• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月21日

アワイチツーリング(前半)🏍️💨

アワイチツーリング(前半)🏍️💨 先週ETC車載器を付けてもらってから、居ても立っても居られなくなって、淡路島一周ツーリング計画を🧐
できればETCを取り付けてもらった みん友のはねうまさんと行きたかったんですけど、急遽有給取って平日に強行したので、今回もボッチツーリング😎
淡路島を目一杯観光する予定なので、交通渋滞に巻き込まれる前の早朝6時前からスタート🏍️💨


2箇所あるETCゲートを颯爽と通過して寒空の下を1時間ほど走って淡路SAに🥶





SA内にあるミスドで日の出前の明石海峡大橋を眺めながら朝食🍩☕





海際は厚い雲に覆われていて、期待していた🌅は見られませんでした😓



まずはアワイチの淡路島一周サイクリング スタート ゴール地点のモニュメント前で📸を撮ってアワイチスタート🏍️💨



釜口八幡神社表参道で鳥居⛩️と一緒に



淡路島オートバイ神社に参拝して今年一年の無事故無違反を祈願🙏



社務所の中には あまり有難みのなさそうなお守りの自販機があり、せっかくなので購入しようとしたけど、時間が早かったのか鍵がかかって中に入れませんでした😥



オートバイ神社の隣りにある安乎岩戸信龍神社にも参拝🙏





洞窟の中から⛩️に向かって撮ると、ぽっちゃりした淡路島の形に見えます✨



逆光の『🌴AWAJI🌴』オブジェ前で📸



ドラクエの生みの親である堀井雄二さんの出身地にあるドラゴンクエスト記念碑
バイク進入不可なので、押して行って撮影📸







『くにうみの刻』というアート作品



洲本城跡🏯に散策









天守閣には登れませんが、洲本八景にも選ばれている山頂からは洲本市内や紀淡海峡の向こうの大阪や和歌山を眼下に一望できます✨





島の先っちょにあり、和歌山から一番近い距離にある波切不動明王の岸壁から
目の前の紀淡海峡は潮流が速く迫力ありました🌊
ここから和歌山を結ぶ『紀淡連絡道路』を作る計画なんてのがあるみたいですね~🧐
肝心の波切不動明王は参拝しただけで、写真は無し😅



砲台跡などの由良要塞の遺構が見れる生石公園の生石岬展望台から紀淡海峡を一望✨



第四砲台跡
案内板によると、明治時代に造られた大日本帝国陸軍要塞のひとつらしいです🧐



第四砲台跡から見つかった27cmカノンの砲身



散策途中にある出石神社で参拝🙏
小さいながらも綺麗に手入れされていて雰囲気のある神社でした⛩️



生石海峡展望台からの眺望
展望台からは大阪湾や紀淡海峡が眼下に広がり、友ヶ島の先にある和歌山港が見渡せました✨





『探偵ナイトスクープ』で有名になったナゾのパラダイス
現在は閉園されているみたいで、後継者募集中との事🤣



モンキーセンターに併設されている『お食事処ちゃりこ』で昼食を



淡路島モンキーセンターの駐輪場に停めて



駐車場付近まで降りてきて徘徊している猿🐒
あまり近寄ると飛びかかってきそうだったので、望遠で撮影 💦



淡路島カレー🍛
オニオンフライが玉ねぎの風味たっぷりの濃厚なピリ辛カレーによく合っていて、タコとエビの天ぷらも小粒ながらもプリプリした食感で美味しかったです😋



気持ちのいい絶景が続く海岸沿いを走って、南淡路水仙ライン駐車場の手前から



全く汗をかいていないけど、『世界一コーラ』を



隣のリアルゴールドにしようかと弱気になっていたけど、せっかくなので『世界一コーラ』に
喉も乾いていないので普通のコーラ以上に苦しかったけど、真夏に来ればバイクでも世界一の味がするかも?😅



開放している倉庫の中で無料配布している交通安全のステッカー



丸田海岸から奥に見える大鳴門橋と📸



若人の広場公園の駐車場から鳴門海峡と大鳴門橋を一望✨





世界的建築家の丹下健三氏の作品で、若人を象徴する万年筆の先をモチーフにした鎮魂の塔



若人の広場公園の展望台からの眺望✨️


資料館の中には太平洋戦争の学徒出陣で亡くなられた方々の遺品や物品を展示されていて、軽い気持ちで施設内を見学していましたが、資料を見ているうちに胸が締め付けられて目頭が熱くなってきました😢
資料館の写真は軽い気持ちで撮るのは失礼な気がして撮りませんでした…😞


少し神妙な気分で走りながら、道の駅 福良に到着



渦潮クルーズ船の咸臨丸





クルーズ船を眺めながら、渦潮になっている足湯に浸かって小休止するはずが、まさかの臨時休業…😓



道の駅で玉ねぎスープの試飲コーナー
意外と美味しかったので、お土産に😋




日帰りツーリングなのに、観光盛り沢山だったので、後半に続く…🙇
ブログ一覧
Posted at 2025/01/22 18:45:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SUBAROADの旅!(兵庫県・淡 ...
ばそさん

バイクでアワイチ😊
える吉さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

淡路島日帰りドライブ
おうみねこさん

アワイチツーリング(後半)🏍️💨
ボッチninja400さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

この記事へのコメント

2025年1月22日 19:37
オオー✨
快適ETCの旅✨最強✨

ボッチさんは神社好きなんですか🤣
オートバイ神社なんて全く知らなかったしそもそも淡路島何百回と行っているけど知らない場所ばかりでびっくり😨バイクはクルマで行けないところ気軽に行けますね✨

世界一コーラなんて楽し過ぎます🤩

後半も楽しみです✨
コメントへの返答
2025年1月22日 20:48
リンさん、こんばんは♪
ETC…なんでもっと早く付けなかったんや〜って後悔するくらい快適です!🤣

神様なんて まるで信じちゃいませんが、職業柄、社寺の凝った造りや「よくこんなところに建てたな〜」ってのを見るのが好きなのかも?🤔

確かにリンさんなら、スーパーカーで飽きるほど行ってそうですね…🤣
久しぶりに西海岸沿いを走りましたけど、チャラい施設が増えていて、休日におっさん一人で立ち寄るにはキツそうな雰囲気でした…😂

世界一コーラはブログネタついでに立ち寄ってみましたが、後半の予定が狂うほどキツかったです😂
同じ炭酸でも缶ビールなら全く苦にならないんですけどね〜🤣

後半も閲覧よろしくお願いします😌
2025年1月22日 21:56
こんばんは♪

SA内のミスド、いいですね?🤗
コーヒーおかわり、ただでいけるのでしょうか?😎

お天気も良さげで後半も楽しみにしてます。🤗
コメントへの返答
2025年1月22日 22:18
じゅんた035さん、こんばんは♪
SA内のミスドは景色も良いし、隣りにあるスタバより安くてオススメです✌️
コーヒーはお替り無料でしたけど、時間が惜しいので先を急ぎました💨

快晴とまではいきませんでしたが、季節外れの暖かさで快適に走れました😊

後半もよろしくお願いします🙇
2025年1月22日 23:25
ボッチさん、こんばんは〜!
今回もじっくり文章を練り上げてのブログアップお疲れ様です🤗
バイクは受け取ったチケットを飛ばないように保管したり、取り出して渡したり、財布からお金を出したり、お釣りをしまったりと車の何倍も手間と気を使いますから、同じETCでも車とバイクでは恩恵が違いますね〜💦
淡路SAのミスドはリーズナブルに景色を楽しむにはうってつけですね🍩
前半だけでこんなに観光スポットがあるなんて驚きです😳
コメントへの返答
2025年1月23日 5:15
はねうまさん、おはようございます☀
なかなか文章が頭に浮かんでこないもんだから、相変わらず作文作業は苦手です…😅

今更ながらETCの恩恵は偉大ですね~✨
淡路島には通常料金の半額以下で渡れますし、手間に関しては、まさに仰るとおりです!
特に冬場はゴツいグローブの脱着だけでも手間でしたからね~😂

淡路SAのミスドは奥まった場所にあって、おひとり様にも利用しやすいですよね!🤗
って、実は はねうまさんのブログを見るまで淡路SAにミスドがあるなんて知りませんでした!🤣

文章作りは苦手でも計画立てるのは大好きなので、観光スポットはgoogleマップで探し尽くしました✌️

引き続き後半もよろしくお願いします😌
2025年1月23日 7:16
ボッチninja400さん、おはようございます。
淡路島はいつか漫画ばくおんでも紹介された隣の徳島県のスーパー林道に行く時にお世話になるのかな。
淡路島1周もツーリングにはもってこいのコースですね。
ドラクエの堀井さんの生まれ故郷とは。ロトの剣と盾かっこいいな~
モンキーセンター!昔京都の嵐山にある所に行きましたがあの子達人間慣れしてるので人間ガン無視でした。(餌をくれる人は別)道の真ん中で寝てる子もいて死んでるんじゃないかと焦りましたよ。多分ここの子も同じだと思いますよ!
バイク乗りがバイク神社でお参りしたら間違いなく無事故率upですね(∩´∀`∩)
コメントへの返答
2025年1月23日 9:53
カルマンロップイヤーさん、おはようございます😊
剣山スーパー林道…僕のバイクで行くと間違いなく帰ってこれなくなるでしょうね…😱💦

淡路島は休日かなり混雑しそうな店が増えてきているので、次回行く時も平日にのんびり行く予定です✌️

ドラクエは中学生の頃に『復活の呪文』をノートに書き写していた頃からのファンなので、御利益あるかなと思い触れてきました😁

猿と目が合ったら威嚇されるって聞いたことがあるので、ついビビってしまいました😅
カルマンロップイヤーさんが住んでいる近くの犬山市にあるモンキーセンターは30年近く前に行ったことがありますよ!😙

バイク神社…せっかくならお守りも おまじない代わりに欲しかったんですけどね〜😓
僕の場合、無事故率よりも無違反率を特にUPしてもらいたいです…🤣
2025年1月23日 20:18
ニンジャさん、遅くなりました🙇

無事故無違反を祈願って、違反は自分次第ですやん🤣神様からしたら、「コヤツ!違反しても捕まらんようにってお願いしてるのか?😏」って感じでしょうか😆

ま、揚げ足はこれぐらいにしてw、寒い中、淡路島お疲れ様でした😊
紀淡連絡道路なんて計画があるのですか。それは素晴らしい!

紀望台なんか典型的でしょうけど、クルマではビクビクするような道もバイクなら楽しめそうですね!🏍️

世界で一番おいしいコーラというのを数年前琵琶湖バレイで飲みましたが、何が世界一やねん、ボケ💢って思いました笑
1本500円くらいしたかと。

眺めの良い淡路島を見れて嬉しかったです。特に若人の広場が。
コメントへの返答
2025年1月23日 21:12
ライさん、こんばんは♪
僕のこと、初老暴走族くらいに思ってるんじゃないんですか〜!?🤣
当然日頃から安全運転には心掛けていますよ~!😅
でも前回の和歌山ツーリングの帰りみたいに、ポリさんも少しだけ寛大な心を持って接して欲しいな〜って思ってるだけで…😂

紀淡連絡道路…素晴しい計画ですけど、実現して完成する頃には、僕らはこの世にいないような…?😂

平日の紀望台は貸切状態だったので、猿や鹿にだけ少し気をつけるだけで、走りやすかったです✌️

淡路の世界一コーラは150円と普通の値段でしたけど、『世界一のリアルゴールド』にしとけば良かったと、この後 凄く後悔しました!😂

若人の広場は初めて行きましたが、景色も施設も凄く良いところですね~✨
できればこのまま有名になり過ぎずに、穴場スポットでい続けて欲しいです…😌

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます🎍🌄 http://cvw.jp/b/3556810/47444197/
何シテル?   01/01 07:32
ボッチninja400です。 筆不精なうえ文才がなく気の利いたコメントが出来ませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸ウォーターフロント、TOTTEIパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:11:11

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
カワサキ ニンジャ400に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation