• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

なくもんか

なくもんか先ずですね。
今日は何をしたかと言いますとね。

リヤキャリパーのスライドピンのメンテを少し。
何時ものピンを外してグリス塗るだけでは無いです。

キャリパーサポートも外して、ピン穴もナイロンブラシでキレイにしました。

グリスは有機モリブデンの入ったラバーグリスを使いました。
満足です。

僕はシリコングリスは使いません。
パサパサに固まる可能性だけではありません。
薦める方は数多くいらっしゃいますので、別に個人の自由ですが。

これ知らない方多いと思います。
多分。

スライドピンは金属同士が当たりますよね?

シリコングリスには境界潤滑での極圧性はありません。
知らなかったでしょ?

ゴムやプラスチック同士なら僕だって使いますよ。
拘り過ぎですかね?
でもプロなら金属同士に使おうだなんて考えない。


で。何がなくもんかって言いますと・・・。

タイヤ外したらね。
デフマウントがお漏らししてたw

いやぢょっとまってw
こないだは何とも・・・。

おぢさんね。
触媒こうたばかりなんだよね。

今度直すから・・・。


せんぢつ。
今でしょ!とかほざきましたが。
撤回ですw!

ネオクラシックと言えども旧車は旧車。
旬は過ぎました。

ここを直せばあそこが壊れると言うイタチごっこは続きますw


特別な想い入れとやらが無かったら。
もう降りても良いですかwww?




Posted at 2024/08/31 18:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「134Aサービス缶の原価なんて300円もしない。
日本人は騙されるのが好きなのか?
一度記事を書くべきか?」
何シテル?   08/01 18:33
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
4 5678 910
11 12131415 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 2627282930 31

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation