセット』を
辛いの好きだけど、ちょっとヒヨって4辛に😅
まずは『飲むヨーグルト』みたいな味のラッシー🥛
タンドリーチキンとシシカバブ野菜添え
ケンタッキーのタンドリーチキンを少し辛くしたくらいの程良い辛さで思わずビールを注文したくなる美味さでした😋
次にトムヤンクンスープ、ほうれん草チキンカレー、シーフードカレー、チーズナン
カレーも激辛だったけど、初めて飲むトムヤムクンスープは汗が吹き出すほどの激辛で、予想以上に腹に溜まる濃厚チーズナンは食べきれませんでした😵💫💦
口直しのマンゴーバニラアイスと屈辱のチーズナン一切れお持ち帰り…😭
昼食後、配線の接続不良にオロオロする僕を横目に余裕でトラブルをクリアしていく はねうまさんを尊敬の眼差しで見つめながら、ついでに以前DIYで無理やり取り付けたUSB電源周りの配線もスッキリしてもらってって、無事作業終了👏
最後のセットアップは『ETCセットアップ登録店』じゃないとできないので、バイクワールド土山店に
取り付けをチェックしてもらい、無事セットアップも完了
はねうまさんという心強いメカニックのおかげで、総額二万円程で取り付けができて大満足でした🤗
動作確認も兼ねて一区間だけ高速に🛣️
無事ETCレーンを通過できて今更ながら感動👏
用もないのに龍野西SAで📸
早速ETCの恩恵を受けて、通常料金260円が180円に✌️
これで料金所でモタつくことも引け目を感じることも無くなり、ツーリングが更に快適になりました🤗
最後に はねうまさん、何から何まで段取りして頂き、本当にありがとうございました!🥹
ブログ一覧
Posted at
2025/01/12 21:15:59