ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Dr. KINTARO]
相 対 性 の 彼 方
ブログ
*
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Dr. KINTAROのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年09月30日
O2センサー交換後、初通勤
交換時、デッキがリセットされるのが嫌だったので、バッテリーを切っていません。
なので初期学習では無く、帰りに上書き学習させたので昨日は良くわかりませんでした。
今日乗り出して暫くして気付いたのですが、巡航時の排気音が静かです。
燃焼室で燃え切ってる感じです。
どう調整しても、水温センサーを換えた後も完全には消せなかったアフターファイアーが、今日は全く無かった様な。
マツダでは、レシプロと違いロータリーでは、アイドリング時はO2フィードバックをしていません。
点火時期やO2のフィードバックをさせると、アイドル不調を起こすからです。
リッチで固定です。
だからアイドル燃費には変化は無いと考えます。
走行燃費がわかるのはまだ先になりますね。
満タンで+ONEに行きましたからw
距離と燃料計を見る限りでは、良さげwww
Posted at 2023/09/30 21:00:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「昨日は遠足の前の日でしたw
http://cvw.jp/b/3558824/48705426/
」
何シテル?
10/11 19:53
Dr. KINTARO
[
福岡県
]
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
23
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation