• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BJ☆ABAのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤを実際試してみた  ~総合編~

グッドイヤーの最新タイヤを実際試してみた  ~総合編~
このブログは【みんカラ グッドイヤー体感モニター】当選後のモニター報告第3回目、最終報告になります。 今回は一般道、高速道路、ワインディング走行時に感じたことを記載させていただきます。 とは言っても、ド素人のインプレですので、的外れなことが多々あると思いますがご了承のほどお願いいたします。m(_ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 17:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モニター報告 | クルマ
2016年04月09日 イイね!

最近流行りのウワキ心? (^^;;

ちょっと前に社用車でお世話になってる日産のセールスとの何気ない話からあるクルマにウワキ心が。。。(^^;; 日産車ではありませんよ! フランス車です! 暴走老人ツインズ改め 干からびツインズの相方を宝塚まで呼び出し、日産大阪宝塚店まで。 ルノー大阪から引っ張って貰いました。 ルーテシアトロ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 17:54:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月05日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤを実際試してみた  ~サーキット編~

グッドイヤーの最新タイヤを実際試してみた  ~サーキット編~
このブログは【みんカラ グッドイヤー体感モニター】当選後のモニター報告第2回目になります。 今回は皮むきから「サーキット走行編」です。 今後あと1回のモニター報告を行いますのでよろしくお願いします。m(__)m タイヤは体感モニターに当選した「EAGLE RS Sport S-SPEC」です ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 21:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モニター報告 | クルマ
2016年04月05日 イイね!

チーム・ハイシライス ETCC2時間耐久in鈴鹿

チーム・ハイシライス ETCC2時間耐久in鈴鹿
このところ疲れの回復に時間が掛かるようになってきました。^^;; 昨夜もこのブログを書いている途中から睡魔に負けてしまって。。。 今年も、鈴鹿ETCC2時間耐久に参加してきました。 例によって写真がほとんどありません。m(__)m みなさんの想像力を発揮してくださいませ。(笑) 鈴鹿 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 17:48:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年03月20日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤを実際試してみた

グッドイヤーの最新タイヤを実際試してみた
このブログは【みんカラ グッドイヤー体感モニター】当選後のモニター報告になります。 今回は「装着編」です。 今後あと2回のモニター報告を行いますのでよろしくお願いします。m(__)m 体感モニターに当選した「EAGLE RS Sport S-SPEC」が Dサービス工場に到着したので本日取付 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 22:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り・いじり・いじり | クルマ
2016年03月09日 イイね!

やっと気分もノリノリ~?

やっと気分もノリノリ~?
暖かくなったり急に寒くなったりでジジィは自律神経の順応がままなりません。 ブログネタもあったのですが。アップする気力がなかなか出てきません。 そんな鬱々とした惰性の日々を過ごしていたのですが、 先週末の金曜日のことです。 会社帰りにディーラーSRに ETCC参加申し込みのショップ印を貰いに伺った ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 21:45:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年02月29日 イイね!

別にブログネタが無いわけでは。。。

あんなこと や そんなこと などネタはあるけれど、気力が~^^;;; 昨日阪神高速を駒形で下りてすぐの信号でグッドタイミングです!\(^o^)/ 撮れましたよ~♪ 鉄板ネタのゴーゴーチンクエチェント!(ウフ♪) 用事が済んで帰宅したら、あと7kmほどで大量の「チンク」をゲットのチャンスが ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 17:41:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

ドリルド危機一髪???

約3年前にクルマ人生初めて装着したドリルドローターでしたが、、、 こんなことに・・・ 昨年のチャオイタ走行後に2~3ヶ所の穴に小さなクラックを発見。 11月のアルチャ岡山のあとで見たら約半数の穴にクラックが発生していました。 このままではサーキット走行をする勇気はないので交換し ...
続きを読む
Posted at 2016/02/18 12:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り・いじり・いじり | クルマ
2016年02月17日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。 2:EAGLE RS Sport S-SPEC ■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません) アバルト/500C/年式:2011  タイヤサイズ(前):205/50R16  タイヤサイ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 12:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年12月24日 イイね!

ジジィにはサンタは来ないよね!

さかのぼること4ヵ月以上前のこと、年に一度の上京日、 確か24時間TVの前日だったか。。。 武道館方面から東京駅に向かう地下連絡路で 何かの引力が働いたかのごとく引き寄せられたのです。 ジジィの白濁した目の彼方にキラキラと輝くものが! 一瞬にしてジジィが小学生に戻った気分です♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 19:13:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation