• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッチninja400のブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

お盆ソロキャンプ

お盆ソロキャンプ今回は少しでも避暑地を求めて、兵庫県と鳥取県と岡山県の県境近くにある標高の高い山間部のキャンプ場に🏕️

川向かいのコテージには客が一組いたけど、キャンプサイトは僕1人だけでした✌️



いつもと代わり映えのしない設営💦





昼食に餃子と冷やし中華とお中元で頂いたちょっと高価なビール🍺



山間部といっても昼間は暑いので、川に椅子を持ち込んでお昼寝&アイスコーヒー



日が落ちてきたので、焚き火をしながらホタテの刺身と黒生で独り居酒屋スタート🍺



炙り冷凍ソースカツ



ししゃもの串焼き



一口ステーキ🥩と赤ワイン🍷





口休めのガーリックトースト



手羽先の塩焼きとハイボール



イカのバター醤油焼き



メインディッシュの鮎の塩焼き



なかなか焼けないので、炙りチーズ🧀



1時間近くかかって何とか食べ頃に
じっくり焼いたおかげで頭まで美味しく食べられました😋



〆にミニチキンラーメン🍜



少し肌寒くなってきたので、焚き火しながらホットコーヒー☕





今夜はペルセウス座流星群がピークを迎えるとのことなので、10時過ぎからリクライニングチェアでウイスキーの水割り飲みながら星空観察🌠

満天の星空の下でイイ感じの流れ星を撮ったけど、格安スマホでは真っ黒にしか映りませんでした…😓



さすが標高の高い山間部だけあってタオルケットだけでは寒くて夜中何度も目が覚めました…🥶



昨夜飲み過ぎたので、朝食は軽めにミニサラダとコーヒー☕



暑くなる前に撤収して今回のソロキャンプ終了



飲酒しながら2時間近く星空観察していたせいか、足元に森林香を焚いていても虫に刺されまくりでした…😣

今度は虫がいなくなる頃に星空が撮れるスマホに買い替えて行ってみたい😌
Posted at 2024/08/13 17:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

はしご酒🍻

はしご酒🍻

今日は久しぶりにいつもの呑み友と🍻
今回も長期戦になりそうなので、いつもの駐車場で車中泊



1軒目は串焼き屋からスタート🍻





焼き鳥とホルモン串とチャンジャ



野菜天とモロキュウ



2軒目はおばんざい居酒屋



鱧とおばんざい三種盛りとハイボール



3軒目はおでん🍢と麦焼酎水割り



4軒目はきれいなお姉さんと喋りながらハイボール



最後にコーヒー飲んで、はしご酒終了


この熱帯夜での車中泊はさすがにキツくて途中からエアコンを付けてしまった🥵

もう少し涼しくなるまで車中泊はやめた方が良さそう…💦
Posted at 2024/07/28 16:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月14日 イイね!

久しぶりのソロキャンプ🏕

久しぶりのソロキャンプ🏕三連休に家に籠もっていても もったいないので、急遽いつもの無料キャンプ場に行くことに🏕
人生初の雨の中でのキャンプになりそうだけど、ベテランソロキャンパーに近づくために決行!😤



8時前から乗り込んで、すみっコの特等席を確保✌️



曇っていても蒸し暑いので、空調服着て設営完了🥵



昼食に寿司とざるそばとスーパードライ🍺



あまりにも蒸し暑いので、木陰に避難して昼寝😪



西日が降り注いで火なんか付けたくないけど、夕食の準備を…🔥





とりあえずソーセージ炙ってビール🍺



続いて炙りサーモンをさらに炙ってみたけど、普通に刺身で食べたほうが美味しかった😅



厚切りタンとハイボール🥃



カルビとワイン🍷



その後ハイボールに戻ってホルモン風鶏皮焼きとエビを🦐





〆に焼きおにぎり🍙食べて終了😵‍💫



明日の雨のせいか僕の他には、もう一組いただけでした😅



寝苦しいテントの中から



朝食にミニサラダ🥗と焼きランチパックとコーヒー☕



8時頃から雨が強くなるみたいなので、慣れない小雨の中をバタバタで車に詰め込んで撤収💦
雨の日の撤収作業は車でも大変なのに、僕の技術ではバイクツーリングなんか絶対に無理だと痛感させられました😓



急遽近場のキャンプ場に来たけど、この時期のテントはもう暑くて寝るのが苦痛でした😫
帰ってからも雨が降る中、昼前までキャンプ道具の片付を😩

明日も天気悪いみたいだし、テント乾くやろか?😥
Posted at 2024/07/14 14:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

北海道ツーリング2024(11日目)

北海道ツーリング2024(11日目)

目覚めると雲はあるけど日差しが🌤️
北海道を離れて気が抜けたのか、久しぶりに7時過ぎまで熟睡できました🥱



朝風呂の後に軽めの朝食🥐



昼食はセコマで買ったおにぎり・ポテサラ・ワインだけ
昼過ぎから高波でフェリーが揺れまくって、普段船酔いなんかしないのに気持ち悪くなってしまいました🤢



下船前に隣町から来ていたライダーさんと雑談
乗船前に知り合っていればフェリーの中で退屈せずにすんだけど、船酔いでそれどころじゃなかったかも?😵‍💫💦



舞鶴港に上陸☔
本降りの雨の中、自宅に向けて出発🏍💨



船酔いのせいで夕食を食べていなかったので、加西SAで胃に優しそうな 梅なめこうどんを





慣れない雨の高速を走って、日付が変わった頃なんとか無事帰宅😵
その日の朝から容赦なく現実に戻されて、余韻に浸る暇もありませんでした…😵‍💫💦
前回の隣に飾った今回制覇したホクレンフラッグを眺める度に、もう北海道ロス…🥺



改めて思い返すと、夢のような時間でした…
去年に続き、長期休暇を容認してくれた会社と家族に感謝です…😌

最後に今まで見て頂いたみん友の皆さん、ホントにありがとうございました🙇

本日の走行距離 162km
今回の総走行距離 3206km
Posted at 2024/07/24 19:06:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

北海道ツーリング2024(10日目)

北海道ツーリング2024(10日目)

朝食のバイキングは海鮮丼や焼きたての魚などがあって、かなり豪華でしたけど、昨夜暴飲暴食したおかげで、お替りはできませんでした😵‍💫💦



土方歳三最期の地碑
碑の前には全国の土方ファンの手向ける花がたくさん供えられていました💐





道の駅 ルート229元和台で小休止
晴天なら絶景だったと思うけど、霧が出てきて景色はイマイチでした😓



鮪の岬展望スポット
北海道指定の天然記念物らしいですけど、天候のせいか何がすごいのかよく分りませんでした🤔



親子熊岩
見る方向によっては、親熊が子熊を抱きかかえるように見えるみたいですけど、何も考えず撮ったので、親子熊に見えるには ちょっと無理がありました…😅



まだ10時過ぎだったけど、立ち寄ってみたかった みつわ食堂で昼食を



そんなにお腹が減ってなかったけど、せっかくなので、食べてみたかった海鮮カレーを🍛
ごろんとした肉厚のホタテフライにスパイシーなルーがよく合って美味しかったです🤤



お腹もいっぱいになって気分よく走っていたら、何も悪いことしていないのに、突然クソポリが追っかけてきやがって、しょーもない紙をお土産に頂きました…😡💢
その後一気に天気と同じく、どんよりした気分に…😓



雨具を着込んでも寒くて景色を楽しむ気分にもなれなかったけど、霧深い弁慶岬灯台でとりあえず撮影





結構走って弁天島に
島というよりは巨大な岩群に見えました





神岬の船留場から
奥に見えるのは神威岬と神威岩



神威岬
晴れていれば絶景を楽しみながら先端まで行ってみたかったけど、かなり混雑してたし時間をかけて先端まで行っても雲天で積丹ブルーの海は見られそうになかったので、手前の門までしか行きませんでした😞







トンネルを抜けた先にある島武意海岸
日本の渚百選にも選ばれている美しい岬みたいですけど、こちらも雲天のため積丹ブルーは拝めず…😓





絶妙なバランスで立っているえびす岩と大黒岩
次に訪れた時には、左のえびす岩はなくなっているかも?🤔



小樽祝津パノラマ展望台
天気が良ければ夕陽が綺麗に見れるスポットみたいで、今回のツーリングのフィナーレに夕日を拝みたかったんですけど、天気が回復せず断念…😥



小樽ジンギスカン倶楽部で北海道最後の晩餐



予定より早く着いてしまって開店直後に食べに行ったけど、週末のせいか店は賑わっていて、おひとり様は僕だけだったので、味わう余裕もなく急いで食べて帰りました。😅



フェリー乗船までの時間を持て余して、小樽市街地を一望できる旭展望台に行ってみたけど、相変わらずの雲天で絶景は拝めず…😓



小樽運河の前を通ったけど観光客でごった返していたし、今日は色々と疲れる事があったので、フェリーターミナルのベンチで仮眠😪



名残惜しいけど、フェリーに乗船🚢



帰りも広々と使えるツーリストAの角部屋✌️



乗船後すぐに風呂に入ってビール飲んで就寝…😴




本日の走行距離 403km
Posted at 2024/07/23 20:20:54 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます🎍🌄 http://cvw.jp/b/3556810/47444197/
何シテル?   01/01 07:32
ボッチninja400です。 筆不精なうえ文才がなく気の利いたコメントが出来ませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋空に踊る、真紅の宝石 (つ´∀`)つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 19:16:15
北海道ツーリング2024(0日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:06:18
在宅勤務はお荷物受け取り放題〜🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 05:17:10

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
カワサキ ニンジャ400に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation