• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

九州一周ツーリング(3日目)

九州一周ツーリング(3日目)

この日は一日雨模様…☔
色々観光しながら走る予定だったけど、景色も期待できないので省略することに…😥

この価格の朝食バイキングにしては満足するおかずだったけど、名物の冷や汁はちょっと苦手な味でした😅





少し走ると予報通り雨が降ってきたので、青島パーキング展望台で雨具を着たのはいいけど、シューズカバーを忘れてしまったのでコンビニの袋で代用することに…💦





少し小雨になってきたので、『いるか岬』で撮影📸





鵜戸神宮で雨乞いする予定だったけど、ゴミ袋を履いての参拝は罰当たりな気がしたのと面倒くさかったので止めときました…😂



鬼の洗濯板っぽい奇石群で📸



『道の駅なんごう』で小休止☕



晴れていれば南国ムード満点だったと思う…😥



日南フェニックスロードから



恋ヶ浦では雨にも関わらず大勢のサーファーが波に乗っていました🏄



都井岬へ到着
風でバタバタとなびくシューズカバーを見た料金所のお姉さんが「スゴくいいアイデアですね~!」と満面の笑みで褒めてくれました…🤣





天気が悪いからか、期待していた野生馬🐴も少なかったような?🤔



安物の雨具から雨が浸透して冷えてきたので、『ニューロケット』で寒さしのぎに昼食を



自家製の味噌汁に甘酢とタルタルがかかった本場のチキン南蛮もジューシーで美味しかったです🤤



その後さらに雨が強くなる中を半泣きになりながら走って、本土最南端の佐田岬に…
ゴミ袋を履いて日本最南端を踏破した男は、世界広しと言えども僕だけだと思う…🤣



悪天候の中を本土最南端まで走ってきた達成感に浸っていると、インパクト抜群のシューズカバーを着用しているおかげで、ライダーさんはおろかインバウンド客にまでカタコトの日本語で話し掛けて頂き、写真を撮ってもらいました😎
変なSNSにアップされてなきゃいいけど…😅



帰り際にガジュマルの木と記念撮影📸



その後雨は止んできたけど、寒いので雨具を着たまま一気に湯之平展望所へ🏍️💨
写真を撮っているとバスガイドさんが声を掛けてきてくれて記念写真を撮ってくれました😚



赤水展望広場からの桜島



巨大な桜島溶岩を刻んで積み上げた『叫びの肖像』🗿



桜島ビジターセンターからの桜島
足湯に入りたかったけど 時間に余裕がないので、写真だけ撮ってフェリー乗り場に



桜島フェリー料金所に到着
鹿児島港まで15分の船旅🛳️



フェリー客席内の様子
雨具を脱がずにうろついていたせいか、他の客の視線が痛かったです…😂



フェリーからの桜島



本日の走行距離 361.7km
初日からの平均燃費 30.7km/L



近くの駐輪場にバイクを停めて 本日宿泊する『ビジネスホテル オリエンタルいづろ』に到着🏨



多少古さを感じさせられるけど、この立地で朝食付き4200円は かなりリーズナブル👏



とりあえずユニットバスの湯船に浸かって少し疲れを取った後、鹿児島の夜を楽しむために カウンターがある居酒屋の『宴家』に🏮



オススメの塩もつ鍋・地鶏刺身・黒豚餃子を注文
疲れているので3杯くらいでサクッと帰るつもりが、愛想がよくて可愛らしい店員のお姉さんと話しながら長々と楽しく過ごしました😙



お姉さんからオーダーミスした水割りのサービス🥰



長々とお喋りした後に締めのラーメンまで食べて上機嫌でホテルに戻りました😚



残念な天気だったけど、色んな人とお喋りできて思い出に残る一日でした…😌



ブログ一覧
Posted at 2025/05/13 20:17:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本一周 PHVと九州旅🚗 7日目
accord7さん

九州ツー③
Shorinさん

四国・九州等人生最長旅 その6 最 ...
テイクさん

鹿児島・阿蘇フェリーツーリング
サイクロンJさん

九州一周旅行だわさ!! その⑦ 錦 ...
ipumaru.さん

【忘備録】36年ぶりの九州ロングツ ...
LEGACY STIさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 21:19
こんばんは^^
本土最南端の佐多岬で雨・・・、自分も初めて宗谷岬へ行った2017年夏は雨と風がものすごく強くて車から出ることさえ出来ませんでした(^^;
日数があると毎日晴れというのは難しいですが、ホントに前日とは打って変わってという感じです。
コメントへの返答
2025年5月13日 22:04
kitamitiさん、こんばんは♪
ホントはkitamitiさんのブログのような快晴の日南海岸を走りたかったんですけど、前日の阿蘇〜高千穂で運を使いすぎたのか、そこまで都合良くはいきませんでした…😅

快晴の宮崎〜鹿児島は次回の楽しみに取っておきます!😚
2025年5月13日 23:53
雨の中の最南端到達、おめでとうございます🎉
コンビニ袋のブーツカバー、せっかく購入したのを持って行き忘れたのですね😅
長距離ツーリングには必需品だと言うことが、本当にしみじみ感じました。
鹿児島の市内は飲み屋さんが多くて良い所ですね。
4日目はお天気になると良いですね〜😇
コメントへの返答
2025年5月14日 7:22
はねうまさん、おはようございます♪
道中何も無い最南端…なんか凄く遠く感じました…😅

シューズカバーは前日から雨の予報だったので、近くの百均で探したんですけど、ちょうど在庫切れでした…😭

居酒屋からホテルに帰る道中にもイイ感じの立ち呑み屋があって、ちょっと立ち寄ろうかなって思ったけど 明日のことを考えて我慢しました😤

今回の雨で空気中のホコリが取れたみたいで、次の日は雲一つない快晴でした!✨
2025年5月14日 5:20
おはようございます。
ダイナミックな桜島、いいですね。
海もいいですね〜。
近くの海でいいから、水平線見て癒されたくなりました。
コメントへの返答
2025年5月14日 7:25
ミ〜ニラさん、おはようございます😌
今回の桜島は厚い雲が残念でしたが、それでも凄い迫力でした!✨

地元でいつも見ている小島の多い瀬戸内海と違って九州の海は雄大で迫力がありました!🤗
2025年5月14日 7:29
こんにちわ(ΦωΦ)

コンビニ袋のお陰でなんだか楽しい感じになりました(・∀・)
昔よくやっている人見マシタ


人に恵まれた良い日になって良かったですね♪
コメントへの返答
2025年5月14日 12:00
なおまそさん、こんにちは♪
50を過ぎたオッサンが装着するのは少し抵抗がありましたが、なりふり構ってられなかったので…😅

ちょっとみすぼらしく見えたからか、出会った皆さん温かかったです…🥹
2025年5月14日 8:51
バイクの観光ツーリング最強かと思っていましたが、雨☔という大敵いたんですね😭

コンビニ袋はフリーでゲット出来たんでしょうか⁉️(笑)😅

天候には恵まれなくても行く先々での心暖まる出会いさすがでーす✨

佐多岬で「ある目標」わかりました🤩
コメントへの返答
2025年5月14日 12:02
リンさん、こんにちは♪
バイクでの観光はちょっと行儀が悪いけど、少しくらいなら路肩に停めて写真を撮ったり、すり抜けしたりと最適なんですけど、雨の日のツーリングは、ちょっとした修行です…😂
あと、炎天下の渋滞と…🤣

コンビニ袋はバックに入っていましたが、大きさが違う袋だったので、余計にみすぼらしく見えました😭
よくこんな変な恰好したオッサンに声掛けれたなって思ったけど、優しい人達ばかりで少し心が温まりました…🥲

『ある目標』…あと2日でコンプリートです!😎
2025年5月14日 20:17
こんばんは♪

ライダーに雨は天敵ですよね?
僕も若かり頃、スーパーの袋被せて走った事あります。 あと、山登りの沢渡でも何度か💦

意外と重宝しますよね?ビニール袋😚

九州も美味しいもの沢山でいいですネ〜🤗
コメントへの返答
2025年5月14日 21:13
そんなに降らないだろうと都合良く考えていたら、結構本降りになってしまって、ゴミ袋を履いているにもかかわらず靴に浸透してきちゃいました…😭

雨の日のツーリングは路面は滑るわ、ヘルメットのシールドまで曇るわで一種の苦行ですね!😂

九州は美味しい料理や普通の焼酎もイイですけど、芋焼酎の魔王や森伊蔵が1杯600円程度で飲ませて貰えるのが最高でした!😋
2025年5月15日 7:01
ボッチninja400さん、おはようございます。
ゴミ袋〜経験あります。+ガムテープで固定して。
足を下ろす時は両足でガッチリ付けないと滑って焦るんですよね〜
野生馬⁉️なんて⋯いい環境なんだ❤馬大好きなんで(金持ちになったら飼いたいくらい)人参持参して餌付けしたいですよ!
チキン南蛮、調べたら本場はむね肉なんですね。
むね肉は好きです。うちのカレーもむね肉です。安くてカロリーも低いし。甘酢の味付けはご飯がススムな〜
佐田岬はバイク人生の一生の思い出でしょうね。
最南端行ったぞ!って。
ガジュマル、なんかラピュタにある木みたい。
木の中心に飛行石ありませんでしたか?
この木の前で、バルス!と言ったら空飛んじゃいますね(笑)
コメントへの返答
2025年5月15日 9:32
カルマンロップイヤーさん、おはようございます♪
基本雨の日は乗らないので、ゴミ袋を装着しての走行は初めてでした😅
ご存知の通り片足で停まっていたら、滑って立ち転けしそうになりました💦

都井岬の野生馬は人慣れしているので、天気が良ければ近寄って草を直接食べさせたかったです。

胸肉と言えば、マクドで一番大好きな期間限定のチキンタツタを週2ペースで間食に食べています😋
パサパサしがちのむね肉ですが、本場のチキン南蛮は絶妙な揚げ加減で凄くジューシーで美味しかったです!😋
YouTubeで簡単に作れる『至高のカレー』を知ってからは、豚コマ一択でしたが、むね肉で作るのもアリかもですね…🤔

佐田岬を踏破してバイク乗りの憧れでもある(僕だけ?💦)日本4極まで残すところあと一つになりました!😎

ガジュマルの木…たしかにラピュタ感ありますね〜!
後続に撮影待ちのライダーさんがいたので、名台詞の「40秒で支度しな!」ばりのスピードで写真を撮りました😅

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます🎍🌄 http://cvw.jp/b/3556810/47444197/
何シテル?   01/01 07:32
ボッチninja400です。 筆不精なうえ文才がなく気の利いたコメントが出来ませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸ウォーターフロント、TOTTEIパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:11:11

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
カワサキ ニンジャ400に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation