• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

楽天モバイルは使える

楽天モバイルは使える
今日メインスマホ用のSIMも届きました。 こちらはSIMフリーなので設定もありません。 ahamo光は解約したんですがまだ繋がっています・・・。 なんで? ahamoの方はMNP移転した瞬間切断されましたが。 まあいいやw 21:00過ぎでサブのXperia 1 Ⅲの方をUSBテザリングで接 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 21:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月13日 イイね!

イーサネットテザリングの準備が整ってないけど

イーサネットテザリングの準備が整ってないけど
アダプターを来月買いまするw 暫くUSBテザリングで遊びましたが、快適快適。 中古のドコモホームルーターがお勧めらしいですが、SIMロック解除したドコモ端末があれば同じ事ですね。 僕は買わずに済みそうです。 他のルーター流用では楽天の場合はバンド3固定方とかあるらしいですが、そもそもバンド ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 18:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月13日 イイね!

楽天モバイル 2回線目も契約

楽天モバイル 2回線目も契約
今日は有給でしたので、午前中にバッテリー交換の端末を受け取りに行きました。 帰って昼を食べてる時に丁度SIMが届きましたので、早速APN設定もしてネットが使える様に。 うちは電波が弱く4Gしか掴めませんでしたが、そこそこ速度は出てweb閲覧やYouTubeのフルHD等はストレスフリーでした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 17:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

実はまだスタッドレス履いてたりするw

実はまだスタッドレス履いてたりするw
昨年のシーズンオフにプラットフォームぎりでしたが、もう一回だけと履いていました。 純正サイズの225/50/16がやはり欲しかったのですが、国産しかありませんでした。 そうなると17~18万が相場になります。 BSだともっと高いかな? スケートリンクで乗り比べたけど大した事ないのにw シーズ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 23:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

取り敢えず新規で申し込んでみた

取り敢えず新規で申し込んでみた
福岡で一番可愛い娘・・・、じゃなくって楽天モバイル! 水曜日にバッテリー交換に出した端末を取りに行けるので、使ってみないと北九州で電波拾えるかなんてわかりませんから。 固定回線として使えるかどうかだけでなく、メインの1 Ⅴと一緒に持ち運んでアンテナマークみてみます。 良かったらMNPでaha ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 21:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

イーサネットテザリングって知らんかったw

イーサネットテザリングって知らんかったw
androidから直接LANケーブルを繋いでテザリング出来ると、色々前準備してたら今日知りました。 これならそのままでもbuffaloのルーターのWANに繋いでも使えますね。 ドコモ回線でも楽天回線でも、うちは4Gしか掴めないので問題なし。 SIMフリーホームルーター要らないかもw?
続きを読む
Posted at 2025/03/09 12:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

ドコモとの決別を考えた

ドコモとの決別を考えた
今日こないだ書いたXperia 1 Ⅲのバッテリー交換をしてもらおうとドコモショップへ行きました。 預けるだけだと思っていましたが、予約してますか?と・・・。 スタッフが足りないので何時取れるか確認までこれ書いててねって。 ahamoなので店頭では預かれないらしい。 手続きだけじゃ無くキャリア ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 20:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

テンショナープーリーを換えました

テンショナープーリーを換えました
予防交換です。 距離走っているとベアリングの抵抗が増え、実燃費にも響いて来るそうです。 この間交換したベルトも初期伸びしていたので気持ち張ってやりました。 これが一番ベルトの寿命が長く、回転抵抗も抑えられます。 自動車整備士じゃなかったら、僕の低収入ではFD3Sは維持出来ませんw
続きを読む
Posted at 2025/03/01 12:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

FD3S 割と破れているグロメット

FD3S 割と破れているグロメット
ドアロックインナーハンドルからのケーブルです。 僕のは購入した8年前に既に破れていました。 手抜きでホットボンドで埋めたんですが、更にボロボロになりました。 部品を交換するとかなりの部品代と手間がかかります。 手間はどうでも良いんですがw ガムテープを小さく切って縫合してから、シリコンパッ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 12:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月27日 イイね!

FD3S プラグコード 前期・後期 どっち

FD3S プラグコード 前期・後期 どっち
部品によって分け方が違いますね。 例えばフロントバンパーなら1~4と5,6で前期後期違うって言います。 プラグコードはECUが8ビットなら前期。俗称1~3型。 ECUが16ビットなら後期。俗称4~6型です。 これらでイグニッションコイルの配置が異なるため、形状が違います。 流用するとかなりの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 21:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FD3S 残したパーツ http://cvw.jp/b/3558824/48638524/
何シテル?   09/05 21:38
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation