• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッチninja400のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

マメイチ(小豆島一周)ツーリング 【1日目 後半】🏝️🏍️💨

マメイチ(小豆島一周)ツーリング 【1日目 後半】🏝️🏍️💨

鬼ヶ崎を走り抜けて



道の駅小豆島オリーブ公園に立ち寄ったけど、観光客が多かったので、オリーブ色のポストを撮って早々に退散💨



道の駅の隣りにあるオリーブ発祥の地碑🫒



観光客もまばらな道の駅 小豆島ふるさと村で小休止



あえてオリーブソフト🫒じゃなく、すももソフト🍑🍦



近くの岸壁沿いでイイ感じに撮影📸





池田港の端にある可愛い顔した『カエルの人魚』🐸



オリーブ畑を駆け上って…







第42番竜水寺西の龍🛕





洞窟の中には湧水もあって神聖な雰囲気でした😌





黄砂の影響で霞がかっているのが残念だけど、参道からは瀬戸内海が一望できました✨





眼下に瀬戸内海とエンジェルロードを見下ろせる富丘八幡神社⛩️





小豆島の代表的な観光スポットで恋人の聖地でもあるエンジェルロード🏝️



時間的に道が消えかかっていたので、比較的空いていました✌️



『からかい上手の高木さん』の聖地らしい鹿島明神社⛩️





小豆島霊場第60番 江洞窟🛕





海沿いの洞窟の中に本堂がある神秘的なお寺でした✨



小豆島最西端の戸形崎
先端の岬からは高松の街や屋島が一望できるみたいだけど、藪道だったので手前から📸



本日最後の参拝となる小瀬石鎚神社⛩️と重岩までプチ登山💦











膝から下と心臓が悲鳴を上げていたけど、頂上からの眼下に広がる景色と巨石は圧巻でした✨







本日宿泊する『サンセットコースト』



テレビすらない部屋だけど、窓からは夕陽が眺められるオーシャンビューのロケーション🌅





プチ登山の汗を流しに『オリーブ温泉 満天の湯』に♨️



露天風呂からは瀬戸内海が一望できます✨
(HP引用)



風呂上がりに小豆島ラーメンを食べる予定だったけど、苦手な行列ができていたので、惣菜買って海を眺めながら晩酌することに🍺



何処にでもありそうな刺身と枝豆と手羽中と駄菓子盛り合わせで🍺🥃



どこにでもありそうな晩酌だけど、沈む夕日を眺めながら食べるとキャンプ飯みたいな感じで格別でした😋



その後バイク好きのオーナーと一人旅しているお兄さんに誘われて、バイク談義に花を咲かせながら10時過ぎまで飲んでいました😚🥃



満天の星空を眺めた後は、波の音を聴きながら就寝…😴






Posted at 2025/03/28 17:34:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

マメイチ(小豆島一周)ツーリング 【1日目 前半】🏝️🏍️💨

マメイチ(小豆島一周)ツーリング 【1日目 前半】🏝️🏍️💨
週末は春本番のツーリング日和みたいなので、急遽有給を取って久しぶりの小豆島に🏝️
一周わずか3時間ほどの小さな島だけど、目一杯観光を楽しむために一泊二日の一人旅😎

念の為フェリーの運航情報を確認すると、強風のため姫路港からは二輪車乗船不可との事で急遽岡山港から乗ることに…😱💦



春用の装備で凍えながら走って、岡山港に到着🥶



乗船まで30分以上あるので、海を眺めながら朝食を🥪



まさか目の前の山が大規模火災🔥になるなんて、この時には思ってもいませんでした…😱💦



今回乗船するフェリー🚢



岡山港を出航
約70分の船旅🚢



小さい子供には嬉しいチャギントン



ブランコや遊具もあります✌️



船内の様子



餌をくれるのを知ってか、カモメの群れがついてきました🕊️





同じ小豆島フェリーのすれ違い🚢



まもなく土庄港に到着



計画変更して昼食に鉄板ナポリタンを食べようと一目散に走ってきたのに、今日に限って営業開始は11時から…😓



とりあえず気を取り直して景色を楽しみながら海沿いを走ることに…🏍️💨





ランチ難民にならないよう11時前に開いていた木原食堂で早めの昼食を



外観と同じく店内も昭和感満載の落ち着く雰囲気でした✨



名物のおでん🍢は見た目は真っ黒ですが、見た目に反してアッサリした醤油味



カツ丼も家庭的なサクトロ味で、とても美味しかったです😋


他に客がいなかったので、オバアちゃんの話し相手になってると、オバアちゃんが地元の裏話を色々教えてくれました😳
先を急ぐので話を切り上げて次の目的地に💨


食堂近くの岸壁で、乗る予定だったフェリー🚢と一緒に📸



さぬき百景の一つの福田海岸





大阪城石垣石丁場跡の天狗岩丁場



『大天狗岩』の推定重量は1700tと言われているらしいです🧐



『小天狗岩』の隙間を潜り抜けて



石切場を散策





縮小版エンジェルロードで隠れ家的スポットの『希望の道』🏝️





早咲き桜🌸



干潮の時刻には少し早かったみたいで、エンジェルロードを向こうの島には渡れませんでした😓



狭い県道をひたすら走って🏍️💨



島の端っこにある大角鼻灯台



瀬戸の浜海水浴場で📸



坂手港にあるアート作品の『スター・アンガー』



『小豆島縁起絵巻』の壁画🎨



ビートたけしとヤノベケンジとのコラボ作品の『美井戸(ビート)神社』



お二人の手形🖐️
ちなみに僕は二人の中間くらい😙



岸壁からの二十四の瞳映画村



巨大なイヤホンのような猫の手のような形をした『愛のボラード』



二十四の瞳映画村の入口で📸



小豆島霊場第八番 常光寺🛕





小豆島で一番早く咲くと言われる常光寺桜🌸





オリーブ🫒のリーゼント



後半に続く…
Posted at 2025/03/27 18:01:08 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます🎍🌄 http://cvw.jp/b/3556810/47444197/
何シテル?   01/01 07:32
ボッチninja400です。 筆不精なうえ文才がなく気の利いたコメントが出来ませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

神戸ウォーターフロント、TOTTEIパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:11:11

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
カワサキ ニンジャ400に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation