• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CL7_Rのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

所用🖊️📖で千葉県市原まで行って来ました。

所用🖊️📖で千葉県市原まで行って来ました。9/17(水) 朝5時半自宅付近…近所迷惑にならない場所で暖機運転です…


R6沿いにひっそりと佇むKsデンキです…
東日本震災の直前に完成するも、震災の影響で15年間一度も営業せず、1人のお客様を迎える事無く現在に至ってます。足場が組まれ始まってるので、そろそろ解体ですかね…




日立市内…渋滞中のフロントウインドですが、
この落ち葉ちゃんがカサカサと…行ったり来たり…風も走行風も無いので、暫く居座り気になって仕方ない(>_<)…


途中事故の様子ですが、どおやったらこの状況になるのか不思議ですよね…
安全運転に努めます。


この日は気温35℃☀️
エアコン全開の効果も及ばず、
道の駅やちよ、八千代ふるさとステーションに避難、上手いこと日陰を見つけて早速駐車、
暫く休憩をとりました🍦🥤💤



なんやかんやで18時頃宿に到着。
自宅から約380キロ、
往路、11時間30分かかりました。
申し遅れましたが今回も下道です(^^;)✨



9/18(木) 所用先にて14時ごろ業務完了です。

帰路です!
道の駅、房の駅でお土産を購入しました。


左、落花生パイ
右、ピーナッツクイーン


R51成田空港沿い…


R6北茨城のコンビニです…
そろそろ疲れてきました(^^;)
無理せず、仮眠をとりながらの帰路です。


自宅付近まで戻ってきました!
ふと思い出したので、出発前と同じ場所で📸


到着は、9/19(金) 4時半頃でした。
出発時に満タン、往復無給油で走りました。
全走行距離:787.5キロ
帰路、所要時間:13時間30分
燃費、14.5km/l
Posted at 2025/09/28 12:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

SUPER GT 2025 Rd.6(SUGO)観戦に行って来ました🏁

SUPER GT 2025 Rd.6(SUGO)観戦に行って来ました🏁6時30分のゲートオープンを目指して‼️

今回はTRG(Toyota Gazoo Recing)のファンシートを購入しました。
入場してまず向かったのは、約1キロ先のグランドスタンド、トヨタ応援エリアです!観戦エリアは指定されてますが、指定席では無いので、場所の確保!眺めが良く屋台とトイレが近いとても良い物件を押さえる事ができました♪

1コーナー方面


メインストレート


早速、物販に出掛けました!



トヨタのブースへ行き、ファンシートに付属しているグッズ(フード付きタオル、GRフラッグ)を頂いて来ました!

日差しも出て来たので早速フード付きタオルを!日除けとしてとても重宝しました!


午前中はF4の決勝レースです!場所を変えて1コーナー入り口付近で観戦です📣



とりあえず休憩…
メロンソーダと牛タンコロコロを頂きました!
牛タンは塩味も効いておりとても美味しく、さすが仙台牛タンと言ったところでしょうか✨

PONOSレーシングチームのにゃんこです(^^)

ピットウォークなどいろいろなイベントを経て、グリッドにGTマシンが並びました!




宮城県警のパレードラン、フォーメーションラップ後、500のスタート!

続いて300のスタート!


グットスマイルレーシングのマシンがピットアウト直後本線に合流する手間で、右リヤタイヤが脱輪したらしく、FCYにて回収の様子です。


最終コーナーから10%勾配を登り切る辺りで3台が絡むクラッシュ…赤旗レース中断となりました!ドライバーは3人とも無事で本当良かった…


2位のリアライズZが1位のDENSO GRスープラのスリップからオーバーテイク!


途中、レース中断もあり、84周を走り切る前に16時30分のタイムアウトとなりレース終了となりました!
エンジン音、エグゾーストノート、タイヤの焼ける空気感、排気ガスの空気感、スタンドの一体感!好きな人にはこの上無い楽し過ぎる時間でした(^^)♪

500の結果🏁
🥇REALIZE Z
🥈DENSO GR SUPRA
🥉Astemo TYPE R-GT3

300の結果🏁
🥇syntium LC500 GT
🥈REALIZE GT-R
🥉seven×seven PORSCHE GT3R
Posted at 2025/09/23 14:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

ブルーインパルスを観に行って来ました✈️

ブルーインパルスを観に行って来ました✈️今更ですが…8月31日(日)松島基地で開催された航空祭に行って来ました!初めてと言う事もあり今回は電車でのアタックです…
RP4とCL7は自宅待機(留守番)です。

私は始発から乗れたので座れましたが、さながら通勤列車のような混雑でした(゚o゚;;



タイムスケジュールです。


生憎の曇り空で、ブルー感は無いですが、
まずは訓練飛行のようです。










初代F-86、
2代目T-2、
現在は3代目のT-4です。




AH-60


F-15


F-2とT-4


C-2



格納庫にてF-2


第4基地防空隊



破壊機救難消防車



ブルーJr.



ブルーインパルス展示飛行。
圧倒されて写真はほぼ撮ってないです(^^;)





会場で販売してるお土産です。
この他フェイスタオルを数枚、
お土産で購入しました。


写真にはありませんが、
F-35の訓練飛行機もあり、
言葉では表現出来ないですが、
爆音や爆音から伝わる振動や、
会場が騒然となるくらい、
迫力があり圧倒されまくりでした。
ブルーインパルスも負けてはおらず、
展示飛行で会場を沸かせており、場内アナウスから最後の題目案内があり、飛び切ってからも、サービス飛行⁉︎で楽しませて頂きました♪

来年も来ようと思います(^^)
Posted at 2025/09/13 23:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

東北吹奏楽コンクール♪青森遠征🍎

東北吹奏楽コンクール♪青森遠征🍎今回は青森遠征です。
朝6時に自宅を出発、休憩を1回挟み、最初の目的地のラーメン屋さんには10時30分頃到着しました。

🍜麺道舎ぜくう、さんです!

煮干がガツンと効いており、
濃厚なスープの絡みもよく、
刺激的なお味でした‼️
後味もサッパリで美味しかったです🥰



次の目的地はアスパムとA-FACTORYです。
アスパムには硝子工芸品の津軽びいどろなど…
素敵なお土産が沢山並んでおりました✨

徒歩でA-FACTORYへ移動…

お土産を見つつ店内で休憩です。
左はアップルティ、右は紅玉リンゴジュース。
アップルパイは嫁さんと半分ずつ頂きました。



コンクール会場近隣の駐車場に到着です。
私のステップワゴンの左隣に秋田から、
右隣に山形からのお車でした。
午後の部演奏なので、13:45開場、14:00開演。
職場•一般の部に娘が出演です。


往路387.9km 燃費14.6km/l



帰る前にどおしてもアップルパイを食べたく、
青森市内にある赤い林檎さんに寄りました😊
1階では洋菓子などを販売🍰🍪…
2階にあるパーラーで休憩です☕️🍴



復路365.5km 燃費14.4km/lでした🏁

吹奏楽コンクールの結果は銀賞でした(^^;)
青森は食べ物も美味しくサイコーです♪
機会がありましたら、また来ようと思います。
Posted at 2025/09/10 16:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

🏍️🚗混合ツーリング♪

🏍️🚗混合ツーリング♪会社の同僚バイク6台と私のクルマ1台とで、1泊混合ツーリングに行って来ました(^^)

まずは最初の待ち合わせ場所にて、
バイク1台と合流です。

途中休憩を取り、次の合流地点へ…


福島市某所!
首都圏方面からの皆様と、待ち合わせの場所です!既に皆様300キロ近く走られてます(゚o゚;;
この日は天候にも恵まれ、とりあえず🥤や🍦で休憩です。


ここからは総台数7台の為、次の目的地まで2班に分かれての移動です!先発組はバイク4台、後発組はバイク2台クルマ1台の編成です。

山中の快調なツーリングを1時間ほど楽しみ、
到着したレストハウスで昼食です🍽️
私は夜の部を考慮し軽めの蕎麦で…(o^^o)


程よく休憩し、出発前に記念撮影を…と、
たまたまお姿が見えた店員さんに、我らのリーダーから📸をお願いし撮影して頂きました。
私が体育座りで…なんて余計な事を言ったもんで、皆様を巻き込んでしまいました(^^;)
気温も上がるなか私だけ軽装で💦
ライダーの皆様には本当に申し訳ないです…。
お忙しい中お付き合い頂いた店員さん、
この度は、ありがとうございましたm(_ _)m



次の目的地までも、2班に分かれて移動です(^^)
猪苗代湖で小休止。


本日の宿泊先へ無事に到着しました(^^)v🏁
晴天で、渋滞も無く、マシントラブルも無く、
快調で楽しい🏍️🚗混合ツーリングでした!
宿泊先には、別コースで先に到着されてた方と合流し今回の参加者8名全員が揃いました✨




夕食まで少し時間があったので、まずはコンビニへ買い物に…、宿に戻り温泉♨️でホッと癒され、いよいよ夜の部です(*゚▽゚*)


写真にはありませんが、茶碗蒸しやアイスなどなど…小物が続きます。
料理提供のタイミングやサービスも良く、とても美味しくて大満足の夕食でした(*^^*)


さて翌日です!…大変残念ですが翌日は私用があり、私は後半のツーリング不参加となってしまいましたorz…
名残惜しいですが、早朝5時に宿泊先を出発、お見送り頂き帰路へとなりました(ToT)/~~~


帰り際に、なかなか来れない場所なので、
宿泊した温泉地の看板をバックに📸


宿泊した宿をバックに📸


ついでにリヤも📸


猪苗代湖にも立寄り、
はくちょう丸、かめ丸とコラボ📸


かなり快調快適に走れた事もあり、予定より大分早く自宅に帰る事が出来ました(^^)v🏁
2025.6.7〜8
全走行距離373.6キロ
燃費14.70キロ

個人的な感想で恐縮すが、バイクの中にクルマが混ざったツーリングは、初めての経験でしたが、お互いのスピード感や、走行中のバイクとの距離感など、心配したほど違和感なく、むしろ楽しく走れました。
これからも機会があれば、参加したく思います(^^)ゞ✨
Posted at 2025/06/09 18:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BRC-ENG さん、ほぼ道路沿いなので、
あっ🦢🐢いた‼️って感じですよね😆」
何シテル?   06/09 14:58
初めてのVTECエンジンです! ンバァァ…を楽しみつつ大切に長く乗り続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CIVIC typeR(FD2) 純正リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:05:15
ルーフライニング貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 00:17:17
oi ステップワゴン スパーダ RP系メッキエアコンダクトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 00:00:56

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ツーリングとメンテナンスを楽しみながら、オリジナルを大切に長く乗り続けます。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RR4エリシオンからRP4に乗り換えました。 休日は家族で出かけたり、平日は嫁さんの通勤 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R31の直線的なスタイルが大好きで、自身初の愛車となりました。峠、サーキット、ツーリング ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ポロから乗り換えた、GLiベース特別仕様のXEです。 純正シートのフィット感が良く、SU ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation