ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Dr. KINTARO]
相 対 性 の 彼 方
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Dr. KINTAROのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年04月26日
カブのオイルがね、なんか期待と違う
安かったんで2本セット買ったんです。
1回目の交換後は何故かあんまり乗らなかったのでわかりませんでしたが。
3月に交換して、最近昼間気温が高いのでちょいちょい乗ってました。
いえね。 純正のG1って方が良かったw
原2ですから60までは合法ですが、そこの振動と言うか何かフィールと言うのか、気に入りません。
アドレスの時はニューテック入れてましたが、やはりスムーズでしたね。
そこで色々ネット徘徊したんですが、どんなビッグバイクもホンダはG1が基軸にあるらしいです。
だから選ぶんなら上が40で無くて、30のG3が良いそうな。(G2は上40)
ああ、今どきのクルマと同じ感覚なんですね?
オイルの性能が一昔前と違うから、上大き過ぎると逆効果なんだ?
通販でニューテック買っても送料かかるし、ホームセンターでG3買ってみようかな。
冬乗らんしwww
Posted at 2024/04/26 22:41:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月26日
陸運支局へ行きました
ナンバー変更に行きました。
感想はですね、7 一桁よりも空白が無いんでバランスが好きですw
そして写真公開です!
はい、北九州から始まりますw
識別番号当然3からです。 3桁の数字のみでした。
1つだけアルファベットは嫌でしたので良かった。
ナイトスポーツさんのローターワッシャーが写っています。
現在も販売していますが、ステンレスです。
これは4型の頃に購入した、バブルのチタン製焼き色付きです。
値段は、エグイw
見かけたらよろしくお願いします。
Posted at 2024/04/26 11:50:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「ガタピシが我慢出来ない人は、そもそもオープンカーに乗ってはいけない。」
何シテル?
07/30 17:56
Dr. KINTARO
[
福岡県
]
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
24
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation