• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

耐候性テストスタート

耐候性テストスタート 先日の奈良オフでいただいた「ならなら団」ステッカーだけでは“ひょご”県人としてちょっと加えたい。
そこで、みんカラ名刺作成用の用紙を買った時についでに買っておいたステッカー用紙の試作をやってみた。
初めて使うので耐候性テストをスタートです。
インクジェットのプリンターでどこまで持つのでしょう?




イラスト力なんて持ち合わせないのでこんなのしか作れません。

トリコ・県地図等々の意匠借用は、あくまで個人用ですのでお許しを。
またこのステッカーは全くだれの許可も得てないこともゴメンなさいm(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/02/19 23:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

2023年度 平均昇給額(^^)
京都 にぼっさんさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 23:42
ステッカーなんだかかっこいいです(^^)
コメントへの返答
2012年2月19日 23:48
デカい!
デザインダサい!
近くで見られない!

あくまで自己満足だけのしろものです(・_・;)
2012年2月19日 23:54
こんばんは!
これ、各県ごとに作ったら楽しそうですね(^○^)
コメントへの返答
2012年2月20日 7:53
構成は単純、県のシルエットと国旗デザインさえあればね。

みなさん基本パーツは同じで作れたら共通性が出来るかもですね。
2012年2月20日 7:32
結成前にステッカー出来ましたね~(^-^)
あっ!
タコを…(^-^;)
コメントへの返答
2012年2月20日 8:15
こんなの使っちゃダメダメ~

どなたかデッサン力、デザイン力、そして第一にセンスのある方のご提案をお願いいたしまーす。
2012年2月20日 8:05
  ↑
そうだ!
タコが抜けてる~(笑)

って、カッコいいのが出来たじゃないですか!
中央の県シルエットと「兵」の字がイイ!!
コメントへの返答
2012年2月20日 8:18
えっ、だれがタコ!だって~(笑)

シルエットと「兵」だけだったら、ダンプの所属マークみたいですね~(大笑)
2012年2月20日 12:17
すごいですね!早速お作りになったのですか!
ぜひ1枚耐候テスト、特に耐寒耐雪テストに協力させてください!!
コメントへの返答
2012年2月20日 12:40
冷汗;!冷汗;!冷汗;!でーす。

デザインはともかく、耐寒耐雪テストってことで・・・。(^^)v
2012年2月20日 16:15
ついに裏組織が始動ですか?(笑)

淡路島オフでじっくり拝見させてくださいませ^^
コメントへの返答
2012年2月20日 17:22
“ウラ”組織・・・イイ響きです!
摘発されないようにしましょう!【笑】

2m以内に近づかなければOK!です(^^)v
2012年2月20日 21:12
ヒョ、ヒョゴヒョゴ…
もう作っちゃったんですか~(笑)

スゴイ!!

両方貼ったらどっち?(笑)
コメントへの返答
2012年2月20日 21:31
あくまでも耐候テスト用のサンプルで非公認で~すm(_ _)m

画像を寄せ集めて、無料ソフト(エーワン)で作成した一種の貼り絵です。(・_・;)

ならなら団は準構成員と言うことで・・・【笑】

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation