• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2023年08月10日 イイね!

beeのアンダーカバーの両端がプラプラだったんです

beeのアンダーカバーの両端がプラプラだったんです多分ね、6年間w
最初は5型からこんなのかな?とか思ってたんですが、段々と落ちて来ているのでこれはおかしいよねと、今更気になりました。

普通車のアンダーカバーには大抵合うファスナーを3種類一昨日持って帰ったんです、左3つ。

どれも合わずにモヤモヤがw

昨日は雨でしたので今日、まさかねーと軽自動車のバンパーに使ってあるちっちゃいのをお持ち帰り、右のです。

駐車場に寝そべり挿入w
ピッタリです。

これで空力アップ間違いなし、と思う。
別に純正取らなくても合えば良いんですよ。


ライバルはRX-7だけだなwww
Posted at 2023/08/10 22:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月10日 イイね!

フロン R-12 って今でも流通していますが

フロン R-12 って今でも流通していますが当然当時ものですね。
缶に錆が出てるなんて当たり前の状態の物がほとんどです。

高圧ガスを充填してある缶には有効期限があります。

どうしても代替フロンじゃやだ、と言う方だけリスクを承知でお買い上げ下さい。


正常な缶でも、取り扱いを誤ると失明する事だってあるんですよ。
Posted at 2023/08/10 22:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「134Aサービス缶の原価なんて300円もしない。
日本人は騙されるのが好きなのか?
一度記事を書くべきか?」
何シテル?   08/01 18:33
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 171819
20 21 222324 2526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation