• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BJ☆ABAのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

ETCC鈴鹿耐久に参戦します! ^^;;;

http://www.etcc.jp/
4月5日、今年もETCC鈴鹿耐久に参加することにしました!
今回はなんと!  2時間! だって・・・。(爆汗;)

今年は前回リーダーの ^ひめ^さんが”産みたて”なので、黒ワル号とUさん、BJ号の3台でのリレーです。

チームメンバーと他の走行車に迷惑を掛けないように走らなきゃ。。。^^;;;
GT5でのイメトレは完璧なんですが。。。(笑)

 去年は時雨模様で寒かった!


もし応援してやろうってかたはよろしく~です!

定員まで乗車OKで、ヘルメット等不要なパレードランもあるようですよ~
先導付きの2周ですが鈴鹿のフルコースを楽しめますよ。

 晴れてくれーーー



Posted at 2015/03/20 12:40:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年10月02日 イイね!

いよいよ日本GP開幕!

今日から鈴鹿で日本GPが開幕ですね!

10日ほど前に鈴鹿のフルコースを走ってきたので なおさらウキウキしています。
JT5150さんとこも今日からピットウオークに入っておられるとか。
   



   
先日の車載映像ですが、これをほぼ2倍速で見るとF1スピード~^^;



可夢偉も頑張ってや~^^b

Posted at 2014/10/02 23:43:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年09月23日 イイね!

F1目前の鈴鹿に行ってきました! \(^o^)/

F1目前の鈴鹿に行ってきました! \(^o^)/
数日前までの天気予報が良い方向に変わって、21日の鈴鹿は暑いくらいの晴天~♪\(^o^)/

F1まであと10日余りとなった鈴鹿フルコースを走ってきました。
赤ワルさんに教えていただいた”GSSジャンボリー”なる走行会に参加です。


草津第2PAで赤ワルさん、Sニャンさんと合流してカルガモの予定でしたが、
現れたSニャンさんは高熱で顔が真っ赤。。。ここでリタイヤが決定。(涙;)
次回は思いっきりリベンジしましょうね~。

赤ワルさんの手慣れた段取りで無事にピットスペースに入れました。



赤ワルさんのGTRをはじめて見させていただきましたが
まさにモンスターマシンですね~


Dグループの慣熟走行で一周だけ同乗させていただきましたが
迫力が半端なかったです。
同乗させていただきありがとうございました!



私が走ったのはCグループで主にユーロカーだったようです。
でもケンメリやらランエボ、レクサスGSも数台。。。
54台が同じグループでスポーツ走行です。
追い越したのは数台、追い越されたのは10数台。^^;
ポルシェGT3、カレラS、BMW、アウディ、ロータス、ランエボに抜かれまくりでした。

これは貴重な追い越しの証拠です。(笑)


一瞬だったので画像を切り取り。(笑)

メーターではバックストレートで180kmでしたがOBDデータでは174km。
ブーストは1.34までいきました。 私には限界です。



身体は30分×2本の走行でガタガタでしたが、
いろいろなクルマも眺められて最高の時間でした!
こんなクルマも!

バックミラーがSニャンのと一緒でした!(^^)v

赤ワルさんをお誘いして信楽ICから寄り道で”想夫恋焼きそば”を食べに♪
もちろん九州Verです!\(^o^)/

Rosso.Sさんの地元荒らし、ごめんなさいです。m(__)m

赤ワルさん、楽しい時間にお誘いいただきありがとうございました!
Sニャンさん、お大事に~ 次回リベンジしましょう。





Posted at 2014/09/23 10:08:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年06月09日 イイね!

決算月が終わったら遊びほうけてま~す♪\(^o^)/

会社が5月決算ということで先月下旬から棚卸完了の6月2日までは
真面目に働いていたBJです。
たま~に忙しいと気力が持ちません。。。^^;

回復薬は”遊ぶ”ということでフルパワーで遊びほうけています!(笑)

第一弾は先週の平日にお誘いをうけて「弓削牧場」でプチオフです。
会社を12時5分に出て12時35分には現地付近に到着。
タイミング良く、すぐ手前の信号で向かいから
黄色のTFが2台の白チンクを従えて来ているのを発見!
4台で平日の弓削牧場を訪問です。

心配していた空模様も”晴れ淑女”さんのお蔭で無問題。
屋外のベンチでランチ~♪



何をするわけでもありませんが、ただ駄弁ってる時間が心地イイですね~
15時をまわろうとしているので御影のにしむらに移動して茶をしばきます。

ケーキの連チャン。。。シアワセなひと時です♪


平日のプチオフ、癖になりそう。。。^^;





回復薬の第二弾は8日日曜日の姫路セントラルサーキット
(写真は”ごんちょろさん”から拝借です。m(__)m )


ディーラーの八光主催の「ジラソーレ」です!
当日はあちらこちらでクルマ関係の催しが開催れていたようですね。
そのせいか若干参加車両が少なかったようです。

午前中のフリー走行は最初にインストラクターの後について走行ラインのお勉強をします。
一周ごとに車列を入れ替えてラインを確認します。ADFSと同じやり方です。




私が入ったB-2組は7台の車列だったので7周したところで緑旗が振られます。
フリー走行の開始です。



台数が少ないので気持ち良く走れました。
とは言っても暑さで後半はバテバテです。
タイムも緑旗の直後がベストラップでした。

午後からも1本。
Bグループが一斉なので13台ほどが1台ずつ間隔をおいてスタートします。


2周くらいから汗が噴き出て身体のペースが上がりません。。。^^;


午前中より1秒ほど遅いタイムしか出ませんでした。。。

ジャンケン大会もありましたが超弱いジジィはもちろん景品はありません!
でも、もれなくいただけるお土産はしっかりと頂戴しました。

だいぶ仕事疲れはとれましたが、遊び疲れで身体のあちこちが。。。(笑)

遊んでいただいた皆様、ホントにありがとうございました。
また次の機会もよろしくお願いします! (^^)v


Posted at 2014/06/09 22:38:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月07日 イイね!

鈴鹿で冷汗~^^;;;

先月までの超多忙な仕事の鬱憤を晴らそうと鈴鹿のETCC耐久に参加してきました!

当日(4/6)は早朝の受付とあって前日から移動です。

土曜日の午後にゆっくりと出発、新名神の信楽ICで下りてR2で久方ぶりの鈴鹿峠を越えて鈴鹿まで~♪
折角なので昨年関西初上陸を果たした「想夫恋」に寄ってみました。
Rosso Scorpione さんのテリトリーということで足跡をつけさせていただきますのメールを送信したらお店に付き合っていただきました!



しかもご馳走にまでなってしまって。。。Rossoさんありがとうございました!m(__)m


バリバリの想夫恋焼き、約30年ぶりにいただきました。
久留米の時の会社のすぐそばに店があったので週に2、3回は食べてましたね~。

お店の方に焼きも味も九州Ver.でお願いして昔を思い出しながらいただきました。
(なんでも、普通は関西向けの焼き&味付けだそうです。)

家に帰ってに食べたことを話したらもの凄~く不機嫌に。。。^^;;;



で、翌日はETCCの耐久にチーム「ハイシライス」で参加です。
ハヤシライスではありません ハイシライスです!(笑)

路面がところどころウェットな中、
我がチームの一番手は”赤ワル”さん。ツインエアーですがご存じの通りセミプロ級ですので貯金を作ってくれます。



途中でひっくり返る車両も出て中断もあったりしてドキドキしてきました。

二番手は”ひめ”さん。 「早い~!」
周回ごとにどんどんタイムを縮めていきます。



三番手がBJです。・・・怖かった~
S字から逆バンクにかけてコースアウトした車両が。。。

途中雨が降ってきたこともあって、もう完全にビビり状態。
赤ワルさん、ひめさんが作ってくれた貯金は完全にパーです。m(__)m
早々にメーンストレートでライトオンして交代を告げました。(>_<)


季節外れの寒さの中、冷汗をたっぷりかいてしまったのです。



メカニックをしていただいた”しげニャンさん”、いろんな差し入れをしていただいたみんカラの皆さん、ありがとうございました!
他チームの皆さんにはカメみたいな走りでご迷惑をおかけしました。ごめんなさい!

冷汗もんだったけど楽しい一日でした!
Posted at 2014/04/07 20:53:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation