• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

RE-TECS 排気ガス基準値の目安

RE-TECS 排気ガス基準値の目安車検に通るだけでしたら。

ガス記号 Eー  CO 4.5% HC 1200ppm
ガス記号 GFー CO 1.0% HC 300ppm

は皆さんご存じの通りです。


では車検証もらえれば良いのか?では、いずれ痛い出費があるかも知れません。


FC3S前期から、FD3S最終まで、一貫して変わらない限度値があります。

CO 0.4% HC 90ppm です。

もちろん新車であればここまで上がりません。
通常走行に問題無い限度値です。

モード測定等ではなく、アイドリングの排気ガス濃度テストでこれを超える様であれば、何処かしらに異常があると言えます。

その先はトラブルシューティングしか無いのですが、


ご参考までに。
Posted at 2024/08/26 18:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽自動車にしようと思って、コペンに決めた理由 http://cvw.jp/b/3558824/48567208/
何シテル?   07/27 19:09
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
4 5678 910
11 12131415 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 2627282930 31

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation