• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2023年08月17日 イイね!

ゲージマニホールド 画像の通りなら正常と思っていませんか?

ゲージマニホールド 画像の通りなら正常と思っていませんか?この画像はスナップオンが提供しているゲージの見方です。
参考にしているプロの方もいらっしゃる様ですが、果たして正しいのでしょうか?

電装屋に言わせたらお話にならないでしょうね。

ゲージ圧はエバポレーターの吸い込み温度、外気温等で正常値は変わります。
この盆過ぎても猛暑ではこれでは低すぎるんです。

ここで外気温について注意ですが、正確にはコンデンサーの冷却風の温度です。
FD3Sは結構高くなりますよ。

これも経験と勘が無いと診断するのは難しい所です。


だからエアコンが効かないからガスを入れてくれと尋ねて来るのは間違っているんです。
僕らはゲージを繋いで補充が無駄だと判断する事もあります。

ガソリンスタンドで補充なんて危険です。
彼らゲージの見方わかって無いんですから。


サブクールコンデンサーにはサイトグラスも無いですから、自信が無い時は真空引きをしてから、入れたガスの量で判断した方が賢明です。


低圧だけ見て判断出来ない理由、何となくわかるでしょ?
Posted at 2023/08/17 21:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽天モバイルの進化が著しい http://cvw.jp/b/3558824/48681385/
何シテル?   09/27 23:57
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 171819
20 21 222324 2526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation