• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2023年09月22日 イイね!

MX-30

MX-30マツダ製 e-power w

やっぱり燃費が悪いらしいですね!

この8Cを2ローターにして、原動機にしたら13Bより悪いんじゃない?

これを復活と僕は喜べない。


歴史は13B型で終わっている。
Posted at 2023/09/22 09:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月21日 イイね!

ビッグモーター辞めた整備士が面接に来たよ

ビッグモーター辞めた整備士が面接に来たよ流石に居づらくなったのかな?
50才だそうです。

工場長が丁重にお帰り頂いたそうですw


何でかって。
年収700万要求して来たそうですよ。

それだけ貰ってたってさ。

そんな事聞くと自分の生活があほらしくなって来るよ。


不正で儲けてたから貰えていた額です。
何処面接行ってもそんな事言ってたら、働くところ無いよね。

目を覚ませw

自動車整備士が普通に働いてもらえるわけないだろ。



だからね。
皆で不正を隠蔽してたのは。

金に目がくらんでるよwww
Posted at 2023/09/21 21:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月20日 イイね!

クロスカブのエンジンオイルをヤフオクで買ってみたりした

クロスカブのエンジンオイルをヤフオクで買ってみたりした出光のです。
別に僕は純正に拘りません。

スクーターの時はニューテックの廉価版と言ってもグループⅢを使っていました。

カブは普通のオートバイと同じ様にミッションとクラッチも潤滑しますので、ニューテックに聞けばそりゃ使えると答えますが、やはりここはMAを所得していないと心配です。

今回2缶で1800円(送料込み)でした。
市価の半額です。

箱が出光のバッテリーの箱でしたから、多分スタンドの人間ですねw
仕入れで手に入れてこずかい稼いでますw
別にその恩恵を受けるので良いんですが。

指定の5W-30から10W-40に変えるつもりでしたので丁度良いです。
もっと滑らかに回って欲しいです。


今はニューテック使いますけど信者ではありません。
beeもそれを濱口さんがRE用にブレンドしたRTシリーズだけです。

カブのオイルも出光だから信頼出来ます。
今度換えよw

ストリートにバカ高いオイルは要りませんw
Posted at 2023/09/20 21:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月20日 イイね!

昨日のお休みは、beeがいないので引き籠りです

昨日のお休みは、beeがいないので引き籠りですまあ、こんな感じでしたので、来週には上がると思います。

表面が剥げまくりの、左ミラーも塗ってもらえます!

最近は保険屋も細かいですね。
レンズとリップの交換は同時作業なので、工賃は払えないとかなりもめました。

天下の東海日動ですよ。


午前中は元気でしたので、くまモンに給油に行きました。
1年振りですw

燃費計がリッターアベ80キロをマーク。
カブって凄い。



早く直らないかな。
Posted at 2023/09/20 09:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月17日 イイね!

GR86 は慣らしの後の儀式があるそうだ

GR86 は慣らしの後の儀式があるそうだ最近知ったんですけどね。
全てスバルで作ってるのに何故このグレードだけなのかな?

オイルパンの液体ガスケットの量が多過ぎて、オイルパンの中にもはみ出してるそうです。

エンジンを回してると、千切れて行ってストレーナーに詰まって行くと。

さあ、慣らしが終わったと喜んで全開した時には、既にストレーナーは目詰まりを起こしてるので、高回転で油圧が足らず焼き付くんだとか。

これを防ぐ為には、慣らしの後一旦オイルパンを剥がしてストレーナーを清掃。
液体ガスケットを塗り直さないといけないんだと。

全車そうらしいですよ。 GR86。



序。
ベルファイア。
オイル消費大があり、保証延長もあったそうですね?

でも保証切れちゃって我慢して乗ってる方もいる。

これね。 真実を知ったら保証とかじゃ無くてリコールものだね。

おわり・・・。



だときっと質問が来るのでw

最近は色んなメーカーが中国にエンジン作らせるんですよ。
人件費が安いからですね。

この車は中国製と日本製のエンジンが混ざっています。
なるのは中国製。

ピストンリングの切り欠きが、一直線に揃ってるかららしいですw
日本じゃ素人が組んでもやりませんよ。


トヨタだから大丈夫ってのは迷信ですよ。
Posted at 2023/09/17 20:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペン生産終了決定 http://cvw.jp/b/3558824/48685369/
何シテル?   09/29 19:29
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
34 5 6 78 9
1011 12 1314 1516
171819 20 21 2223
2425 262728 29 30

愛車一覧

ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation