
一度アカウントが削除される前なのでそのお話から。
僕は4型FDに乗りながら、バイク通勤が禁止された為NDロードスターの最下グレードを購入しています。
4型を失ってから半年はNDのみです。
6型を手に入れてからも暫く乗っていました。
給油は評判を聞いてシェルでした。
シェルが無くなるんならアポロステーションには行かずにブランド変えてやると自棄になり、エネオスにしました。
ヴィーゴがあった頃は行ってましたが久しぶりです。
チューニングPCMの僕のNDはカリカリノッキングする様になりました。
最初は新車で交換したRXプラグが外れだったかなと、高いプラグをもう1セット購入しましたが直りませんでした。
まさかガソリンじゃないよね?と元シェルのアポロステーションへ帰って来ましたら、ピタリとノッキングは止まりました。
僕はあるRE研究家の方とメッセージアプリで連絡を取る事があります。
その話をすると、いやうちでRX-8のセッティングでノックが止まらなかったのもそこだよって・・・。
その方のお店ではコスモか出光しか勧めないそうですね。
勿論自分で試さないと納得しないキンタロですw
ノックを体感出来なかったFDに、今回エネオスで満タンしています。
まあ壊れはしませんから。
最近メンテに力を入れて、通勤片道4キロと休日ウロウロでコンスタントにリッター5.8キロ付近出ています。
ノック制御で変化でもあれば面白いなと思っています。
乞うご期待。
伏せ字使わなかったけど、大丈夫www?
Posted at 2024/11/26 22:19:42 | |
トラックバック(0) | 日記