• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

FD3S 強化エンジンマウント

FD3S 強化エンジンマウント
昨今のクルマ、具体例言っちゃうとGRヤリスとか、強化エンジンマウントやリジッドマウント等取り付けると、ノックセンサーが誤信号を出力して裏セーフモードに入り、ディーラーでもメーカーでも修理出来ないの結構知られていますね。 この古いクルマ、RX-7も安易に取り付けるとデメリットになります。 トルクダ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 17:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

爺さんやるじゃないか!

爺さんやるじゃないか!
ウルトラ G3 ですねw 良い! とっても静かです。 違うエンジンみたい。 シフトした後のクラッチの滑りもありません。 G1はすこーしあった。 赤い缶のはメッチャあったw 純正最強。 じゃあ、FD3Sはロータリー1??? 考えすぎかw
続きを読む
Posted at 2024/04/28 21:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

老いるから即行動してみた

老いるから即行動してみた
気に入らないままバイクシーズンを乗り切る自信がありませんでしたw 自分のクルマに気になる所を見つけると、直さないと一睡しか出来なくなりますw 自動車整備士って面倒くさいな? ホムセンで処理箱込みで2200円だったので即買いです。 昨日夕方交換しました。 午前中はbeeで出てましたので、昼か ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 13:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月26日 イイね!

カブのオイルがね、なんか期待と違う

カブのオイルがね、なんか期待と違う
安かったんで2本セット買ったんです。 1回目の交換後は何故かあんまり乗らなかったのでわかりませんでしたが。 3月に交換して、最近昼間気温が高いのでちょいちょい乗ってました。 いえね。 純正のG1って方が良かったw 原2ですから60までは合法ですが、そこの振動と言うか何かフィールと言うのか、気に ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 22:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月26日 イイね!

陸運支局へ行きました

陸運支局へ行きました
ナンバー変更に行きました。 感想はですね、7 一桁よりも空白が無いんでバランスが好きですw そして写真公開です! はい、北九州から始まりますw 識別番号当然3からです。 3桁の数字のみでした。 1つだけアルファベットは嫌でしたので良かった。 ナイトスポーツさんのローターワッシャーが写っていま ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 11:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

僕が思うNDロードスターのエンジン

僕が思うNDロードスターのエンジン
国内の幌仕様は1500ccです。 RFは重たいので仕方なく2000ccを搭載しています。 しかしファンの方々からは、国内でも2000ccにして欲しいと言う意見が多いです。 僕は乗っていたからわかるんですが、絶対1500のままが良いと思います。 良く曲がるクルマと表現しますが、少し間違っていて曲 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 23:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

今でしょ!

今でしょ!
内燃機関として一旦区切りを付けたロータリーエンジン車、RX-8までのマシンに乗るなら僕は今だと思います。 特にRX-8はポテンシャルに対して安い。 RX-7も高騰はしていますが、まだ免許も無く憧れている世代が乗る頃には、実際ボロボロの個体になっています。 オーナーが無く在庫で置かれている車両 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 00:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

JUグループの中古車ってどうなん?

JUグループの中古車ってどうなん?
旗見た事ありますよね? 全国にこのJUが主催するオークションがあるんです。 当然加盟店とかも出品しますが、自分の所で手に負えなくなった車を黙って出します。 そういう車の押し付け合いだと思ってもらえれば。 オークションで買われた事のある個人さんなら知っていますが、評価点ってあります。 これは何 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 14:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月18日 イイね!

気分一新 ナンバープレート変えます

気分一新 ナンバープレート変えます
4型に乗ってる頃に北九州で希望ナンバーが始まりました。 画像が出ていますし、これで個人を特定出来るのは警察だけですので言っちゃうと、まあ直ぐに7番取った訳ですw 6型を京都から北九州に変更する時も7にしました。 最近ですね、近辺で2回程7番のFD3Sに会ってるんですわ。 ラッキーセブンで人気 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 20:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月15日 イイね!

リンゴをかじると・・・? あれ? あw

リンゴをかじると・・・? あれ? あw
FD3S。 段差を越えるとリヤから音がしませんか? もうど定番のウェッジ・リフトゲートです。 へたるとガタピシうるさいのですが。 FD3Sも古くなり、想定以上にボディがよじれる様になります。 交換してもクシャッて感じのショックの様な音がしませんか? 他を交換する、または点検する前に一手間いか ...
続きを読む
Posted at 2024/04/15 12:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「134Aサービス缶の原価なんて300円もしない。
日本人は騙されるのが好きなのか?
一度記事を書くべきか?」
何シテル?   08/01 18:33
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
7 89101112 13
14 151617 1819 20
2122232425 2627
2829 30    

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation