• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2023年10月13日 イイね!

今夜食べる物がいったので、試乗へ

今夜食べる物がいったので、試乗へ
良いですねぇw 体感出来る程低域トルクが良くなりました。 整備書のノックセンサーの反応テストは、振動に反応するかしないかしかわかりません。 その感度については不明のままなんですね。 劣化すると点火時期の遅角量が増えるのが実証出来ました。 折角のハイオク仕様ですから勿体ないです。 登坂力もそう ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 16:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月13日 イイね!

恐らく7~8年使ったノックセンサーを交換しました

恐らく7~8年使ったノックセンサーを交換しました
まだドロドロにはなってませんが、新品と全然違いますね。 FD3Sの時代の故障コード出力条件は本当に甘く、センサーの断線か短絡しかわかりません。 ピエゾ素子が樹脂で固めてある訳ですから、8~10年で交換した方が良い部品だと思います。 交換自体24mmのスパナさえあれば直ぐ出来ますので、換えといて ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 12:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペン生産終了決定 http://cvw.jp/b/3558824/48685369/
何シテル?   09/29 19:29
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 3 456 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 171819 2021
22 23 2425 2627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation