• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

コペンは考えていたよりも丁度いい

コペンは考えていたよりも丁度いい昨日フレッシュキーパーも施工してもらいました。

納車から2週間過ぎました、まだ走行300キロ程度で慣らし中です。
回転数を3500上限でハーフスロットル迄で走っています。

ボディの剛性が思っていたよりも高いですね。
オープンにすると若干スカットルシェイクが出ますが、ユーノスロードスターに乗っていたので殆ど気になりません。

動力性能も申し分ないです。
代車で借りたのがターボ無し軽で特に不満無かったですが、ターボ付いたらこんなに走るの?と思いました。

室内もロードスターと比べると狭くも感じません。
小柄な僕にはオーダーメイドかって位しっくりきます。

今度は新車から自分で整備出来るので、次に買う車はないんじゃないかなと思います。

小声で言いますが、代車のワゴンRでもス〇ルのWR〇って車が峠の下りで着いて来れませんでしたが、コペンは慣らし中でもスズ〇のス〇フトスポー〇をカーブでつつけますねw

悔しいけどもRX-7より僕には乗りやすいです。
この車重、サイズが合うんでしょうね?

エスロクは更に贅沢なシャシと足回りを持っているなんて、最近の軽自動車は凄いですね。

欲しいグレードとカラーに化けたFD3Sに感謝しつつ、ゆっくり楽しみたいと思います。


先走ってスポーツECU買ったけど、要るんかなwww?
Posted at 2025/10/26 21:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車は機械だから、慣らしが不要な時代は来ないと思う。」
何シテル?   11/15 17:51
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation