• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッチninja400のブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

九州一周ツーリング(1日目)

九州一周ツーリング(1日目)みん友さんに紹介してもらったGWに行く北海道の魅力に後ろ髪を引かれつつも、今回は『ある』目標を達成するために、まだ訪れたことのない九州一周ツーリングに行くことに…😎

ワクワクしすぎて4時に目が覚めてしまったので、早朝5時過ぎから高速乗って一気にしまなみ海道に🏍️💨



広島県の手前にある篠坂PAで小休止☕



大三島ICで一時下車してサイクリスト🚲の聖地と言われる道の駅 多々羅しまなみ公園に



多々羅展望台から多々羅大橋を一望



今回のツーリングの無事故・無違反を祈願するために大山祇神社に参拝⛩️🙏



神社の総本山と言われているだけあって、神聖な雰囲気が漂っていました😌



境内には樹齢2600年とも言われる御神木の巨大楠が鎮座しています



四国に上陸後、「SHIMANAMI」文字モニュメントの前で📸



来島海峡展望館から先ほど渡ってきた来島海峡大橋を一望✨



道沿いにある『峠店にっし~』でアイスクリンを🍨



お祭りの時に食べた屋台のアイスみたいで懐かしかったです😋



『道の駅 風早の郷・風和里』で小休止☕



交通量が多くなってきた松山市街を1時間半ほど走って少し疲れてきたので『道の駅 ふたみ』に





夕焼けぴちぴち市で『じゃこ天うどん』と『鱧カツバーガー』を





濃い目の出汁に 太くて柔らかくもちもちした麺と鱧入りじゃこ天の食感がよくて美味しかったです🤤
名物の鱧カツバーガーも揚げたてサクサクのカツにマスタードが効いて最高でした!😋



絶景の海岸が続く『夕やけこやけライン』を走って しめ縄が掛けられた岩の上に鳥居と祠がある綱掛岩で📸



佐田岬の入口にある『道の駅 伊方・きらら館』



館内の大きな水槽に熱帯魚🐠が泳いでいるのを眺めながら小休止☕



バイクだと聞こえないけど、車で走ると聞こえる佐多岬メロディーロードの途中にある『佐田岬半島ミュージアム』の展望台から宇和海と伊予灘の絶景を見下ろしながら通過する車のメロディー鑑賞🎶





西洋風な造りの『瀬戸展望休憩所』🏛️



展望台からの眺望



佐田岬駐車場に到着



フェリーの乗船まで時間があるので、アップダウンの激しい遊歩道を往復約1時間かけて先端まで散策💦



四国最西端の佐田岬灯台



佐田岬灯台からの眺望



佐田岬灯台の先にある四国最西端の御籠島展望所
対岸には大分県の佐賀関が一望できます✨







最果てまで来たついでに豊予要塞 洞窟式砲台跡にある砲台レプリカも見学



海沿いのミカン畑にある運搬用のモノレール



海沿いから眺める三崎ウインドパークの風車



フェリー乗り場の南にある三崎港眺望公園の岸壁からの風車



小腹が空いたので乗船前に『清海 じゃこ天部』でじゃこカツを



揚げたてサクふわの食感に じゃこの風味が効いていて すごく美味しかったです🤤



国道九四フェリー乗り場に到着⚓️
バイクは1便当たり5台までしか積載できないので、繁忙期は注意が必要!



今から乗船するフェリーが入港



いよいよ九州に向けて70分の船旅🛳️



フェリーからの風車



一面の水平線



夕陽に夢中で気付かなかったけど、夕陽の左側に打ち上げロケットのようなものが写っていて、ネットで調べてみると、『スターリンク衛星』っていうインターネット通信衛星🛰️だったみたいです🧐



『道の駅 さがのせき』からの夕やけ🌅



名物の関さば・関あじを食べてからホテルに行く予定だったけど、親友に会えることになったので高速飛ばしてホテルに直行🏍️💨

本日宿泊する『グッドイン大分』に到着🏨



本日の走行距離 436.0km
平均燃費 30.1km/L



髪がペチャンコなのも気にせずに部屋に荷物だけ置いて居酒屋に🏮



5分ほど歩いて『くしやき炭屋 光吉本店』に到着



久しぶりの再開を祝って乾杯!🍻



串焼きも美味しかったけど、地鶏のたたきが抜群に美味しかったです😋



店員さんが九州一周記念日ってことでキープしたボトルにコメント書いてくれてたけど、ついテンション上がって2人で飲み干してしまいました😅



明日も朝が早いので22時には切り上げるつもりが、いつの間にか23時過ぎに…💦


帰りにコンビニで明日の朝食を買って、行動時間が約20時間という超ハードな一日が終了…😵‍💫

Posted at 2025/05/11 15:20:11 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます🎍🌄 http://cvw.jp/b/3556810/47444197/
何シテル?   01/01 07:32
ボッチninja400です。 筆不精なうえ文才がなく気の利いたコメントが出来ませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

神戸ウォーターフロント、TOTTEIパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:11:11

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
カワサキ ニンジャ400に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation