• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニロバのブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

イース カタログ配布

イース カタログ配布「イースのカタログを配布しているところが有る。」
との
「ネット情報を見て」一度も行った事の無いdaihatuDラーへ
結果
簡単に頂けました。
ま、
20日に発売ですから
今からカタログ配っても別にいいですよね。
コマーシャルで車を写さないやり方も
どうかと思いますよね。
、、、

そこで、
この車売れると思いますね。
理由、
ネット(このサイトを含め)で
デザイン「酷評」です。
だから、
売れると思います。

ダイハツは本気で売れるエコカーを創ってきました。

まず、2chの連中にデザイン褒められたら終わりです。

ミラ:イースは
息の長いエコカーに成るでしょうね。

そのうち派生車がどんどん出てきて
名前からミラが取れて
「イース」シリーズに成るでしょうね。

e:Sテクノロジーは単純ですから
どんどんe:Sファミリーが増えるでしょう。
そのうち
 35㎞/L
 38㎞/L
そして
 40㎞/L達成
STNP(スーパー低燃費)車完成!



Posted at 2011/09/19 05:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車DIY整備 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

イース 購入検討に朗報!?

先日イース見積もりに行きました。

オールニューの軽の新型車ですから
過去の例から見ても値引きは期待薄です
それより
コペン ビート 等の時は
発売即納車半年待ち
なんて事もありました。

9月20日発売予定のイースも、、、
値引きは多い人で2~3万程度
と、思います。
時々もう少し値引いてもらってる人の話が有りますが
それは殆ど無駄なものをつけて
それを安くしてもらい値引きと言ってる方が有る様な気がします。

買い増しの場合
家族とディーラーに車を引き取りに行けば
1万円あまりの納車費用要りません。

車庫証明を自分で書いてかみさんに
警察へ書類提出引き取りに行かせれば
数千円~1万円要りません。

そんな努力で殆どギリギリの見積もりに成ったのですが
そこへ
ダイハツ代理店から朗報が入りました。
あと×万円引けると思います。
えッ、???
と、驚きです。

まだ 確定していないですが
これはビックリ情報かも知れません。
Posted at 2011/09/17 05:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

エブリDA64ユーザー車検

エブリDA64ユーザー車検ユーザー車検二連敗中!


エブリユーザー車検行ってきました。

サイドスリップ前回のDA62Vに続き落ちました。

軽バンサイドスリップ二連敗中です。
早速近くの車検支援場で\2100支払い調整して貰い
再検査→合格

ということで今回のユーザー車検は
諸経費+2100円と言う事になりました。

勿論
エンジンオイル、デフオイル、
グリスアップ、ポジション切れ球交換、
補機ベルト(エアコンベルト)交換、
ブレーキオイル少々追加(パット減りの為、残4.3ミリ)
等は
ちゃんと整備としてやってます。
加えて
ATFはDラーで交換

ライトは無事合格したのに、、、残念!

車検の帰りダイハツDへ行きました
今話題のイースの現車見てきました。
ついでに見積まで、、、。
ダイハツ カフェ 宣言 は良いですね。
Posted at 2011/09/12 17:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車DIY整備 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

イースDだと乗り出し85万?

イースDだと乗り出し85万?税金保険 39.940円
登録代行費・リサイクル管理費 16.235円
リサイクル預託・検査料 8.520円
合計 64.695円

これに車両代金79.5000円
合計859.695円


これに新車値引きで雀の涙引いてもらい

85万円

10月上旬納車 決定!?
Posted at 2011/09/11 08:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月11日 イイね!

海宝地デジフルセグチューナー KH-FDT01 → KH-FDT011 比

ニューモデルのKH-FDT011をやっと取り付けました。
地震の影響でトヨタ純正ナビのAV変換プラグが手に入りにくくなっていました。
変換プラグやっと入手。
地デジのカードがミニタイプになってるので
全体に小さくなり扱いが良いです
アンテナ端子の形状が標準のタイプになりました
後付のアンテナを付けるには好都合です。
受信感度は余り違いは見つける事は出来ません。
Posted at 2011/09/11 05:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@マンボウ(2639DC)さん
ま、改造車ですからね
お互い

何シテル?   08/22 08:33
スズキエブリDA64V キャリーDA62T4WD タント ステップワゴンRF3等所有しています。 十数年前からユーザ車検に目覚めました。 ある事件が有ってから、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型PHVから見る タイヤと電費 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 04:32:27
新型PHV 鬼門 17インチ(205 50 R17)との闘い エピローグ 電費結論 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 00:32:51
ヤマハ マジェスティS マジェS屋根 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 05:52:07

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親父が80歳になったので、それまでの3.0Lから半分の1.5に乗り換えました。
スズキ エブリイ JOIN (スズキ エブリイ)
スズキ エブリー JOIN です。 20、21、22歳と年子達がこの一年の間に免許取りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation