• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッチninja400のブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

2年ぶりの奥神鍋スキー場へ😎

2年ぶりの奥神鍋スキー場へ😎みん友さんのスキーブログに刺激されて久しぶりに滑りたくなって、呑み友に連れて行ってもらって早朝5時過ぎから奥神鍋スキー場に出発🚙

高速代を節約して下道を3時間近く走り、スキー場手前の道の駅に到着☃



本格的にスキーを趣味にしている呑み友は初心者コースには目もくれず、一目散に上級コースのパウダースノーに向かって行ったので、昼食以外は終始別行動…😅

10年以上前にヤフオクで落札したレンタル落ちのようなスキー板にワックス替わりのロウソクを塗りたくって、8時過ぎからリフト乗車





今年は兵庫県でも積雪に恵まれてパウダースノーでした❄





見ての通りゲレンデにもリフトにも人がいなくて、滑り降りたらすぐにリフトに乗れる貸切状態のスキー場✌️



新雪のあちこちに野ウサギの足跡が🐾



天然記念物のイヌワシを見つけて慌てて撮ろうとしたけど、小さ過ぎてイヌワシに見えない…💦



中級コースで感覚を取り戻しながら、しばし練習⛷️



少し慣れてきたので、体力があるうちに上級コースに挑戦⛷️





奥神鍋山頂からの展望
快晴だったので、雪山の先には日本海まで見渡せました✨



小腹が空いてきたので、呑み友と合流してレストハウスで昼食を



テラスから見えるカッコイイ圧雪機車👍



キャンプと同じで絶景を眺めながらのカツカレーは絶品でした😋


まだ午前中だし、お互いビールが飲みたい衝動に駆られたけど、帰る道中に眠くなりそうなので、ぐっと我慢…😤

昼食後、調子に乗ってジャンプ台に挑んでイイ感じに飛べたまではカッコ良かったけど、着地に失敗して派手に転倒💦
足首に違和感を感じながらも最後に山頂から滑っている最中、曲がり切れずにコースアウト⤵️
これがトドメとなって激痛に耐えながら何とか下山…😫





帰りに『道の駅神鍋高原』でお土産買って隣りにある神鍋温泉に♨️





こじんまりとした温泉ですが、雪を眺めながらの露天風呂やサウナもあって、久しぶりのスキーで酷使した身体に染み渡りました😇
(HP引用)



快晴の中を帽子も被らず滑っていたので、ノンアルしか飲んでいないのに、ポリさんが顔を見たら「ちょっとハァ〜ってしてみよか?」って言うくらい真っ赤になっていました🤣



帰る途中でこの辺りのスーパーでしか売っていない鶏の『まつば』と干物を買い占めて帰宅



早速夕食にマツバとハタハタとエテカレイの塩焼きを美味しく頂きました😋





次の日になっても足首の痛みが治まらないのでレントゲンを撮ってもらったけど、ただの捻挫でした…😅

滑る気持ちは十二分にあるんですけど、午後からは足腰が言う事を聞いてくれなくて、ただ惰性で滑っている感じでした…💦

多分これが最初で最後になるであろうスキーブログでした…😅
Posted at 2025/02/28 18:27:16 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます🎍🌄 http://cvw.jp/b/3556810/47444197/
何シテル?   01/01 07:32
ボッチninja400です。 筆不精なうえ文才がなく気の利いたコメントが出来ませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

神戸ウォーターフロント、TOTTEIパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:11:11

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
カワサキ ニンジャ400に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation