• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やしゅうのブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

2013/5/3-5/5開催★第12回MR-Sびわ湖オフ3days!スケジュールのご案内

2013/5/3-5/5開催★第12回MR-Sびわ湖オフ3days!スケジュールのご案内第12回MR-Sびわ湖オフ3days
2013年5月3日(金・祝)~5月5日(日)

イイね!で拡散お願いしますw

※mixiのイベントトピックが本拠地です。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73496271

<お願い>
飛び入り参加厳禁!
大規模な移動を伴うオフ会であり、1人で運営しているため、突然予想以上の人数に参加されると対応しきれません。
参加される方は、事前にコメントかメッセージ(みんカラでもホームページでもOK)で下記事項をお知らせ下さい。
(1)参加日
(2)参加人数
(3)途中合流の方は合流場所・時間


MR-Sびわ湖オフは「MR-Sという車をキッカケとした仲間たちの集い」です。
MR-Sのカスタマイズカーを見せびらかすための集まりではありませんので、「私の車ノーマルだから…」とか気にせず、遠慮なくご参加下さい。


<第12回MR-Sびわ湖オフ3days>
2013年5月3日(金・祝)~5月5日(日)

<1日目>

■集合日時
2013年5月3日(金・祝) 13時頃

■集合場所
大津市浜大津公共駐車場 4階屋外部分
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1292909408534/index.html
有料駐車場です。
(最初の30分無料、以後30分ごとに150円)

※すぐ近くに「×明日都浜大津公共駐車場」「×大津港駐車場」というものがありますが、集合場所は「○大津市浜大津公共駐車場」です。
お間違いなく。

名神高速道路大津ICから約3kmです。

★4階屋外部分が混雑している場合、任意の場所に駐車の上、4階へ徒歩でお越し下さい。

■スケジュール
13時30分頃:
出発
 ↓
びわ湖岸ツーリング
 ↓
14時30分:琵琶湖博物館着
http://www.lbm.go.jp/
 ↓
周辺でまったり(´ー`)
 ↓
17時00分:解散
 ↓
希望者のみ夜ご飯

<2日目>
■集合日時
2013年5月4日(土・祝) 9時頃

■集合場所
大津市浜大津公共駐車場 4階屋外部分
(3日とも同じ集合場所です)

■スケジュール
9時30分頃:
びわ湖バレイスキー場に向けて出発
 ↓
(約25km)
 ↓
10時10分頃:
びわ湖バレイスキー場着(昼食)
http://www.biwako-valley.com/

※駐車場2,000台

ロープウェイに乗って山に登りますヨ。
山の上でまったりと自然を満喫しましょー(^ω^)

スイセンマンもいると思うよ!!!
今年のスイセンマンは何歳だっけ?(^ω^)


13時30分頃:
下山
 ↓
14時00分頃:
びわ湖バレイスキー場出発
 ↓
(約41km)
 ↓
15時00分頃:
マキノ・メタセコイア並木着
 ↓
記念撮影タイム

※事故を誘発することの無いよう短時間でお願いします。
※他車種の方は、隊列に加わらないようお願いします。
 ↓
マキノピックランド
 ↓
17時00分頃解散予定
 ↓
希望者のみ夜ご飯

<3日目>

■集合日時
2013年5月5日(日) 午前9時

■集合場所
大津市浜大津公共駐車場 4階屋外部分
(3日とも同じ集合場所です)

■スケジュール
9時30分:
AUNTY-MEE BURGERに向けて出発
 ↓
10時00分:
AUNTY-MEE BURGER着

駐車場があまり広くないため、参加台数を見て駐車場所を考えます。
場合によっては、浜大津公共駐車場に駐車したまま電車で移動します。
(車移動:片道10分+α、電車+徒歩移動:片道15分)





※AUNTY-MEE BURGERの営業時間は午前11時30分~ですが、MR-Sびわ湖オフの為に午前10時~貸切営業をしていただきます。
 ↓
12時30分頃:
スポーツカート阪奈に向けて出発
 ↓
14時30分頃:スポーツカート阪奈着
 ↓
カートで遊ぶ

※非会員の方が無料で5周出来るチケットがありますので、カートが初めての方もお気軽にどうぞ!
 ↓
17時30分頃解散予定
 ↓
希望者のみ夜ご飯

■カート場
スポーツカート阪奈

(住所)
奈良県生駒市辻町480-19
阪奈スポーツガーデン内
http://hanna.sportskart.com/

料金はこちらをご参照下さい。
http://hanna.sportskart.com/price/basics
http://hanna.sportskart.com/price/pack
※非会員の方が無料で5周出来るチケットがありますので、カートが初めての方もお気軽にどうぞ!


<過去のMR-Sびわ湖オフ>
下記ホームページをご覧下さい。
http://www.yashu.jp/biwako-off/


<他車種の参加について>
元MR-SオーナーさんやMR-Sオーナーさんのお友達、また、MR-Sオーナーさんが一家で参加するためにファミリーカーで来られたりということがございますので、他車種の参加については、特に制限しておりません。

ただし、
■駐車場に並べて止める時は、MR-Sの車列の間に入ってしまわないように端っこに止める
■パレードランをする時は、MR-Sの車列の間に入ってしまわないように、MR-Sが全車並んだ後の一番後ろに並ぶ
ということだけご協力をお願いします。


<最後にもう一度お願い>
イイね!で拡散お願いしますw
飛び入り参加厳禁!
1人で運営しているため、突然予想以上の人数に参加されると対応しきれません。
それと、事前連絡のない遅刻者は容赦なく放置しますのでご了承下さい。
なお、移動し始めてからメッセージをいただいても確認、返信できません。

というわけで、参加お待ちしてまーす。




■■■5月2日時点の参加者数■■■
1日目…24名
2日目…28名
3日目…22名

■■■参加表明のあった都道府県■■■
岩手県
千葉県
埼玉県
東京都
神奈川県
静岡県
愛知県
富山県
長野県
岐阜県
三重県
滋賀県
大阪府
奈良県
和歌山県
広島県
佐賀県
熊本県

■■■過去のMR-Sびわ湖オフ参加者数■■■
第1回
 1日目:21名
 2日目:24名
第2回
 1日目:42名
 2日目:27名
第3回
 前夜祭:10名
 1日目:60名
 2日目:26名
第4回
 1日目:14名
 2日目:46名
 3日目:30名
第5回
 1日目:19名
 2日目:55名以上
 3日目:13名
第6回
 1日目:18名
 2日目:42名
 3日目:45名以上
第7回
 1日目:13名
 2日目:23名
 3日目:15名
第8回
 1日目:17名
 2日目:42名
 3日目:30名
第9回
 1日目:18名
 2日目:18名
 3日目:11名
第10回
 1日目:15名
 2日目:32名
 3日目:25名
第11回
 1日目:20名
 2日目:22名
 3日目:19名
Posted at 2013/03/22 23:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-Sびわ湖オフ | 日記
2012年04月01日 イイね!

2012/5/3-5/5開催★第10回MR-Sびわ湖オフ3days!スケジュールのご案内

2012/5/3-5/5開催★第10回MR-Sびわ湖オフ3days!スケジュールのご案内コチラをご覧下さいw
↓↓↓↓↓
http://www.yashu.jp/biwako-off/

参加表明はコチラからご連絡下さい。

飛び入り参加厳禁(^ω^)
一人で運営しているため、突然予想以上の人数に参加されると対応しきれません(^ω^)

それと、遅刻者は容赦なく放置しますのでご了承下さい(^ω^)

では(^ω^)ノシ
Posted at 2012/04/01 22:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-Sびわ湖オフ | 日記
2011年04月25日 イイね!

2011/5/3-5/5開催★第8回MR-Sびわ湖オフ3days!詳細スケジュール

2011/5/3-5/5開催★第8回MR-Sびわ湖オフ3days!詳細スケジュールちょっと要望があったようなので、とりあえずココに貼っておきますー(^ω^)

飛び入り参加厳禁(^ω^)
一人で運営しているため、突然予想以上の人数に参加されると対応しきれません。

参加される方は、事前に必ず必要事項をご連絡下さい。

<参加表明について>
(1)参加日
(2)参加人数
(3)1日目参加の方は、「草津PA集合」「スポカ阪奈現地集合」どちらにするか
(4)2日目参加の方は、アンティミーバーガーへの参加の有無
 (→臨時貸切営業の為、びわ湖オフでの必要数のみ仕込みをされます。)

を記載の上メッセージを下さい。



5/2 11:00時点の参加予定は、
1日目17人、2日目37人、3日目25人です。





↓詳細はコチラ↓


<スケジュール>

☆MR-Sびわ湖オフ★3days
2011年5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)

<1日目>
■集合日時
2011年5月3日(火・祝) 12時~13時頃

■集合場所
東から来る方は、
名神高速道路・「草津PA下り」集合

西から来る方は、
14時半頃にカート場現地集合でOKです。

■スケジュール
12時頃:
草津PAにて昼食
 ↓
13時頃:
奈良県生駒市の「スポーツカート阪奈」に向けて出発(移動時間約90分)
 ↓
(名神→瀬田東JCT→京滋バイパス→久御山JCT→第二京阪道路→交野北IC→国道168号→阪奈道路)
※第二京阪道路「枚方東IC~門真JCT間」は2010年3月20日開通した新しい道路です。
 ↓
14時半頃:
スポーツカート阪奈着
 ↓
カートで遊ぶ
 ↓
20時頃?:
天理市別所町の彩華ラーメンへ
http://www.saikaramen.com/shop/yatai.html
解散


■カート場
スポーツカート阪奈

(住所)
奈良県生駒市辻町480-19
阪奈スポーツガーデン内
http://hanna.sportskart.com/

■料金
レースパック(20周)しましょー

<レースパック>
練習走行(5周)
予選(5周)
決勝レース(10周)
合計20周

会員3,500円
一般6,000円
http://hanna.sportskart.com/price/pack

<フリー走行10周>
会員10周2,000円
一般10周4,000円
↓詳しくはこちらー
http://hanna.sportskart.com/price/basics

年会費は5,000円です(^ω^)

↓年会費払うかどうか迷っちゃう人はコレ参照

※10周フリー+レースパック1回
会員:5,500円+年会費5,000円=10,500円
一般:10,000円

※10周フリー+レースパック2回
会員:9,000円+年会費5,000円=14,000円
一般:16,000円

※10周フリー2回+レースパック1回
会員:7,500円+年会費5,000円=12,500円
一般:14,000円





<2日目>
■集合日時
2011年5月4日(水・祝) 午前9時
多分8時頃から集まり始めます(^ω^)

■集合場所
大津市浜大津公共駐車場 4階屋外部分
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1292909408534/index.html
有料駐車場です。
(最初の30分無料、以後30分ごとに150円)

※すぐ近くに「×明日都浜大津公共駐車場」「×大津港駐車場」というものがありますが、
集合場所は「○大津市浜大津公共駐車場」です。
お間違いなく。

名神高速道路大津ICから15分ほどの位置にあります。



■スケジュール
10時半頃:
びわ湖バレイスキー場に向けて出発
 ↓
11時半頃?:
びわ湖バレイスキー場着(昼食)
http://www.biwako-valley.com/

※駐車場2,000台

ロープウェイに乗って山に登りますヨ。
山の上でまったりと自然を満喫しましょー(^ω^)

スイセンマンもいると思うよ!!!
今年のスイセンマンは何歳かな?(^ω^)

16時半頃:
びわ湖バレイスキー場出発
 ↓
移動約25km
 ↓
18時頃:
アンティミーバーガー着
http://www.cable-net.ne.jp/user/uncle-mee/AMB.htm
※5/4(水)は定休日ですが、MR-Sびわ湖オフの為に臨時営業をしていただきます。

※駐車場が少ないため近隣の柳ヶ崎湖畔公園駐車場(有料)を利用し、そこから店舗まで有志でピストン輸送します。
 ↓
21時頃:
解散 or 聖子スペシャル
※希望者は京都の某たこ焼き屋さんに『聖子スペシャル』食べに行きましょうw


※アンティミーバーガーの最寄りICは、名神大津IC、もしくは西大津バイパス経由名神京都東ICです
※某たこやき屋さんの最寄りICは名神京都東ICもしくは京都南ICです。





<3日目>
■集合日時
2011年5月5日(木・祝) 午前8時半~9時頃

■集合場所
彦根城・桜場駐車場(名神・彦根ICから西へ約15分)
※8時半オープン・110台収容

110台が埋まってしまう前に集合です!
マジで満車になっちゃうから頑張って!

■スケジュール
ツーリング出発時間の13時半まで彦根城周辺にてフリー

観光してもおk、駐車場でダベっててもおk

ただし、時間までに昼食食べておいて下さい(^ω^)

<おすすめ>
ひこにゃん登場は10時30分~11時00分・天守閣前広場!

http://hikone-hikonyan.jp/schedule/2011/5/5/

※雨天の場合のひこにゃん登場場所は、彦根城博物館に変更になります。

彦根城周辺観光
(彦根城~キャッスルロード~四番町スクエア)



13時半頃:
彦根城を出発・移動(約60km?)
 ↓
奥琵琶湖パークウェイ
 ↓
海津大崎
 ↓
15時半頃:
マキノ・メタセコイア並木着
 ↓
記念撮影タイム
 ↓
マキノピックランド
 ↓
17時頃解散予定

※解散場所の最寄りICは、北陸道木之本IC、もしくは湖西道路~西大津バイパス経由名神京都東ICです。




<持ち物について>
□1日目カートオフ
基本的には持ち物は不要です。
ヘルメット・軍手w等の貸し出しあります。

が、ヘルメットとかいろんな意味でアレなので、バイク用とかサーキット用とか自分のがある方は持って来たほうがいいかも(^ω^)

小さいサイズのヘルメットはオニャノコの香りがしますが、でっかいヘルメットはケモノの香りがするらしいですw

□2日目
アンティミーバーガーでトッピングしたいものをお忘れなくw

□3日目
ひこにゃんへのプレゼントをお持ち下さいw

☆海パン持って来たらびわ湖で泳げます(ウソ



<他車種の参加について>
元MR-SオーナーさんやMR-Sオーナーさんのお友達、また、MR-Sオーナーさんが一家で参加するためにファミリーカーで来られたりということがございますので、他車種の参加については、特に制限しておりません。

ただし、

■駐車場に並べて止める時は、MR-Sの車列の間に入ってしまわないように端っこに止める

■パレードランをする時は、MR-Sの車列の間に入ってしまわないように、MR-Sが全車並んだ後の一番後ろに並ぶ

ということだけご協力をお願いします。


<その他>
しつこいようですが、飛び入り参加厳禁ですw
遅刻者は容赦なく放置しますのでご了承下さいw
Posted at 2011/04/25 22:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-Sびわ湖オフ | 日記

プロフィール

MR-Sびわ湖オフの主、やしゅうです( ´∀`) ■ホームページ■ http://www.yashu.jp/ MR-Sびわ湖オフのご案内はこちらー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:25:43
ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:25:06
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:24:52

愛車一覧

ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
愛車17台目! 2025年5月14日納車! 楽しい! 【オプション】 固定式パノラマル ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
愛車18台目。 シビックタイプR 2台目。 チャンピオンシップホワイトからレーシングブ ...
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
愛車16台目。 一度はデカいアメ車に乗ってみたかったので勢いで買ってみました💪
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
愛車3台目。 2005年1月 新車購入  2006年12月 ターボ化  2007年 4月 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation