ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Dr. KINTARO]
相 対 性 の 彼 方
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Dr. KINTAROのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年04月11日
パワーケーブルの件で中村さんから連絡がありました
比較的長持ちするパワーケーブルでストリートでも、6万キロで交換した方が良いそうです。 中村さんもメーカー在庫が無くなったことを嘆いていらっしゃいました。 劣化したまま使用すると、体感でわからなくてもエンジンにダメージが蓄積しますので潔く交換します。 オイルでもプラグでも交換して大きく違いを感 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 21:16:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月10日
あと6000キロ位で12万キロ突破です
購入してから6万キロになります。 うちに来て直ぐにイグニッションコイルとプラグコードはパワーケーブルで新品交換しています。 RECHARGE中村さんによれば6万キロは持つと言うことですので、そろそろ交換時期な訳ですが、現在初爆も早くストリートオンリーでも必要かな?と悩んでます。 FC3Sが現役 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 19:18:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月05日
スタッドレスを組み替えて来ました
ヨコハマのアイスガードです。 1つ前モデルですね。 1年ぶりかにタイヤチェンジャー使いましたが、まだ体が勝手に動いてくれましたw 16インチは容易いです。 280馬力クラスのスポーツカーで16インチが履けるってかなりのアドバンテージだと思います。 スタッドレスは扁平じゃない方が食いつきますか ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 16:52:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月30日
すいません、スマホのWi-Fi切ってなかった
出来過ぎてると思いました。 でもUSBでは上り2位でしたから、良いです。 うちは電波がまだ弱くてこの位なので十分です。 動画はフルHDでも問題ありません。 今後の基地局整備に期待します。
続きを読む
Posted at 2025/03/30 17:20:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月30日
アンカーのアダプターでテザリング
初めてのイーサネットテザリングです。 USBと比べて期待以上に高速で驚いています。 どれだけ使っても月3100円を超える事はありません。 しかも単身ですから数カ所で同時に動画観る必要もありませんから、速すぎる位w ネットのお陰で低収入でも生きる術が身に付いて来ました。 因みにクルマも、整備 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 14:17:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月29日
デジタルオーディオ
スマホの中の音楽ファイルが9000を超えてました。 いや、この小さなカードに持ってるCDの殆どが無劣化で入って、まだ6割弱残ってる。 レンタルCD屋に通いカセットテープにダビングしてた日々が、ホントに借りぐらしのアリエンテw。 あれ? 大きなカセットボックスを2個積んでドライブしたのが懐かしい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 22:39:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月16日
楽天モバイルは使える
今日メインスマホ用のSIMも届きました。 こちらはSIMフリーなので設定もありません。 ahamo光は解約したんですがまだ繋がっています・・・。 なんで? ahamoの方はMNP移転した瞬間切断されましたが。 まあいいやw 21:00過ぎでサブのXperia 1 Ⅲの方をUSBテザリングで接 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 21:36:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月13日
イーサネットテザリングの準備が整ってないけど
アダプターを来月買いまするw 暫くUSBテザリングで遊びましたが、快適快適。 中古のドコモホームルーターがお勧めらしいですが、SIMロック解除したドコモ端末があれば同じ事ですね。 僕は買わずに済みそうです。 他のルーター流用では楽天の場合はバンド3固定方とかあるらしいですが、そもそもバンド ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 18:51:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月13日
楽天モバイル 2回線目も契約
今日は有給でしたので、午前中にバッテリー交換の端末を受け取りに行きました。 帰って昼を食べてる時に丁度SIMが届きましたので、早速APN設定もしてネットが使える様に。 うちは電波が弱く4Gしか掴めませんでしたが、そこそこ速度は出てweb閲覧やYouTubeのフルHD等はストレスフリーでした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 17:32:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月10日
実はまだスタッドレス履いてたりするw
昨年のシーズンオフにプラットフォームぎりでしたが、もう一回だけと履いていました。 純正サイズの225/50/16がやはり欲しかったのですが、国産しかありませんでした。 そうなると17~18万が相場になります。 BSだともっと高いかな? スケートリンクで乗り比べたけど大した事ないのにw シーズ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 23:38:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「軽自動車にしようと思って、コペンに決めた理由
http://cvw.jp/b/3558824/48567208/
」
何シテル?
07/27 19:09
Dr. KINTARO
[
福岡県
]
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
28
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation