• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニロバのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

19日20日ダイハツ県内全店休業します、、、

19日20日ダイハツ県内全店休業します、、、19日20日ダイハツ県内全店休業します。
うーん
9月25日日迄に先行予約、10月中に契約。
がイース5.25万円先行予約の条件。
水か木が休みのデパート関係等の人困るだろうな~
来週の休みは他の用事がある人は、最後のイース契約の機会を逃しました、、、
というか
初期ロットを超える25.000台の契約を済ませてしまったのでこれ以上無理して販売する必要がないんですね。
今から契約すると年内納車は無理でしょうからネ。
今年もスズキをかわして 「軽No.1のダイハツ」 の座は揺るぎないのでしょう。
既に多分。
Posted at 2011/10/21 06:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

名義変更 軽自動車

名義変更 軽自動車 軽自動車の入れ替えに関して名義変更してきました。
みんカラの諸兄はご存じの事でしょうが

 費用は\30のみです。

必要書類代です。
もしかしたら各県により少し違うかも知れませんが、、、。

軽自動車の場合よほどの新車じゃ無い限り名義変更で税金は掛かってこないようです。

必要書類として
登録する人の住民票等一通がいりますが
各市区役所で手数料は変わるようですね。
公的書類でもOKなので三ヶ月以内発行の車検証なども有効です。
勿論車検証で軽自動車の新規登録もOKです。
Posted at 2011/10/12 17:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月10日 イイね!

ふんわりアクセル実施中

ふんわりアクセル実施中ふんわりアクセル実施中
の ステッカー を張って
e:S 試乗車 発進中!




ダイハツ、新型「ミラ e:S(イース)」が発売開始後2週間で約25000台を受注

 ダイハツ工業(株)が、2011年9月20日(火)に発売した新型 軽乗用車「ミラ e:S」の累計受注台数は、発売開始後2週間(2011年10月3日まで)で、月販目標台数の約3.6倍となる約25,000台となり、大変好調な立ち上がりとなった。

大盛況のはずの「ミラ e:S(イース)」試乗会なんですが
この10月の8.9.10日の三連休のうち二回も地元ダイハツDラーに行って来ましたが、
両日ともに全く「閑散」としてました。
営業の方が何人も余っていて手持ち無沙汰でした。
イース商談待ち時間0でした。

隣のテーブルで親子連れが商談始めましたが
テーブル上のパンフレットはTNPムーブでした。

営業の方曰く
「オプション5.25万円プレゼントが終わってしまい客足がバッタリ止まりました。
値引きの話は全く出来ないので、この車の客層からして
商談に成らないです。」
とのこの方の見解でした。
つづいて
「5.25万円オプションの権利を持って未成約の方が沢山々おられますので
お電話等差し上げて10月中成約目刺し努力しています。」

結構長く粘ってたのですが
中年のおじさんが一人試乗した所を見ただけでした。
 
25.000台で初期需要は一通り終わったのでしょうか?

それとも
噂のトヨタOEM マイナー待ち(リアヘッドレスト仕様)
が第二陣需要?

もう ブルース のCMもいらないのでは?
Posted at 2011/10/10 16:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

タント?!カラフル TANTO

タント?!カラフル TANTOビックリしました。

タント?!



カラフル タント

TANTO 純正にこんな特色有ったのでしょうか?


Posted at 2011/10/10 15:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車DIY整備 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

e:S cab イースキャブ e:SキャブInc.

e:S cab イースキャブ e:SキャブInc.
e:S cab イースキャブ e:SキャブInc..

ダイハツ イースを使ったバーチャルタクシー会社!

バーチャルではなくて本当に有る?

タレントのベッキーさんが営業所長?

ViViモデル Withモデル 等 ドライバーは花盛り、、、

ViVi e:S やら With e:S やら、、、、

私はどっちかというとViVi e:Sが好みかな、、、


東京横浜でスタートみたいですが、
関西は来ないのかな?
神戸北野界隈 奈良公園 でロケやってたら
ついつい手を上げてみたいです。
でもこのイースキャブでおじさん達が一番乗ってみたいのは助手席ですよね色んな意味で、、、。 


http://www.youtube.com/user/miraisuteki/

http://www.youtube.com/watch?v=Rp7x_tWy850

http://www.youtube.com/watch?v=-lJY37Msxvw
1号車 横浜編

http://www.youtube.com/watch?v=un0lZ_vKvyQ
2号車

With e:Sも悪くない。



ViVi e:S
ベースの車種はたぶんXですね。

With e:S
はGですね。

自分が乗るとしたらWith e:Sですかね。

それとこのキャンペーンが終わったら
キャンペーン改造車プレゼントなんて無いかな~
と、おじさんは思うのです。




Posted at 2011/10/09 07:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車DIY整備 | 日記

プロフィール

「@マンボウ(2639DC)さん
ま、改造車ですからね
お互い

何シテル?   08/22 08:33
スズキエブリDA64V キャリーDA62T4WD タント ステップワゴンRF3等所有しています。 十数年前からユーザ車検に目覚めました。 ある事件が有ってから、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

新型PHVから見る タイヤと電費 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 04:32:27
新型PHV 鬼門 17インチ(205 50 R17)との闘い エピローグ 電費結論 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 00:32:51
ヤマハ マジェスティS マジェS屋根 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 05:52:07

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親父が80歳になったので、それまでの3.0Lから半分の1.5に乗り換えました。
スズキ エブリイ JOIN (スズキ エブリイ)
スズキ エブリー JOIN です。 20、21、22歳と年子達がこの一年の間に免許取りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation