• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

テンショナープーリーを換えました

テンショナープーリーを換えました予防交換です。
距離走っているとベアリングの抵抗が増え、実燃費にも響いて来るそうです。

この間交換したベルトも初期伸びしていたので気持ち張ってやりました。
これが一番ベルトの寿命が長く、回転抵抗も抑えられます。

自動車整備士じゃなかったら、僕の低収入ではFD3Sは維持出来ませんw
Posted at 2025/03/01 12:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

FD3S 割と破れているグロメット

FD3S 割と破れているグロメットドアロックインナーハンドルからのケーブルです。

僕のは購入した8年前に既に破れていました。
手抜きでホットボンドで埋めたんですが、更にボロボロになりました。

部品を交換するとかなりの部品代と手間がかかります。
手間はどうでも良いんですがw


ガムテープを小さく切って縫合してから、シリコンパッキンを塗りました。
液体パッキンなら何でもよく、ホムセンのシーリングでも良いと思います。

シールドのブチルも乾いてはがれている所があったので、綺麗に貼りました。

ここを抑えておかないと室内に湿気が入ってきます。
ずっとトリムを外したことが無い方は見た方が良いです。
Posted at 2025/03/01 12:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「It's a Japanese-only CAR. http://cvw.jp/b/3558824/48671232/
何シテル?   09/22 18:38
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234567 8
9 101112 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation