• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

GR86 は慣らしの後の儀式があるそうだ

GR86 は慣らしの後の儀式があるそうだ最近知ったんですけどね。
全てスバルで作ってるのに何故このグレードだけなのかな?

オイルパンの液体ガスケットの量が多過ぎて、オイルパンの中にもはみ出してるそうです。

エンジンを回してると、千切れて行ってストレーナーに詰まって行くと。

さあ、慣らしが終わったと喜んで全開した時には、既にストレーナーは目詰まりを起こしてるので、高回転で油圧が足らず焼き付くんだとか。

これを防ぐ為には、慣らしの後一旦オイルパンを剥がしてストレーナーを清掃。
液体ガスケットを塗り直さないといけないんだと。

全車そうらしいですよ。 GR86。



序。
ベルファイア。
オイル消費大があり、保証延長もあったそうですね?

でも保証切れちゃって我慢して乗ってる方もいる。

これね。 真実を知ったら保証とかじゃ無くてリコールものだね。

おわり・・・。



だときっと質問が来るのでw

最近は色んなメーカーが中国にエンジン作らせるんですよ。
人件費が安いからですね。

この車は中国製と日本製のエンジンが混ざっています。
なるのは中国製。

ピストンリングの切り欠きが、一直線に揃ってるかららしいですw
日本じゃ素人が組んでもやりませんよ。


トヨタだから大丈夫ってのは迷信ですよ。
Posted at 2023/09/17 20:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペン生産終了決定 http://cvw.jp/b/3558824/48685369/
何シテル?   09/29 19:29
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
34 5 6 78 9
1011 12 1314 1516
171819 20 21 2223
2425 262728 29 30

愛車一覧

ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation