• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

スーパーゾイル 興味があったので調べたりした

スーパーゾイル 興味があったので調べたりした金属表面改質剤。
これが本当なら、負圧が下がってきたbeeに最適ではと。

ただ、メーカーを聞いたことをが無いので、少し不安が。

色んな所のレビューや、商品説明から検証しました。

先ず、改質剤なのに何故連続使用しなければならないのか。
PTFE、有機モリブデン、溶剤等使ってないらしいが。

材質。 ポリテトラフルオロエチレン。 え?
これを略してPTFEと言うんだが・・・。

解説。 PTFEとはデゥポン社が開発したテフロン樹脂です。
フライパンとかにコーティングしてありますよね。
でも直ぐに剥げる。

つまり改質剤では無く、マイクロフロンとかと同じものです。

テフロンで摩擦を減らすだけ。
しかもテフロンは、ロータリーエンジンには絶対使ってはいけないもの。

絶対って言いすぎか? 自己責任で添加しても良いですが、後で後悔します。

だから連続添加か? テフロン樹脂はエンジン内部に定着することはありませんから。

それであの値段?
これを入れて体感出来たなら、オイルのグレードを1つ上げた方がランニングコストが良いね。


調べて良かったw
Posted at 2023/07/26 09:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自動車は紛れもなく贅沢品だよ。」
何シテル?   10/15 17:52
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
91011 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation