• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2024年10月15日 イイね!

気温が下がる時期なので、蓄電池の話

気温が下がる時期なので、蓄電池の話使うのは自由ですが、これを信用してはいけない。
ある高性能バッテリー専用の能力表示器です。

人気が出始めた頃僕もそのバッテリー買いました。
これも一緒に。

2〜3年経った頃まだ全部LEDが点滅しています。
流石に凄いバッテリーだと思っていました。


勤務先の個人では買えない様な価格のバッテリーテスターを繋いでみました。

あれっ?

もう一回。

あれっ?


CCA低いよねw?


所謂ハッピーメーターでした・・・。


そこから見た目と評判だけで選ぶのを止めました。

元々蓄電池の技術を持っていないメーカーでしたので、今はGSユアサに製造委託してますしね。

乾電池タイプもサンヨーの技術だし信じた僕がバカでした。


今更補水の話をしたりね・・・。

安いスタンダードバッテリーでも同じだけ持つし。

韓国製のACデルコが亡くなられたら、安くて軽いのにするもんw
デルコみたいに防爆じゃないから、補水しないで充電したら破裂しまっせwww
Posted at 2024/10/15 22:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「134Aサービス缶の原価なんて300円もしない。
日本人は騙されるのが好きなのか?
一度記事を書くべきか?」
何シテル?   08/01 18:33
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 34 5
6 789 10 11 12
13 14 1516 1718 19
202122232425 26
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation