
ふんわりアクセル実施中
の ステッカー を張って
e:S 試乗車 発進中!
ダイハツ、新型「ミラ e:S(イース)」が発売開始後2週間で約25000台を受注
ダイハツ工業(株)が、2011年9月20日(火)に発売した新型 軽乗用車「ミラ e:S」の累計受注台数は、発売開始後2週間(2011年10月3日まで)で、月販目標台数の約3.6倍となる約25,000台となり、大変好調な立ち上がりとなった。
大盛況のはずの「ミラ e:S(イース)」試乗会なんですが
この10月の8.9.10日の三連休のうち二回も地元ダイハツDラーに行って来ましたが、
両日ともに全く「閑散」としてました。
営業の方が何人も余っていて手持ち無沙汰でした。
イース商談待ち時間0でした。
隣のテーブルで親子連れが商談始めましたが
テーブル上のパンフレットはTNPムーブでした。
営業の方曰く
「オプション5.25万円プレゼントが終わってしまい客足がバッタリ止まりました。
値引きの話は全く出来ないので、この車の客層からして
商談に成らないです。」
とのこの方の見解でした。
つづいて
「5.25万円オプションの権利を持って未成約の方が沢山々おられますので
お電話等差し上げて10月中成約目刺し努力しています。」
結構長く粘ってたのですが
中年のおじさんが一人試乗した所を見ただけでした。
25.000台で初期需要は一通り終わったのでしょうか?
それとも
噂のトヨタOEM マイナー待ち(リアヘッドレスト仕様)
が第二陣需要?

もう ブルース のCMもいらないのでは?
Posted at 2011/10/10 16:17:26 | |
トラックバック(0) | 日記