ワークス、帰ってきたのはいいのですが汚い。・゚・(ノД`)・゚・。取りに行ったついでに車屋さんにエンジンルームの洗車についてとアンダーコートの件を相談したのですが、エンジンルームは先の事を考えたら、やはり水などはかけない方がいいとのこと・・・(´・ω・`)洗う場合は、濡れ雑巾みたいなので拭いてあげるのが一番だそうです。洗剤を付けて塗れ雑巾で拭いて水は霧吹きでしてすぐふき取る、みたいな。下回りの錆止めについてはリフトは借りれませんでしたw。・゚・(ノ∀`)・゚・。何やら、すごく液が飛び散るそうで・・・ボディーにもつくとかで・・・錆止めは5000円程でしますよとの事(゚ω゚)・・・(゚ω゚)まんまと言いくるめられている感がするぞおおww((・∀・))完全防備して自分でやってやる(#゚Д゚)クソガ!馬買うぞ馬ーーーーー!!!(゚Д゚#)ブラァァァアエンジンルームと下回りの錆止めの他にやる事で前オーナーさんのこすったかぶつけた部分が錆てるので錆対策。飛び石で出来たフロントガラスのヒビ直し。盛りだくさんですね~('A`)ワークス用に作ってもらったコンパウンドも試したいとこです。でも日曜は出社。・゚・(ノ∀`)・゚・。