• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニロバのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

小さなクルマこそ安全に。安全性能も妥協なく ミライース

小さなクルマこそ安全に。安全性能も妥協なく ミライース
イース カタログより転載 小さなクルマこそ安全に。 基準の達成に満足せず、安全を磨きました。 「みんなのエコカー」として誰にも安心してお乗りいただけるよう、安全性能も妥協なく突きつめました。 多様な角度からの衝突実験 世界最高水準の前面フルラップ55km/h、前面オフセット64km/h、側面55 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 18:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

国沢光宏氏のジドウシャギョウカイ最新情報~日本が進む道~抜粋

国沢光宏氏のブログから転載。 国沢光宏のジドウシャギョウカイ最新情報 日本が進む道 イースの価格とスペックを見て心底驚いた。ライバルメーカーなら、というか、今までの常識なら100万円という価格を付けてもおかしくない。燃費だけでなくコストダウンも20%を実現しているのだから凄い! こうなると ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 07:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

パッシブセーフティ=ヘッドレスト etc

パッシブセーフティ=ヘッドレスト etc
 世界中でたくさんのクルマが走っているから起こる事故の数も多くなる。クルマの単独事故、クルマ対クルマの事故、クルマ対人や自転車の事故もある。これまでは事故を起こさないようにするための安全性(アクティブセーフティ=ABS、ESC、ハンドリング性能、ブレーキ性能など)、それに事故が起こったときに死傷者 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 03:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

イース リアシートネタは続く

イース リアシートネタは続く
今日は気分を変えてDラーじゃなくて ダイハツ代理店 いわゆる 町のdaihatuへ行ってみた。 修理工場に毛の生えたよな代理店だがしかしそんな店舗にも お客様係のお姉さんがいた。 一生懸命サービスマンカタログを持ち出し説明してくれた。 一通り彼女の説明を聞き 私 「この車リアシート ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 22:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

ミラ イース型 ソーラークロック

ミラ イース型 ソーラークロック
ミラ イース型 ソーラークロック ダイハツDに貰に行きます。 イース確り試乗してエコマイスターに挑戦してきます。 イースに乗ってイス確認! 見事20㎞/L達成しました。 エコマイスター認定証頂いてきました。 私と娘2人の三人と営業の人を加えて、大人四人ギッシリ乗りました。 時間は夕 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 08:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月22日 イイね!

イース 標準装備これが無くてもいいので ヘッドレスト付けて欲しい ランク

イース 標準装備これが無くてもいいので ヘッドレスト付けて欲しい ランク
これが無くてもいいので DAIHATUの新型車イースに後席ヘッドレストを付けて欲しいランキング 私なりに考えました。 イースには豊富な標準装備品が着いてきます。 バン並と評価されるDでも素晴らしい装備品です。 一昔前のDX並、 もっと上のGLか、 いやそれ以上。 売りの エコアイドル を始め ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 08:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

イースCMに ブルース・ウィリス 登場

イースのCMに必ず 瑛太 佐藤江梨子 吹石一恵 が出ると思っていたので ビックリ 々 です。 ブルース・ウィリス 登場!!! 瑛太 君は当て馬だったのか! しかし 予約注文した者にとっては ブルース・ウィリス より リアシートにヘッドレスト付けて欲しかった。
続きを読む
Posted at 2011/09/21 21:52:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

イース 大人4人がゆったり乗れます。 でも安全は2人だけ。 後の2人は、、、

イース 大人4人がゆったり乗れます。 でも安全は2人だけ。 後の2人は、、、
ダイハツ  イース e:S カタログから、 「スモールサイズ、低燃費。なのに、おとな4人がゆったり乗れます。 乗る人みんなが快適に座れる広さがなければ「みんなのエコカー」にはなれません。 ダイハツの高効率パッケージ技術を注ぎ込み、全席ゆとりの空間を生み出しました。」 「前後のシートの間にた ...
続きを読む
Posted at 2011/09/21 20:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

むち打ち症軽減ヘッドレストを京都大学と共同開発 ダイハツ工業株式会社 技術開発部

むち打ち症軽減ヘッドレストを京都大学と共同開発 ダイハツ工業株式会社 技術開発部
むち打ち症軽減ヘッドレストを京都大学と共同開発 ───ダイナミックサポート・ヘッドレスト─── (転載:JAMAGAZINE日本自動車工業会 2000年11月号) ダイハツ工業株式会社 技術開発部 あまりに多い「むち打ち症」に苦しむ人たち  私は入社後、ボデー設計部で軽自動車の車体設計を担 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/21 12:03:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

イース  購入中止 しようかと思います。

イース  購入中止 しようかと思います。
発売前に仮予約したイースですが、 イース やっぱり 購入中止 しようかと思います。 ←原因はココです。 カタログの写真です。 現車も見ていて判っていた事ですが、 やはり 「ヘッドレストの無い車」は 困ると思います。 ヘッドレストが無いと 停車中後続車が軽く衝突しただけで 「むち打ち症」 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/21 11:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車DIY整備 | クルマ

プロフィール

「@マンボウ(2639DC)さん
ま、改造車ですからね
お互い

何シテル?   08/22 08:33
スズキエブリDA64V キャリーDA62T4WD タント ステップワゴンRF3等所有しています。 十数年前からユーザ車検に目覚めました。 ある事件が有ってから、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型PHVから見る タイヤと電費 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 04:32:27
新型PHV 鬼門 17インチ(205 50 R17)との闘い エピローグ 電費結論 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 00:32:51
ヤマハ マジェスティS マジェS屋根 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 05:52:07

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親父が80歳になったので、それまでの3.0Lから半分の1.5に乗り換えました。
スズキ エブリイ JOIN (スズキ エブリイ)
スズキ エブリー JOIN です。 20、21、22歳と年子達がこの一年の間に免許取りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation