ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Dr. KINTARO]
相 対 性 の 彼 方
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Dr. KINTAROのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年11月26日
コペン純正スピーカーは侮れない
画像はイメージです。 外してませんよw 純正スピーカーはマグネットが小さいので、実は社外置き換えスピーカーよりも低音が出ます。 しかしQが大きいのでポワンポワンした音で耳が疲れます。 納車後デッキを付けてから純正の周波数特性をネットで調べ、イコライジングを繰り返して来ました。 やっとタイト ...
続きを読む
Posted at 2025/11/26 21:49:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年11月12日
某中古車屋で30系アルファード購入の方に朗報です。
樹脂製インマニにクラックが入り、ブローバイのオイルが垂れてくる状態になっています。 以前マツダスカイアクティブDでも多発してましたが、トヨタのこの型のインマニも距離走ると大概ダメですね。 対策は出ていない様です。 オートマチックトランスミッションの合わせからATFが漏れています。 2年車 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/12 00:10:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年10月26日
コペンは考えていたよりも丁度いい
昨日フレッシュキーパーも施工してもらいました。 納車から2週間過ぎました、まだ走行300キロ程度で慣らし中です。 回転数を3500上限でハーフスロットル迄で走っています。 ボディの剛性が思っていたよりも高いですね。 オープンにすると若干スカットルシェイクが出ますが、ユーノスロードスターに乗って ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 21:25:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年10月11日
昨日は遠足の前の日でしたw
+ONEから近いダイハツさんへ受け取りに行きました。 ネットで耳にしてきたネガは全く感じませんでした。 仕事柄色々乗ってきたので、体が勝手にアジャストしてしまいます。 もうこれがデフォルトです。 まだ興奮しています。 子供かっwww
続きを読む
Posted at 2025/10/11 19:53:13 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年09月29日
コペン生産終了決定
そろそろかなと思っていたら発表がありましたね。 来年の8月まで生産するそうですが、生産台数に受注が追いついた時点で終了です。 しかしサポートブレーキの無いコペンは今年11月までしか受注出来ませんから、その辺を見込んでる気がします。 駆け込み注文を含め、恐らく今年で受注は終わると見ています。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 19:29:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年09月27日
楽天モバイルの進化が著しい
寝室の窓際から、使い勝手の良いリビングにスマホの置き場を変えました。 契約した半年前はここで10~15出ればいい方でした。 携帯電波を使うので変動が激しく、20くらいまで落ちることもありますが、それだけあればYouTubeを高画質で視聴出来ます。 ルーターも当然そこにあるので、今は有線がノート ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 23:57:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年09月22日
It's a Japanese-only CAR.
乗られてる方には申し訳ないのですが、実は10数年前までは軽自動車を少し見下していました。 ロータリースポーツ一辺倒でしたので、秘めたパワーに酔っていたのか? 経済的な都合でFD3Sを降りる決意をして、3ヶ月程FDの売却からずっと世話になってる友達の整備工場から軽自動車の代車を借りています。 素 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 18:38:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年09月20日
まあまあいい値がついた
先日残した部品とマツスピタワーバー、純正アルミペダルをアップガレージに売りに行きました。 割とお金になりましたので、来月納車のコペンに投資しようと思いました。 慣らし後取り換えようとスポーツECUを購入してみました。 費用対効果はマフラー交換するよりも良かったりします。 加速騒音規制後から ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 15:18:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年09月05日
FD3S 残したパーツ
今日RECHARGEさんにFD3Sのストック部品詰め合わせを送りました。 明日到着予定です。 手元に残した未使用品もあります。 NGKパワーケーブル後期用2セット。 元々RECHARGEさんの製品だからとデジタルスロットルセンサーと高精度吸気温度センサーです。 デジタルスロットルセンサーと吸 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 21:38:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月18日
アドビックス(元住友)ブレーキパッド
YouTube観てもコペンのホイールはダストで汚れるとありました。 今日フルノーマルのローブと信号待ちで並んだのですが、BMWかって言う位まっ茶でした。 前もって調べたのですが、やはりトヨタ系列のアドビックス製でした。 最新のロッキーは曙になっている様でした。 このアドビックス。 以前いた中 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 18:22:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「コペン純正スピーカーは侮れない
http://cvw.jp/b/3558824/48787538/
」
何シテル?
11/26 21:49
Dr. KINTARO
[
福岡県
]
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
24
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation