• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすきぃ1977のブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

トヨタすげぇ

健康のため、夜の散歩をすることがあります 歩道のある明るい道路を選ぶので必然的に交通量の多い幹線道路になるのですが、そこには多くの自動車販売店があります クルマは夜間にキャリアカーで運ばれてきますが、たいていはキャリアカーのドライバーさん1名で荷下ろしをしています 夜間ですが、昼間と同じよう ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 00:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月08日 イイね!

あんた、おっかねぇよw(褒め言葉)

あんた、おっかねぇよw(褒め言葉)
このコを乗り回すにはゴールド免許を保つための自制心が必要です(テクじゃない) ツーリングでは6速で全てが賄えるとか、100kmで4,000回転(レッドは12,000)で済んじゃうとか、もうバイク界のスーパーカーです(どのメーカーの大型はそうだと思いますけど)
続きを読む
Posted at 2023/07/08 04:49:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月08日 イイね!

3L V6はシトロエン史上最強のクルマ(部品があれば)

3L V6はシトロエン史上最強のクルマ(部品があれば)
唯一無二の乗り心地であるハイドロシトロエンですが、部品の入手が簡単でなくなったので、更にマニア向けのクルマになってしまいました(シトロエンはたくさん走っているのにね) なので一般的にオススメできませんが、長距離を乗り心地を良く静かに速く走る、こんないいクルマを他に知りません 特にV6モデルは走りに ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 03:19:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月08日 イイね!

北欧SwedenのSAAB でも走ればアメ車

北欧SwedenのSAAB     でも走ればアメ車
維持費はかかるがオープンで走るとその苦労も消し飛ぶ魔性のクルマ SAABのカブリオレでV6ターボ、探しても出てこないのでお勧めできないのが残念です(SAAB全般に言えることですが欲しいと思ったら選択肢ないので、中古は選べませんよ?という意味でもあります) ちなみにノーマルマフラーでも近所迷惑な排気 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 02:06:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月08日 イイね!

4座オープンの大穴 SAABがお好きならどうぞ

4座オープンの大穴 SAABがお好きならどうぞ
オープンは全ての欠点がチャラ ウインドディフレクターはあったほうがいいです そういえば中古車サイトでよく見かけたグレーのカブリオレ、塩カル汚れあまり目立たなくオススメなんですが、最近見かけませんね 維持している方、頑張ってください(諦めた私が言うことじゃないですが) エアロとリニア、私は乗り心 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 01:18:04 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

無事故・無検挙wのゴールドドライバーです 「止まれ」「踏切」「横断歩道」ではちゃんと止まりますよ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
新車より14年乗っている、最後のV6、最後のハイドロ、素敵です
サーブ 9-3 カブリオレ サーブ 9-3 カブリオレ
オープンで聴くV6のステキな重低音と、生産から年数が経ったことによる重くのしかかる維持費
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
こいつは、ヤバいw でも6速ズボラ運転出来るので、意外にラクで気に入っています
サーブ 9-3 カブリオレ サーブ 9-3 カブリオレ
年式相応によく壊れましたが、意外とオールマイティのクルマでした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation