• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

実用的な軽自動車の注文完了

実用的な軽自動車の注文完了
+ONEは八幡西区にあるのですが、小倉北区のディーラーと代理店契約していたそうです。 でも遠いので最近出来た八幡西区のディーラーに変更してもらうのに1ヶ月かかると言う事で、今日そこに2人で直接注文に行って来ました。 僕本人の印鑑と署名が必要なためです。 費用が奇跡の様にギリだったため暫く素で乗 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 18:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月19日 イイね!

RX-7が売れていました

RX-7が売れていました
塗装の痛みもあり、前のオーナーのリヤフェンダーの事故もばれたらしく評価点3.5でのスタートだったそうです。 それでも300後半までせり上がり、既に一時抹消され完全に僕のものではありません。 が、やはりリヤシールのオイル漏れが見つかったのかは定かではありませんが、クレームが来て返金金額の交渉中ら ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 18:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

マジ光回線要らない。

マジ光回線要らない。
月曜日に光が止まりテザリングだけでネットしています。 モバイルルーターが1円の時に買った方が良かったかなと思いましたが、楽天モバイル紹介キャンペーンのポイントの方が得でしたので、予備の端末があればテザリングの方が便利です。 2回線持っていますが、ドコモキャリア端末を主でテザリング、SIMフリー端 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 22:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月03日 イイね!

今月は不正改造車排除月間です

今月は不正改造車排除月間です
お巡りさんが夜の街に現れるやつです。 保安基準は免許を取り車を購入する時には既にあるものですから、不正改造する気持ちは僕にはわかりません。 整備命令を出されて陸事に元に戻した確認に来る車両もあります。 良くですね、これで車検に通りますかと車を持ち込む方もいらっしゃいます。 しかしこれは控え ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 20:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

本格的にテザリング生活です

本格的にテザリング生活です
3月にahamo光を解約したつもりでしたが、未だに光回線が使え今月もドコモからの請求が来ました。 おかしいと思い電話してみると、ahamoとの紐付けを解いただけで解約になってないらしい・・・。 それはないでしょ、マイドコモでは契約が無いことになってるのにと思いましたが、冷静に解約の申し出をしま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 10:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

RX-7には通算30年は乗りました

RX-7には通算30年は乗りました
僕は水準より低収入です。 FD3Sも流石に旧くなり次から次へと高額な部品が必要になって来ています。 beeを今日友達の認証工場+ONEに預けて来ました。 専門の業者さんにより、中古車オークションに出品されます。 生活費の安定の為、普通の軽自動車へ乗り換えを決意しました。 日本が誇る軽自動車規 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 20:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月20日 イイね!

先日クロスカブのオイルを換えました

先日クロスカブのオイルを換えました
購入したのは1Lです。 バイクにも大好きなニューテックオイルと言う事で。 指定は5W-30です。 グループ3のZZ-04 5W-30か、グループ5のZZ-01 5W-35か? 悩んだのでリアルテック浜口さんに聞いていました。 どちらも使えると思うけどバイクは専門じゃないのでメーカーに聞いとく ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

1年ぶりの株主

1年ぶりの株主
ゑ? 画像を間違えましたw 昨日クロスカブ110帰還です。 単車最高! 原付二種は燃費が良いし維持費が安いし良いですね。 街乗りなら最強と思います。 帰ってからバイク屋さんでオイルエレメントを注文して、3月に出たリコールの手配もしました。 ホンダは昔から殿様商売らしく、メーカーの対応は悪い ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 22:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

FD3S ヒーターホースのオリフィス

FD3S ヒーターホースのオリフィス
これについて疑問を持たれている方が結構いらっしゃる様ですので解説です。 古いディーラーメカなら知っているので今更感あるかもしれません。 若いメカと外国人メカは多分知りません。 FD3Sがデビューしてから、走行中にヒーターコアから流水音が出るとクレームが出ました。 現在でもコアの位置が高い日産 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 18:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

冷却水関係交換しました

冷却水関係交換しました
先ずサーモスタットです。 8年ぶりでした。 パッキンは劣化してサーモケースとキャップ側も錆びが酷いので、真鍮ブラシで磨きました。 エンジンからヒーターホースへの樹脂ジョイントも換えたかったのでホースも一緒です。 このジョイントは当時のファミリアと共通部品ですが、流石に24年ものですからね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 14:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FD3S 残したパーツ http://cvw.jp/b/3558824/48638524/
何シテル?   09/05 21:38
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation